• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月30日

大名古屋ビルヂング

大名古屋ビルヂング 日曜日のバイトの帰り、名古屋駅の大名古屋ビルヂングの前を通りました。

9月末に既に閉鎖になっており、近々解体作業に入るようです。

大名古屋ビルヂングは三菱地所が所有するビルで、1965年に完成、以来長年名古屋駅前のシンボルとして存在感を放ってました。

しかし、近年名古屋駅前はセントラルタワー、ルーセントタワー、スパイラルタワーと超高層ビルが続々と建ち、大名古屋ビルヂングは少し陰が薄くなったと言われてますが、堂々とした造りは他のビルにはないものだと思います。

私が最後に大名古屋ビルヂングを訪れたのは、献血ルームが移転する直前に献血に行った昨年9月でしたが、エントランスが大理石仕上げでとても贅沢な造りでした。

元々大名古屋ビルヂングは、伊勢湾台風で壊滅的被害を受けた名古屋の復興のシンボルとして建築された経緯があるので、現在復興に向けて頑張ってる東北を応援する意味でも、残して欲しかった気がします。

因みに大名古屋ビルヂングは2015年に回りに負けない位の超高層ビルに生まれ変わるそうです。
ブログ一覧 | ドライブ、お出掛け | 旅行/地域
Posted at 2012/10/30 20:47:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年10月30日 22:26
こんばんは!

ついに自分が名古屋に住んでいた時に存在していた名駅周辺の建物がオールクリアになっちゃうんですね〜。。。

いま、名駅行っても迷う事間違いなしですf^_^;
コメントへの返答
2012年10月31日 19:09
ありがとうございます。
愛知万博前後で名古屋駅周辺はガラッと変わりましたよ。
あの時はちょいバブルでしたから。
最後まで残った大名古屋ビルヂングも無くなってしまいます。
名古屋にいらしたら案内しますよ!
2012年10月30日 23:47
いいねをいただきましてありがとうございました。
中年らいだーも、36年前名古屋に住んでおりました。
地下鉄は東山線しか無かった様な記憶です。
現在、名駅チャンスセンターしか解りません・・・。
コメントへの返答
2012年10月31日 19:11
ありがとうございます。
デルタにポーターキャブ、とても素敵な愛車に感激しました!
私が産まれた頃に名古屋にお住まいだったんですね。
名駅は大名古屋ビルヂングのみならず松坂屋も無くなり、ホントに様変わりしてしまいました…。

プロフィール

「@ドラックスさん
やはりみんなこんな格好をするんですねぇ!
かわいいですよね(笑)」
何シテル?   06/01 10:46
2001年式のY31セドリックセダンのスーパーカスタムGに乗ってます。 基本的にはノーマルですが、細かいところをぼちぼち弄ってます。 好きな車は ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバーがガチャガチャで!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/20 08:08:14
欲しいミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 18:14:54
行くぞ! 門司港っ!! 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/19 21:55:49

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
昔から好きだった車、セドリックを遂に購入しました。 2014年9月までタクシー仕様が生 ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
父親の愛車です。 デュエット車検切れにより現状格安で購入。 2000GDIの後期型で21 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
弟の愛車です。 2010年式のK12最終型になります。 グレードは限定車の12Cコレット ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
親父のメインカーです。 多分期間限定になると思いますが…。 年式の割には綺麗です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation