• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月15日

素っぴんシエンタ発見!

素っぴんシエンタ発見! またまた廉価グレードネタです。

カバーレスてっちんホイール、黒いドアミラー、ミニバンなのにリアが透明ガラスと素っぴんの魅力が詰まった一台、シエンタX.Eパッケージです。

シエンタは今年で発売から十年になりますが、未だに根強い人気があり生産されてますね。

しかしこの素っぴんグレードは初期型にしかありませんでした。

シエンタ自体はよく見ますが、これは滅多に見ないですね…。

この素っぴんの良さが分かる人、他にいるかなぁ?
ブログ一覧 | 自動車ネタ | クルマ
Posted at 2013/06/15 01:35:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

突然の土砂降り、、、。( ;∀;)
lb5/////。さん

ホイールとタイヤ換えました😶
さくらはちいちいちごさん

シラザン50 2層コーティングキッ ...
ルーアさん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

今日はHENTAI友の会ƪ(•̃͡ ...
zx11momoさん

レインモンスターウォッシャー イン ...
sa-msさん

この記事へのコメント

2013年6月15日 6:54
私は基本的にはスポーツグレード好きなんですが、2番目にこういう最廉価グレードに萌えますね~

そういえばアイシスにもこれに似たグレードがあったりして、トヨタの余裕を感じますね。
コメントへの返答
2013年6月15日 10:15
ありがとうございます。
いかにも廉価グレードって出で立ちはなかなかいいですよね!
アイシスにはホイールカバーはつきますがミラーが黒でセンターピラーがボディカラーの廉価グレードがありますね。
2013年6月15日 8:03
シエンタは2003年に登場して10年になるので良く見かけますけど、廉価グレード車は見た事がないですね。

新車で廉価グレードにならないと購入が難しい場合は中古車でグレードを上げて購入するケースが多いのではないかなと思います。

シエンタには2011年に復活した時にメガウェブライトワンで試乗した経験があります。
コメントへの返答
2013年6月15日 10:41
ありがとうございます。
私もシエンタが発売になって十年間で数回しか見たことないですね。
多分予算が足りなければ中古車ってパターンが多かったのでしょうね。
私も知人が乗ってるので運転したことありますよ。
2013年6月15日 9:44
早く走れない車だし興味無かったけど・・・


地味に長くマイナーチェンジのみで今まで生きてたんですねww

廉価グレードか・・・
ホイールキャップもなく、この手の車種でスモーク入ってないのも珍しい・・・(失礼かもしれないけど、買う人いたんだww)
もう少し大きいミニバンである初代ステップワゴンにも全く同じような仕様があるけど、流石に廉価グレードは見たこと無いな。


私もそのうちやってみようかな・・・
廉価グレードなりすましwww

カローラも冬用のタイヤは鉄チン+樹脂製ホイールキャップだし、ダメになったら・・・

鉄チンを標準の黒のまま or シルバー塗装でもして微妙なグレードダウンはちょっと目論見中w(サイドロアスカートとマフラーカッターをどうするかまで考えてないけど・・・)
コメントへの返答
2013年6月15日 10:45
ありがとうございます。
シエンタは色んな経緯があって一度生産中止になってまた復活しましたよ。
廉価グレードの出で立ちはなんとも魅力的ですよね。
てっちんホイールを活かしてグレードダウンのカスタムも良さそうです。
あと、110カローラはLX以下の黒いグリルがかっこよくておすすめです。
2013年6月16日 9:36
ォハョゥ御座ぃます。
いつもメチャメチャ有難う御座ぃます(笑)。
今日はァルファードVMX‐Jェディションでコメント来ました(爆)。
シェンタの低グレード見っけたんですかぁ~(笑)!?
華梨菜…未だ観た事が有りませんネェ‥‥‥(泣)!!
カロビンさん好みそぅけど(笑)…違ぅかな~~(汗)??
ォーディォは何が着いてたのかなぁ‥‥‥‥(汗)??
法人(送迎車)もXが多ぃからですネェ~~(笑)!!
ォークションゃデーラーの下取り置場でも観た事は有りませんネェ(汗)。
総言ぇば…この前コンビニでポルテのVのシルバーを見掛けました(笑)。
てか、持ち主が乗ってたけん~細々は観れませんでしたが(泣)…初めて観たので参考に成りました(笑)。
シェンタ…観て診たかったです(泣)。
コメントへの返答
2013年6月16日 19:06
ありがとうございます。
おー、唯一の透明ガラスアルファードでお越しになりましたか!
あれは廉価グレードなのにV6しかない不思議なグレードでしたね。
数年前にどっかの社用車で見たきりです。
シエンタのEパケ、私は3年ぶり位に見ました。
以前は時々介護サービスの送迎車で使われてるパターンがありましたね。
ポルテV、確かどこぞやの福祉施設が使ってました。

プロフィール

「@ドラックスさん
やはりみんなこんな格好をするんですねぇ!
かわいいですよね(笑)」
何シテル?   06/01 10:46
2001年式のY31セドリックセダンのスーパーカスタムGに乗ってます。 基本的にはノーマルですが、細かいところをぼちぼち弄ってます。 好きな車は ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サンバーがガチャガチャで!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/20 08:08:14
欲しいミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 18:14:54
行くぞ! 門司港っ!! 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/19 21:55:49

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
昔から好きだった車、セドリックを遂に購入しました。 2014年9月までタクシー仕様が生 ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
父親の愛車です。 デュエット車検切れにより現状格安で購入。 2000GDIの後期型で21 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
弟の愛車です。 2010年式のK12最終型になります。 グレードは限定車の12Cコレット ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
親父のメインカーです。 多分期間限定になると思いますが…。 年式の割には綺麗です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation