• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月27日

バニング仕様のハイエースです。

バニング仕様のハイエースです。 先日組み立てたハイエースです。

模型屋であいのりラブワゴンのハイエースが激安になってましたので、てっちんホイール欲しさに購入。

そうしたらゼルダのバニングキットが売ってたので一緒に購入して今回のバニングハイエースが出来ました。

とにかくどの角度から見ても目立ちます!

内装もリアスペースがベッドになりウーハーも搭載されてます。

しかしこのハイエース、でかすぎて展示する場所がないときた(笑)

写真がフォトギャラリーにありますのでご覧下さい。
ブログ一覧 | ミニカー、プラモデル | 趣味
Posted at 2015/03/27 23:54:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これが食べたくて
まーぶーさん

オジン流ミートソースカレー&スパゲ ...
トホホのおじさん

どうして⁉️
アンバーシャダイさん

プロジェクト銀✨プレイバック(パ ...
銀二さん

悪魔の手紙が〜ぁ😭
138タワー観光さん

大人の修学旅行 徳島編
愛島福さん

この記事へのコメント

2015年3月31日 0:29
こんばんは。
バニングカーはド迫力ですね!プラモの出来もいいですね。
自分が小さい頃は、ハイエースやキャラバンのバニングカーをときどき見かけていた気がしますが、最近は滅多に見かけず、見かけても年に1回くらいだと思います・・。かなり減りましたよね?
エアロをぶつけないように運転するのが大変そうですし、ガソリン代も維持費も高そうですしね(^^;;
コメントへの返答
2015年4月2日 0:31
ありがとうございます。
バニング仕様のプラモはこれが唯一だと思います。
部品のフィットも完璧でした。
最近バニングは見ないですよね。
多分ベースになってたハイエースやキャラバンが排ガス規制にかかってしまって存続出来なくなったのも減った理由でしょうね。
このでかいエアロをぶつけずに運転するのは大変そうです。

プロフィール

「@ドラックスさん
やはりみんなこんな格好をするんですねぇ!
かわいいですよね(笑)」
何シテル?   06/01 10:46
2001年式のY31セドリックセダンのスーパーカスタムGに乗ってます。 基本的にはノーマルですが、細かいところをぼちぼち弄ってます。 好きな車は ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

サンバーがガチャガチャで!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/20 08:08:14
欲しいミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 18:14:54
行くぞ! 門司港っ!! 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/19 21:55:49

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
昔から好きだった車、セドリックを遂に購入しました。 2014年9月までタクシー仕様が生 ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
父親の愛車です。 デュエット車検切れにより現状格安で購入。 2000GDIの後期型で21 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
弟の愛車です。 2010年式のK12最終型になります。 グレードは限定車の12Cコレット ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
親父のメインカーです。 多分期間限定になると思いますが…。 年式の割には綺麗です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation