• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カロビンのブログ一覧

2016年08月17日 イイね!

タクシー車両だから役立ちました!

タクシー車両だから役立ちました!月曜日のお話。

前日にいつもの友人(テリオスキッド乗り)から連絡がありました。

「お母さんをお墓参りに連れていきたいからセドリックを出して欲しい」

テリオスキッドでは背が高く、お母様の乗り降りが大変とのこと、それでセドリックで向かうわけです。

先ずは友人の家に行きました。


ここで友人を迎え、お母様の住んでる場所へ向かいます。

お母様を迎え、お墓へ向かいます。

セドリックは乗り心地が良いと喜んで下さりタクシー冥利?につきます。

お墓に到着。

先代クラウンが隣にいたのでフォーマルな雰囲気。

お墓参りが終わりお母様を送り届け、そこから友人と遊びに行きました。




ここからはテリオスキッドで移動。
友人の家の向かいの空き地で撮影しましたが、オフロードみたいな雰囲気でテリオスキッドにマッチしてます。

久しぶりにテリオスキッドを運転しましたが、エンジンを引っ張らないでシフトアップするとすぐに失速してしまい、やはり重量のある軽自動車のMTは運転が難しい。

でも縦置きミッションのカチッとしたフィーリングは魅力的ですね!

その後はカラオケ行ったり、何故か?友人のお寺のお盆行事に参加したりしました。

そして夕食は

名古屋にいながらにして何年ぶりかに山本屋の味噌煮込みうどん。

熱いけど夏に食べても濃厚な味わいでうまいです!

何だかんだ充実した1日になりました。

セドリックも本来の使われ方をして喜んでることでしょう。
2016年08月13日 イイね!

こんな警察車両もミニカーに!

こんな警察車両もミニカーに!今日は手持ちのミニカーから、レイズ製のキャラバン鑑識車を紹介します。
先ずは新型NV350キャラバン鑑識車







警察本部の鑑識車とのことで、白いバンに赤色灯が載ってるだけですが、なかなか良い雰囲気。
黒いバンパーと相まって低グレードらしい魅力的なルックスです。

続いて先代キャラバンの鑑識車。







こちらは先代後期がベースの警視庁仕様。
青いストライプが入り警察車両らしい雰囲気です。
車バンパーやテッチンホイールが質実剛健な魅力を放ってます。

普段余り身近な印象も無く、割と地味な警察車両ですがきっちりミニカーになってるのは素晴らしいですね!

ベースのキャラバンも魅力的、マニアックさではオススメなミニカーですよ!
2016年08月07日 イイね!

ハイゼットキャディ

ハイゼットキャディ先日、以前から気になっていたハイゼットキャディを見に行きました。

ウェイクをベースにシンプルな外観にされています。

グリルがプレーンなデザインとなり、バンパーやドアミラーがブラック、ホイールはてっちん剥き出しとウェイクのユニークなデザインを素っぴんにした感じ。


リアもシンプルな仕上げ、やや厚化粧なウェイクよりも個人的には魅力的に感じました。


運転席はウェイクと同じ。
ハイゼットカーゴよりも質感は高く、ドアが大きいので乗り降りは楽です。


スライドドアを開けるとリアシートが無い!
そう、ハイゼットキャディは二人乗りなんです。
広い荷台は樹脂製のボードでフラットな空間となります。

バックドアから荷台を見てみる。
床が低いので荷物の積み込みもしやすく、背が高いので高さのある荷物の運搬も得意です。


試乗可能だったので試乗してきました。
グレードはD SAII
ベーシックグレードにスマートアシストを装着したタイプです。


まず、乗り込みやすい!
会社にハイゼットカーゴがあるので解りますが、とにかく床が低くドアが大きく開くのでホントに楽です。

視界も良く、ポジションも乗用車そのもの。

まぁ、ウェイクがベースなんで当たり前なんですが…。

走りはやはり乗用車そのもの。
DはNAなんで走りがもたつくかと思いきや意外と軽快に走りました。
ウェイクより軽いのが効いてるかな。

乗り心地や感覚は完全に乗用車のそれです。

乗用車感覚で乗れることが、自家用車に欲しくなりそうなんですが、リアシートがないのがネック。

価格も乗用車よりは安いけど商用車としては高め。

せめてリアシートつきがあれば良いのですが…。

それでも乗り降りや積み込みが楽なことは、高齢者が経営する商店の車としてはなかなか良いと思いました。

Posted at 2016/08/08 01:13:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車ネタ
2016年07月24日 イイね!

当選したミニカーを取りに行く

当選したミニカーを取りに行く先日、ネットでジープのオリジナルトミカが抽選で当たるというキャンペーンがあり、応募しました。

そうしたら暫くして当選通知のメールが!

それを持って地元のディーラーへ行きました。

引き取ったのはこれ。







トミカのジープラングラーアンリミテッドをベースに、ジープ75周年記念車に仕立てたものでした。

モスグリーンのカラーがジープらしくて素晴らしい仕上がりです!

せっかくなので展示車も。










これはトミカのモデルになったラングラーアンリミテッド75周年記念車ですが、めちゃめちゃカッコいい!

内装は昔のジープと較べるとかなり豪華で乗用車的になりましたが、ビスやレバー操作でルーフ、ドアが外れ、フロントウィンドウが倒せる等、ジープならではの硬派なオフローダーという一面はきちんと継承されているのが嬉しいですね!

貴重なトミカをゲットし、ジープのかっこよさを再認識することが出来ました。
2016年07月21日 イイね!

お寺が似合うセドリック(笑)

お寺が似合うセドリック(笑)日曜日、久々に友人の家に遊びに行きました。


お馴染み?テリオスキッドと2ショット(笑)

この後、お寺に用事があるというのでセドリックで一緒に行きました。

せっかくなんで写真を撮ってみた。



鐘の前で。



お寺の正門の前で。



お堂をバックに。

日本の伝統的な建築物とセドリック、なんとマッチしてることでしょう!

最新のハイブリッドカーや軽自動車ではこうはいきません‼

良い写真が撮れました。

その後、買い物やカラオケをして楽しい時を過ごしました。

お寺とセドリック、似合いすぎなことは新たな発見だったなぁ。

プロフィール

「@ドラックスさん
やはりみんなこんな格好をするんですねぇ!
かわいいですよね(笑)」
何シテル?   06/01 10:46
2001年式のY31セドリックセダンのスーパーカスタムGに乗ってます。 基本的にはノーマルですが、細かいところをぼちぼち弄ってます。 好きな車は ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバーがガチャガチャで!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/20 08:08:14
欲しいミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 18:14:54
行くぞ! 門司港っ!! 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/19 21:55:49

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
昔から好きだった車、セドリックを遂に購入しました。 2014年9月までタクシー仕様が生 ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
父親の愛車です。 デュエット車検切れにより現状格安で購入。 2000GDIの後期型で21 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
弟の愛車です。 2010年式のK12最終型になります。 グレードは限定車の12Cコレット ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
親父のメインカーです。 多分期間限定になると思いますが…。 年式の割には綺麗です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation