• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カロビンのブログ一覧

2018年09月15日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!9月18日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんな整備をしました!
3月に足回りのガタを直しました。


■愛車のイイね!数(2018年09月15日時点)
356イイね!

■これからいじりたいところは・・・
弄るより維持るですね。


■愛車に一言
ご苦労様

弟がシエンタを購入し7月に納車、親友がカローラスポーツを契約して今納車待ち、別の友人がフィットの新古車を購入と回りがどんどん新しい車になっていくなか、うちはセドリックの継続という決断をしました。




正直新車がちょっと羨ましいという気持ちもありますが、自分の決断は正しいと信じてます。





>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/09/15 23:13:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | Y31セドリック
2018年09月10日 イイね!

セドリック、車検に出す。

セドリック、車検に出す。今日、セドリックを車検に出してきました。



前回と同じショップにお願いしてます。

こんなマニアックな車を取り扱ってるショップだったりします。


因みに車検を2回目通すのは歴代愛車で初めてだったりします。

今まで長くて3年しか乗らなかったので。

セドリックも買い換えようかなと思ってましたが、結局車検通すことに。

因みに代車はこれ。

VWルポです!

丸目フェイスがチャーミング(笑)



リアは真面目なデザインだったり。



3ドアってのも中々かっこいい!



この時代のワーゲンならではのブルーイルミネーションメーターが良い雰囲気です。




インテリアは質感こそ高くないけど巧みなデザインで安っぽさはないし、シートがしっかりしてます!



ドアは外装カラーを採り入れたお洒落なデザイン。

鉄板剥き出しでもデザインが巧いから安っぽくないですね!

走ってみた感じは小さいながらドイツ車らしい重厚な乗り心地。

車体もしっかりしていて、同年代の国産コンパクトカーとは全く違います。

走りは必要十分で、エンジンの味付けも色気のあるものではなく淡々と仕事をこなす感じ。

ルポは初めて運転しましたが、ワーゲンらしいしっかりした車です。

さぁ、あと2年は頑張って乗らなきゃ!








Posted at 2018/09/10 22:00:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | Y31セドリック
2018年07月01日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!7月8日でみんカラを始めて6年が経ちます!

最初はレビンを契約した所から始まりました。

車はセドリックに変わりましたし、当時とは色々状況も変わりましたが、車好きはそのまま。


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/07/01 17:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月19日 イイね!

どうするかな?

どうするかな?

うちのセドリック、今日も絶好調、良く走るし、真夏日でもエアコン良く効くのでとりあえず問題ないです。

しかし、今年大きな動きがありそうです。

弟が夏ごろを目処に車を買い替える予定ということ。

色々と考えた所サイズや用途で第一候補はこれ。


シエンタです!


今のマーチでは子供が産まれて手狭になった、そして子供が増えた時に3列は必須、更に通勤で毎日乗るのではセレナクラスはでかすぎて嫌と言う理由でシエンタだそうです。

そこでマーチ



2010年6月登録のK12マーチコレットfリミテッド、日本製マーチの最終生産車の一台になります。

距離は現在11万キロを超えており、当然査定は0。

ただし、今まで定期点検は全てディーラーで行い、メンテナンスはバッチリ!

先日静岡まで弟とマーチで行きましたが高速も普通に走るし、車体のガタも全く無いのでとても11万キロとは思えない状態。

そしてそのマーチ、どうせ査定がつかないので欲しければ買い替えの時にあげるよと言われました。



ワンオーナーで調子も良いし、経済的なマーチ、サクラメタリックの車体色もオッサンが乗るにはキツいかなと思いましたが、中々綺麗で良い感じです。

車検は来年の6月まであります。


セドリックは調子良いし、気に入ってますが、今年9月に車検で今後かなりお金が掛かりそうな予感。

マーチを引き継いでセドリックを手放すという選択肢もありかなと思います。

もう少し悩むかな。
Posted at 2018/05/19 23:03:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | Y31セドリック
2018年04月19日 イイね!

代車のノート

代車のノート先日、セドリックの足回りの修理に出した時、代車で来たのがノートでした。

グレードはX、エンジンは1200です。



2月におろしたばかり、走行も1100キロ程とピカピカの新車です。




顔つきはマイナーチェンジでかなり精悍なデザインに!

今時のかっこよさですね(笑)


カラーはパールホワイトでした。


運転席回りは広々してます。
Xグレードなんでライトグレーの色指しがあります。
質感はまずまずかな。


リアシートは広い!
タクシーに使われるケースもありますがこれなら文句なしでしょう。



エンジンはHR12DE、3気筒です。
動力性能は充分です!

走り始めると、3気筒ながら静粛性は高く、安っぽさはありませんでした。

加速は悪くないし、スピードに乗るのも時間は掛かりません。

正直これならDIG-Sは要らないかなと思える位。

高速も少し走りましたが全く問題ないし軽快でした。

静粛性も全く問題なく、車体もしっかりしてると感じました。

実は以前、DIG-S仕様に試乗したんですが、リアハッチ辺りからガタガタと聞こえて、ハッチバックだからこんなもんかと思ってましたが、今回の代車は一切そんな音も無かったので、個体差か、改良されたのか?

そしてやっぱり便利だなと思ったのはインテリジェントキー。


それに自動ブレーキや車線逸脱警報等、安全装備も抜かりがありません。

何だかんだ言って進化してます、車って!

新しい車に2日間も乗るなんてこと今まで無かったので、最新の車の良さもわかりましたね。
Posted at 2018/04/21 01:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車ネタ

プロフィール

「@ドラックスさん
やはりみんなこんな格好をするんですねぇ!
かわいいですよね(笑)」
何シテル?   06/01 10:46
2001年式のY31セドリックセダンのスーパーカスタムGに乗ってます。 基本的にはノーマルですが、細かいところをぼちぼち弄ってます。 好きな車は ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバーがガチャガチャで!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/20 08:08:14
欲しいミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 18:14:54
行くぞ! 門司港っ!! 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/19 21:55:49

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
昔から好きだった車、セドリックを遂に購入しました。 2014年9月までタクシー仕様が生 ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
父親の愛車です。 デュエット車検切れにより現状格安で購入。 2000GDIの後期型で21 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
弟の愛車です。 2010年式のK12最終型になります。 グレードは限定車の12Cコレット ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
親父のメインカーです。 多分期間限定になると思いますが…。 年式の割には綺麗です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation