• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カロビンのブログ一覧

2017年03月21日 イイね!

ノーマルタイヤへ交換

ノーマルタイヤへ交換春を迎える時期、スタッドレスタイヤをノーマルタイヤへ戻しました。



預りサービスを利用しているお店です。

うちはマンションの5階、しかもエレベーター無しなんで家に保管するのは無理なので、有料の預りサービスを使うしか無いのです(^^;



お店に付くと直ぐに交換は始まりました。

そして無料サービスのドリンクをおかわりする間もなく直ぐに作業終了。



14吋スチールホイールに2000ブロアム用のホイールカバーという出で立ちに戻りました。



やはり純正の方がしっくり来るなぁ。

久々にノーマルタイヤで運転したら当たりが少し硬く感じますね。

スタッドレス、来シーズン持つかなぁ?
Posted at 2017/03/21 23:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Y31セドリック
2017年03月18日 イイね!

友人が気になってる車に試乗してきました。

友人が気になってる車に試乗してきました。先日、久々にテリオスキッド乗りの同級生に会いました。


相変わらず愛機を綺麗にしてます。

彼はテリオスキッドを大切にしてますが、以前から気になってるジャンルの車が。

5ナンバー箱形ミニバンです。


その中で特にお気に入りの車に試乗することに。


これです。

新型セレナ?



Sマークが輝く、そう、この車は



スズキランディ‼



セレナではなく敢えてのランディです!

地域のディーラーで一台しかない試乗車のあるお店へ。



運転席はセレナと同じです。

メーターのデザインは先代の方が良かったと友人は言ってました。



リアシートはベンチシートですが、センターシートを前にスライドさせ、背もたれを倒せばセンターコンソールになりリアシートがセパレートになる仕掛けです。


友人の運転で試乗スタート。

実は友人、先日レンタカーで先代セレナに乗ったばかりでかなり細かく比較してました。

走り、静粛性、室内空間からインテリアの質感等の違いを色々教えてくれて私も勉強になりました。




試乗してかなり気に入ったようです。

直ぐの購入は無いみたいですが、次期愛車の候補になってます。

セレナじゃなくてランディって拘りはかなり珍しいかも??
Posted at 2017/03/18 23:01:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車ネタ
2017年03月06日 イイね!

思い付きでドライブ

思い付きでドライブ今日の午後、思い立って国道19号を走ってみました。

特に目的地はなく、岐阜県をひた走りました。

岐阜県を走り抜けること二時間、中津川市の端、旧山口村辺りまで来てしまったので道の駅賤母に寄りました。







江戸時代の宿場を模した建物が並びます。

ここでお土産を購入。

ポストも懐かしい!

少し奥に行くと美術館があります。





東山魁夷心の旅路館。

画家、東山魁夷が旧山口村に寄贈した作品が展示されてます。

たまたま無料解放日だったのでラッキーでした。

とても優しい雰囲気の作風の風景画で見てると癒される作品でした。

そして帰ることに。

帰りは中津川から中央道に乗り東海環状道のせと品野で降りました。

せっかく品野で降りたから懐かしい場所に寄ってみました。


名古屋学院大学瀬戸キャンパス。

私が四年間通った大学です。

めちゃめちゃ久々に来ましたが、入口付近は変わってません。

ただ、殆どの学部が名古屋市内に移転してしまったので平日も昔より静かなんだろうなぁ。

久々に長距離走り満足!

因みに今日一日の走行距離

お疲れ様でした!
2017年03月04日 イイね!

イチゴ狩りとイオンモール常滑

イチゴ狩りとイオンモール常滑今日は久々に土曜日丸一日休みだったので、両親、弟一家、妹一家と母親の友人、私でお出掛けでした。

先ずはイチゴ狩りへ
半田市のベリーズガーデンへ


ビニールハウスの中には

大量のイチゴの苗!

沢山のイチゴ!

私は80個いきましたが、弟は何と103個‼

イチゴ、美味しかったけど当分はいいかな(笑)

次にイオンモール常滑へ


入口の近くには巨大招き猫!




名古屋トヨペットのブースがあり、そこで貸し出していたトヨタ2000GTの子供用カート。

姪っこも乗ってました(笑)



お昼ご飯は話題のお店いきなりステーキ。

ここは1gいくらでお肉の量を決めていきます。



私が食べたのはこのお店では一番ベーシックな300g、食べごたえがありめちゃめちゃ美味しかったですよ!

そのあとショッピングに付き合いましたが途中からガリバーがやってる中古車店が入ってるので散策。


ベンツのバンを利用したカフェ。














車は新しいのばかりでしたが、軽自動車から輸入車まで幅広いラインアップでした。

一日楽しめましたよ。
2017年03月01日 イイね!

今日は31の日ですよ~(笑)

今日は31の日ですよ~(笑)今日は3/1、つまり31の日でございます(笑)


うちの31。

因みに先月のコストは

■2月の走行距離:991km
■総走行距離:67,953km
■2月の平均燃費:6.22km/L
■2月の燃料代:18,182円 

相変わらす不経済です。

でも燃費は諦めてます(笑)

ついでに31の日だから31のプラモを












どれもカッコいい‼



当分は31に乗ることになりそうです。



Posted at 2017/03/01 23:21:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | Y31セドリック

プロフィール

「@ドラックスさん
やはりみんなこんな格好をするんですねぇ!
かわいいですよね(笑)」
何シテル?   06/01 10:46
2001年式のY31セドリックセダンのスーパーカスタムGに乗ってます。 基本的にはノーマルですが、細かいところをぼちぼち弄ってます。 好きな車は ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバーがガチャガチャで!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/20 08:08:14
欲しいミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 18:14:54
行くぞ! 門司港っ!! 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/19 21:55:49

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
昔から好きだった車、セドリックを遂に購入しました。 2014年9月までタクシー仕様が生 ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
父親の愛車です。 デュエット車検切れにより現状格安で購入。 2000GDIの後期型で21 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
弟の愛車です。 2010年式のK12最終型になります。 グレードは限定車の12Cコレット ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
親父のメインカーです。 多分期間限定になると思いますが…。 年式の割には綺麗です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation