• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カロビンのブログ一覧

2015年07月04日 イイね!

GSIクレオスのVWビートル。

GSIクレオスのVWビートル。先日VWビートルのオーバルウィンドゥを組み立てました。

このキットはGSIクレオス(旧グンゼ)製で、元々金属パーツのエンジンや足回りを使ったリアル指向のハイテックモデルだったものを簡略化したものです。

このシリーズはかなりマニアックな旧車が色々出てましたが今では店頭で見掛ける機会もなくなり残念です…。

元々ハイテックモデルだけに非常に出来の良いモデルだと思います。

このシリーズ、価格もリーズナブルで作りやすく、車種もなかなか良かったから何等かの形で再版して欲しいです。

このビートルはモデルが1956年式で、レトロな味わいが強い魅力的なものです。

ナンバーはストックのデカールを使い、日本のシングルナンバーを再現、当時輸入されて日本で活躍していた個体みたくしました。

写真がフォトギャラリーにありますのでご覧下さい。
Posted at 2015/07/04 22:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー、プラモデル | 趣味
2015年06月28日 イイね!

ガルウイングの300SLを作りました。

ガルウイングの300SLを作りました。先日タミヤの新製品、メルセデスベンツ300SLを組み立てました。

300SLは1954年デビューのスーパースポーツで、ガルウイングドアが特徴です。

丸みを帯びたデザインは非常にエレガントかつスピード感あるものです。

このキットは特徴的なガルウイングやボンネットは開閉可能、そしてフレーム構造まで解る本格的なもの。

タミヤの製品だけに制度も高く、部品点数が多いのに組み立てやすかったです。

石原裕次郎さんも若い頃愛用していたと言われてる名車300SL、かなり満足度の高いキットです。

写真がフォトギャラリーにありますのでご覧下さい。


Posted at 2015/06/28 11:45:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー、プラモデル | 趣味
2015年06月20日 イイね!

理想の姿に作った430セドリック。

理想の姿に作った430セドリック。アオシマの430セドリックをまた作りました(笑)

今度はアルミにローダウンのVIP仕様にしてみようかと思いましたが、仮組みでローダウンとノーマルの両方試してノーマルの方がかっこよかったので、ホイールのみワイズの18インチに換えた仕様となってます。

カッコいいスポークタイプのアルミを履いた430セダン、落ち着いたダークブルーメタリックのボディカラー、個人的にはこんな組合わせに乗ってみたいなぁって妄想してしまいます(笑)

写真がフォトギャラリーにありますのでご覧下さい。
Posted at 2015/06/20 22:55:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー、プラモデル | クルマ
2015年06月14日 イイね!

黄色いゴルフIIのGTIです。

黄色いゴルフIIのGTIです。先日フジミのゴルフIIを組み立てました。

前期のGTIで、ボディカラーは黄色です。

GTIに黄色があったかどうか判りませんが、成形色を活かしたお手軽制作なんで敢えて黄色いままでいきました。

峠シリーズなのでホイールがボルクレーシングのTE37になりますが、ゴルフのスタイリングに意外とよく似合います。

個人的には歴代ゴルフで一番好きなモデルがゴルフIIで、かっちりしたいかにもドイツ車らしい雰囲気がたまりません!

この頃からフジミも板シャーシを止めて作りやすい部品点数ながらリアルで正確なプロポーションを得るようになりましたね。

写真がフォトギャラリーにありますのでご覧下さい。
Posted at 2015/06/14 12:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー、プラモデル | 趣味
2015年06月11日 イイね!

430を消防司令車にしてみた。

430を消防司令車にしてみた。前回、ビートルの消防司令車を作りましたが、余りデカールに東京消防庁というデカールがあったのでこれを使って430グロリアスタンダードを消防司令車にしてみました。

赤色灯やサイレンはパトカーパーツの余りを使い、ボディカラーをシャインレッドで塗装、見事消防司令車となりました(笑)

80年代に配備されてたような雰囲気に仕上がりました。

やはりスタンダードは働く車が似合います。

写真がフォトギャラリーにありますのでご覧下さい。
Posted at 2015/06/11 22:52:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー、プラモデル | 趣味

プロフィール

「@ドラックスさん
やはりみんなこんな格好をするんですねぇ!
かわいいですよね(笑)」
何シテル?   06/01 10:46
2001年式のY31セドリックセダンのスーパーカスタムGに乗ってます。 基本的にはノーマルですが、細かいところをぼちぼち弄ってます。 好きな車は ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバーがガチャガチャで!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/20 08:08:14
欲しいミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 18:14:54
行くぞ! 門司港っ!! 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/19 21:55:49

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
昔から好きだった車、セドリックを遂に購入しました。 2014年9月までタクシー仕様が生 ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
父親の愛車です。 デュエット車検切れにより現状格安で購入。 2000GDIの後期型で21 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
弟の愛車です。 2010年式のK12最終型になります。 グレードは限定車の12Cコレット ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
親父のメインカーです。 多分期間限定になると思いますが…。 年式の割には綺麗です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation