
昔から憧れてたアメ車、コルベットに試乗出来ました‼
ネットでシボレーとキャデラックの試乗キャンペーンをやってると広告が出ていたので近所のGMディーラーへ。
最初お店に行ったとき、コルベットの試乗車は無く、2週間後の土日に試乗車が回ってくると言われたのでその日は退散。
そして試乗車が来た当日、お店を訪れると

居ました、黄色いコルベットグランスポーツクーペ!
この週末だけの試乗車だったので二組待ちでした。
なので待ってる間、ショールームの車を見てました。

試乗車と同じコルベットグランスポーツクーペ。
白もカッコいい‼

後ろ姿ですがキャデラックエスカレードです。
デカイ、迫力!

キャデラックCTS-V
端正なデザインのセダンにコルベットと同じ6.2V8、しかもスーパーチャージャー付いてオーバー600馬力!
途方もない高性能サルーンです。

キャデラックCT6。
新登場のフラッグシップサルーン。
3.6のV6と、かつてのキャデラックからすれば小さくなりましたが、それでもカッコいいです‼
さて、試乗の番が回ってきました。

黄色いグランスポーツクーペ、カッコいい‼
試乗車はZ07スポーツパッケージ装着車です。

ブレーキキャリパーも黄色でお洒落!
因みにZ07スポーツパッケージはセラミックブレーキとなり、鬼のようにブレーキがききます‼

タイトなコクピット、上質な空間です!
やはり1000万クラスの高級スポーツカーだけに乗り込むのが嬉しくなる室内ですね。

メーターのデザインも先進的でカッコいいですね!

早速試乗です!
左ハンドルは久し振りでしたが直ぐに馴れました。
低い視線に長いボンネット、囲まれ感の強さ、正にスポーツカーの運転席です!
アクセルを少し踏み、街中を走ると思ったよりジェントルで快適。
乗り心地もハード過ぎずとても良い感じでした。
足回りにマグネチックライドというシステムが組まれていてかなり細かく制御されてるとのことです。
8ATも変速ショックが殆ど無くてスムーズでした。
街中をゆっくり走っても疲れない、そしてボンネットの両端の膨らみのおかげで見切りも意外と良かったです。
流石に試乗コースでアクセルを強く踏み込むことは出来ませんでしたがちょっと踏んでみたらあっと言う間にかなりのスピードになってました。
短時間、しかも混雑した街中でしたがとても良い経験が出来ました。
6.2のV8、466馬力の本領を発揮させてみたい気持ちものこしつつ(笑)

セドリックとコルベットで記念撮影。
うちのガレージだったらなぁ…。
最後にキャンペーンのお土産も戴きました。

何やら洒落た箱に入ってたのは、

紅茶のセットです。
アメ車って良いなぁ!
Posted at 2017/02/17 00:56:50 | |
トラックバック(0) |
自動車ネタ