• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カロビンのブログ一覧

2013年05月31日 イイね!

プラモデルが!

プラモデルが!山積みです…。

ここのところ多忙で作る暇がなく、しかしちょっと立ち寄った模型屋さんで欲しいのを見つけたり、近所のショッピングセンターで特価品になってた普段作らないジャンルのプラモまで色々仕入れてしまい…。

まぁ近々また仕事が暇になるようなのでぼちぼち作り始めます。

しかしこうして積みプラ見ると現行車がBRZとハイエース郵便車位しかない…。
Posted at 2013/05/31 23:25:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニカー、プラモデル | 趣味
2013年05月30日 イイね!

プレミオのカラーサンプルミニカー。

プレミオのカラーサンプルミニカー。トヨタのディーラーに展示されてる1/30スケールのカラーサンプルミニカー、プレミオです。

前期は大分前から持っていましたが、今回リサイクルショップで後期が売っていたのでゲットしました。

カラーサンプルミニカーもマイナーチェンジするんだなぁと感心しております。

流石ディーラー純正だけあってかなり正確に実車を再現してますが、前期と後期の作りわけにも感心させられます。

グリル、テールランプの違いに留まらず、バルブマチックエンブレムの有無や後期でオプションになったリアワイパーが後期ではちゃんと外されてる等、素晴らしい作り込みです。

しかしこのような地味なセダンはなかなかモデル化されませんので、非売品とは言えミニカーがあるのは嬉しい限りです。

今や数少ない5ナンバーセダンのプレミオ、次期型がどうなるかわかりませんが、出来ればサイズはそのままにして欲しいですね。

写真がフォトギャラリーにありますので併せてご覧ください
Posted at 2013/05/30 22:58:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー、プラモデル | 趣味
2013年05月28日 イイね!

自動車税

自動車税昨日払い込んできました。

43400円、1600なのに2500並の税金…。

環境によろしくない低年式車は税金を上げて、新しいエコカーに代替えを促す、うーん、なんと環境に優しい、素晴らしい発想か!

いや、まてよ?

うちのレビン、まだまだ走れるよ、しかも今の季節は燃費もリッター11超えです。

これを解体にしてハイブリッドカーか何かにした方がホントにエコなのか?

疑問は深まるばかりです…。

しかし現実的に毎年この金額はきついのでいよいよ次は軽自動車に替えるかも知れません…。
Posted at 2013/05/28 07:30:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | AE111レビン | クルマ
2013年05月26日 イイね!

久々に見たショートノーズ、スカイラインTI

久々に見たショートノーズ、スカイラインTI福井クラッシックカーミーティングの来場者駐車場で見かけたスカイラインTIです。

後期型1800TI-EXのニッサンマチック車でした。

とにかくめちゃめちゃ綺麗なショートノーズでした!

ショートノーズのスカイラインはロングノーズのGTに比べて廉価版というイメージが強く、人気がなく割と早目にスクラップに回された個体が多かったようなので、大変貴重な一台だと思います。

個人的には非常にバランスがよいデザインと感じ好きなんですけどね。

テールランプのデザインもGTの丸と違った良さがあります。

ナンバーが新しかったので愛好家が手入れして乗ってるって印象でした。

マイナーだったショートノーズがこうして愛されてるってのを見ると嬉しくなりますね。

Posted at 2013/05/26 15:34:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自動車ネタ | クルマ
2013年05月25日 イイね!

カロゴン??

カロゴン??通勤途中にいつも停まってるツートンカラーのカロゴンです。

えっ、カロゴンにしてはなにかおかしい??

グリルがバンと同じだし、ドアミラーもよく見れば黒いし…。

実はカロゴンことカローラツーリングワゴンではなく、ビジネスワゴンのLエクストラツーリングパッケージでした。

ツートンカラーやカラードバンパーでツーリングワゴン風に見えますが、リアがバンと同じ板バネのサスでリアシートが薄っぺらい一体可倒式となる為、乗用車としての快適性はイマイチですね。

しかしあのバブルカローラことE100系がベースだけあって、インパネなんかの質感は相当高いですね。

しかしカローラバン、ビジネスワゴンも生産中止から10年以上経ち、流石に国内では見る機会が減りましたが、海外に中古車輸出されて活躍する個体が大量にいるみたいです。

このツーリングパッケージも国内でいつまで活躍するかな?
Posted at 2013/05/25 02:00:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車ネタ | クルマ

プロフィール

「@ドラックスさん
やはりみんなこんな格好をするんですねぇ!
かわいいですよね(笑)」
何シテル?   06/01 10:46
2001年式のY31セドリックセダンのスーパーカスタムGに乗ってます。 基本的にはノーマルですが、細かいところをぼちぼち弄ってます。 好きな車は ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    1 23 4
56 7 8 9 10 11
1213 14 15 16 17 18
1920 21 22 2324 25
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

サンバーがガチャガチャで!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/20 08:08:14
欲しいミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 18:14:54
行くぞ! 門司港っ!! 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/19 21:55:49

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
昔から好きだった車、セドリックを遂に購入しました。 2014年9月までタクシー仕様が生 ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
父親の愛車です。 デュエット車検切れにより現状格安で購入。 2000GDIの後期型で21 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
弟の愛車です。 2010年式のK12最終型になります。 グレードは限定車の12Cコレット ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
親父のメインカーです。 多分期間限定になると思いますが…。 年式の割には綺麗です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation