• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カロビンのブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

ミッドランドスクエアのレクサスLS600hL

ミッドランドスクエアのレクサスLS600hL先日新型ハリアーを見に行った際にレクサスコーナーに立ち寄りました。

LS600hLの四人乗りモデルが展示されていました。

ダークカラーを身に纏ったロングボディは非常に迫力がありカッコイイですね。

内装は最高級車種だけに質感も装備も最上級です。

木目パネルはバンブーという竹の素材を使った独特のもの。

ハイブリット高級車だけに新しいチャレンジもなされてます。

リアシートはとにかく至れり尽くせりの快適空間。

この車の特等席は間違いなくリアシートですね。

多分一生縁がない超高級車に触れられるのが展示スペースの魅力ですね。

写真がフォトギャラリーにありますので合わせてご覧下さい。
Posted at 2013/11/20 00:01:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車ネタ | クルマ
2013年11月19日 イイね!

ミッドランドスクエアの新型ハリアー

ミッドランドスクエアの新型ハリアー日曜日の午後、名古屋駅にあるミッドランドスクエアに新型ハリアーが先行展示されてるとのことで見てきました。

展示されていたのはホワイトパールクリスタルシャインのガソリン車、中間グレードのアドバンスでした。

ハリアーと言えば人気車種なのにレクサスを国内展開するというお家事情で消滅を余儀なくされた 車、復活を待ち望んでいた人が多くいたことでしょう。

期待の高さを現すかの如くハリアーの回りは老若男女の人だかりでした。

新型はまだ国内投入されてない新型RAV4がベースですが、それを感じさせないハリアーらしさを表現したデザインです。

印象的なサイドウィンドウグラフィックを始め、伝統のハリアーマークを配したクリスタルグリル、そして全体的なフォルム全てがハリアーそのものです。

内装も質感が高く、キルティング加工されたファブリックと合成皮革のコンビシートや奥行きのあるインパネ、タッチパネル式の空調コントロールパネルが配置されてます。

新型も高い人気を得ること間違いないでしょう。

フォトギャラリーに写真がありますので合わせてご覧下さい。
Posted at 2013/11/19 00:40:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車ネタ | クルマ
2013年11月16日 イイね!

トヨペット中古車センターのプレミオ

トヨペット中古車センターのプレミオこれも前の2台と同じお店にありました。

16年式プレミオ1.8Xです。

これも距離は41000キロと少なく、やはり純正ナビがついてました。

バンパーについてるコーナーポール、別名下手くそ棒もいい味出してます。

このプレミオのハイライトはボディカラー。

なんとゴールドです。

珍しい色だと思います。

こちらは前の2台より維持費も安く済みそうで、サイズも使い勝手に優れる5ナンバーというのも魅力的ですね。

レアカラーのプレミオも悪くないなぁ。
Posted at 2013/11/16 23:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車ネタ | クルマ
2013年11月16日 イイね!

トヨペット中古車センターのプログレ

トヨペット中古車センターのプログレ先日アップしたマークⅡと同じお店にあった15年式プログレNC250です。

こちらも距離が3万キロ代と少なく非常に綺麗でした。

純正ナビもついており内装の作りも高級で、マークⅡよりも小柄ながら車格の高さを感じます。

エンジンは同じ2500の1JZ-FSEでセダンなんですが、新車価格はこちらの方が高かったようです。

因みにこのプログレはまだ入荷したばかりでプライスがついてませんでしたが、車体が56万、込みで72万位だと言われました。

マークⅡより少し高いですが、年式も新しく、新車価格も高かったので妥当な価格ですね。

因みにナビのデータは一万円位で新しくしてくれるそうです。

マークⅡもプログレも捨て難い魅力がありますね。
Posted at 2013/11/16 13:42:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車ネタ | クルマ
2013年11月14日 イイね!

トヨペット中古車センターのマークII

トヨペット中古車センターのマークII今日、ハリアーのカタログを貰おうと思い地元のトヨペット店に行ったらまだペラペラのプレカタログしかありませんでした。

ついでに隣接するU-Carセンターを覗きました。

プリウスやマークXが多い中、一台110マークIIが。

13年式の2.5グランデGで距離は何と3.6万キロ!

非常に程度がよい個体です。

最上級グレードだけに内装も豪華です。

木目パネルの面積がハンパないです(笑)

エンジンも掛けましたが、やはりストレート6のエンジン音は良いですね!

値段は車検二年付き諸費用込みで55万程。

程度を考えれば納得出来る価格かな?

実はもう一台気になる車があったので別にアップします。
Posted at 2013/11/14 23:51:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車ネタ | クルマ

プロフィール

「@ドラックスさん
やはりみんなこんな格好をするんですねぇ!
かわいいですよね(笑)」
何シテル?   06/01 10:46
2001年式のY31セドリックセダンのスーパーカスタムGに乗ってます。 基本的にはノーマルですが、細かいところをぼちぼち弄ってます。 好きな車は ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 45 678 9
10 1112 13 1415 16
1718 19 20 21 22 23
24 2526 27 28 29 30

リンク・クリップ

サンバーがガチャガチャで!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/20 08:08:14
欲しいミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 18:14:54
行くぞ! 門司港っ!! 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/19 21:55:49

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
昔から好きだった車、セドリックを遂に購入しました。 2014年9月までタクシー仕様が生 ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
父親の愛車です。 デュエット車検切れにより現状格安で購入。 2000GDIの後期型で21 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
弟の愛車です。 2010年式のK12最終型になります。 グレードは限定車の12Cコレット ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
親父のメインカーです。 多分期間限定になると思いますが…。 年式の割には綺麗です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation