• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カロビンのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

ガリガリ君 シチュー味

ガリガリ君 シチュー味先程いただきました。

正式にはガリガリ君リッチ、クレアおばさんのシチュー味といいます。

見た目は黄色っぽい色で形はガリガリ君そのもの。

しかしかじってみると、普通の甘いアイス?

でもほのかに口に広がるシチューの味わいと、アイスの中に入ったジャガイモの食感が独特です。

意外に?美味しいですがやはりわざわざシチューをアイスにしなくても、と思ったのは事実です。

Posted at 2013/11/10 00:18:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物、飲み物 | グルメ/料理
2013年11月09日 イイね!

新型オデッセイ

新型オデッセイ最近なかなか疲れが抜けず、ブログあげる前に寝落ちしてしまうというパターンが続いております…。

本題、先日新型オデッセイを見てきました。

そして試乗もさせて戴きました。

見た目はオデッセイというよりやはりエリシオンに近いです。

エリシオン後継も兼ねてますからね。

スライドドアもエリシオン的です。

感覚としてはかつてセフィーロをA31からA32にモデルチェンジする時、実質マキシマ後継のFFサルーンなのに知名度が高いセフィーロの名前を使った時に似てます。

知名度が高いオデッセイの名前を使ったエリシオンのフルモデルチェンジという捉え方も出来そうですね。

乗ってみるとやはり先代オデッセイよりもワンボックス的な要素が強くなった気がします。

走り出すとかなり軽快、ここはオデッセイの美点を引き継いだと思います。

知名度が高いオデッセイブランドを引っ提げて王者アルファードやエルグランドの市場に殴り込みをかけた新型、どこまで健闘するか非常に興味深いです。

Posted at 2013/11/09 11:36:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車ネタ | クルマ
2013年11月06日 イイね!

アオシマ、スズキキャラのプラモデル

アオシマ、スズキキャラのプラモデル少し前にバイト先の近所の模型屋さんで見つけました。

AZ-1のスズキ版、キャラのプラモデルです。

正直本家のAZ-1すらレア車なのに、そのOEM版のキャラときたらますますレアな存在です。

しかしこれをモデル化したアオシマは流石です。

これは多分そのままストレートに組み立てます。

うーん、やはりアオシマさん、マニアックすぎやしませんか??
Posted at 2013/11/06 19:14:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカー、プラモデル | 趣味
2013年11月04日 イイね!

アオシマの430セダンをゲットしました!

アオシマの430セダンをゲットしました! 今話題の?アオシマから発売された、完全新金型の430セダンのプラモです。

セドリックはGL、グロリアはスタンダードをモデル化しており、セドグロの違いは勿論、グレードの違いによるディテールの違いもきちんと再現されてます!

GLはATとMT選択式で、どちらで組もうか悩みます。

スタンダードは手持ちの個人タクシーパーツを使ってタクシー化するか、はたまた公用車みたいにするか、こちらも悩みます。

大好きな430セダンがプラモになったことだけでも嬉しいのに、なかなか凝った内容でますます嬉しくなります。

しかしまた積みプラが…。

早く作らねば!
Posted at 2013/11/04 23:51:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミニカー、プラモデル | 趣味
2013年11月02日 イイね!

ストーリアのレアグレード発見!

ストーリアのレアグレード発見! 先日通勤途中に走っていました。

最初はまだよく見かけるデュエットかと思ったら、ダイハツのエンブレムが!

元祖はこちらなのにデュエットより圧倒的に少ないストーリアです。

しかも1.3のエンブレムが!

前期でエアロもないのでそんなグレードあったのかと調べてみるとCZと判明。

正直ストーリアのこのグレードは初めて見たかも。

前期の1.3はハイオク指定。

エアロ無しで普通の1.0と変わらない見た目なのにハイオク指定で110馬力を発揮するK3-VE2エンジンを組合せた通な組合せです!

見た目素っぴん度合いならターボエンジンを積んだ競技ベースのモンスターマシン、X4の方が上ですが、こちらは完全に装飾を剥ぎ取ってるのでオーラが違います。

さりげなさではファミリーグレード然としたこの1.3CZが断然上ですね。

レアなストーリアを見れてラッキーでした!


Posted at 2013/11/02 22:41:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自動車ネタ | クルマ

プロフィール

「@ドラックスさん
やはりみんなこんな格好をするんですねぇ!
かわいいですよね(笑)」
何シテル?   06/01 10:46
2001年式のY31セドリックセダンのスーパーカスタムGに乗ってます。 基本的にはノーマルですが、細かいところをぼちぼち弄ってます。 好きな車は ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 45 678 9
10 1112 13 1415 16
1718 19 20 21 22 23
24 2526 27 28 29 30

リンク・クリップ

サンバーがガチャガチャで!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/20 08:08:14
欲しいミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 18:14:54
行くぞ! 門司港っ!! 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/19 21:55:49

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
昔から好きだった車、セドリックを遂に購入しました。 2014年9月までタクシー仕様が生 ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
父親の愛車です。 デュエット車検切れにより現状格安で購入。 2000GDIの後期型で21 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
弟の愛車です。 2010年式のK12最終型になります。 グレードは限定車の12Cコレット ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
親父のメインカーです。 多分期間限定になると思いますが…。 年式の割には綺麗です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation