• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カロビンのブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

名車シトロエンDSを発見!

名車シトロエンDSを発見!昨日バイトに向かう途中、突如前に現れたカッコいい車。

これはシトロエンの名車シトロエンDSではありませんか!

シトロエンDSは1955~75年迄生産されたアッパーミドルサルーンで、油圧によるハイドロニューマチックサスペンションやその油圧を利用したパワーブレーキやパワーステアリング、オートマチックトランスミッションを採用した60年近く前に発売された車としては超先進的な車でした。

先進的なメカを使ってるので修理も大変で、今でも維持されてるとは並大抵のことではないと思います。

貴重なこの車に対するオーナーさんの愛情を感じますね。

Posted at 2014/08/31 15:22:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車ネタ | クルマ
2014年08月30日 イイね!

こいつにちょっと未練があるなぁ。

こいつにちょっと未練があるなぁ。今回の車選びで何台か見て、セドリックに決めたわけですが、実はかなりこれにも未練があります。

ヒュンダイソナタ。

試乗した時のアメ車みたいなフィーリングが忘れられなくて…。

韓国車がこんないい車だと認識出来たわけで。

まぁサイズの問題がありますのであれなんですが…。

日本では絶滅する恐れがあるヒュンダイ車、今のうちに乗るのもありだったかなぁ。

因みにこのソナタ、まだ売れ残ってるようなので、値段も手頃だし何方か乗ってみては?

Posted at 2014/08/30 23:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車ネタ | クルマ
2014年08月30日 イイね!

怒りを禁じ得ないニュース

昨日テレビのニュースを見ていたらホントに腹立たしいニュースがありました。

さいたま市に住む全盲の男性が連れていたラブラドールレトリバーの盲導犬「オスカー」が何者かにフォークの様な物で刺され怪我をした事件。

これを聞いて、なんと卑劣な犯行かと思いました。

盲導犬は絶対に人に危害を加えないように訓練されてます。

だから犯人に刺された時もじっと痛みに耐えていたのでしょう。

連れているのは全盲の人、盲導犬に危害が加えられても見えないわけで、ホントに卑怯で悪質な犯行だと思います。

そもそも、目の見えない主人の為に懸命に働く盲導犬に危害を加えようとすること自体考えられません。

痛くても声をあげられないオスカーはホントに可哀想ですし、主人にとっても盲導犬は身体の一部となってるわけです。

他にも福岡県でやはり盲導犬を連れていた全盲の女性が、盲導犬の顔に知らない間に落書きされていたなんて事例も報告されてました。

本来は温かい目で見守らなければならない全盲の人と盲導犬、危害を加えるとはとんでもないことです。

こんな卑劣な犯行をする人がいるのは悲しむべき事実だと思います。

社会全体が病んでるような気がしてなりません。

なんか後味の悪いニュースでした。
Posted at 2014/08/30 13:47:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常、一般 | ニュース
2014年08月30日 イイね!

久々の廉価グレードコンバート

久々の廉価グレードコンバートアオシマのC33ローレルを廉価グレード、エクストラにしてみました。

テッチン剥き出しのホイール、フェンダーミラーで雰囲気を出しました。

エレガントなデザインのC33にはややミスマッチかな?

しかしながら廉価グレードに仕上げる私も変わり者かもなぁ…。

写真がフォトギャラリーにありますのでご覧下さい。
Posted at 2014/08/30 08:05:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー、プラモデル | 趣味
2014年08月29日 イイね!

岐阜で見掛けた懐かしいカローラワゴン

岐阜で見掛けた懐かしいカローラワゴン先日セドリックを見に行った際に帰りに寄ったお店で見掛けました。

AE91G、カローラツーリングワゴンです!

しかも今や貴重な前期です。

ツーリングワゴン自体はこの90系から発売され、ワゴンながらリアサスがセダンと同じストラットの独立懸架となる贅沢な設計でした。

前期の頃はまだレガシィも世に出ておらず、ステーションワゴンブーム以前の時代。

ワゴンを選ぶ人はメジャーなカローラでもまだまだ少なかったと思います。

ナンバーは新車時のものっぽかったのでワンオーナーで大切に乗られてる車かも知れませんね。

しかしこの型のカローラワゴンは久々に見ました。

これからも末長く活躍して欲しいですね。
Posted at 2014/08/29 00:34:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車ネタ | クルマ

プロフィール

「@ドラックスさん
やはりみんなこんな格好をするんですねぇ!
かわいいですよね(笑)」
何シテル?   06/01 10:46
2001年式のY31セドリックセダンのスーパーカスタムGに乗ってます。 基本的にはノーマルですが、細かいところをぼちぼち弄ってます。 好きな車は ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 1112 13 1415 16
17 18 19 2021 2223
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

サンバーがガチャガチャで!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/20 08:08:14
欲しいミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 18:14:54
行くぞ! 門司港っ!! 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/19 21:55:49

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
昔から好きだった車、セドリックを遂に購入しました。 2014年9月までタクシー仕様が生 ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
父親の愛車です。 デュエット車検切れにより現状格安で購入。 2000GDIの後期型で21 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
弟の愛車です。 2010年式のK12最終型になります。 グレードは限定車の12Cコレット ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
親父のメインカーです。 多分期間限定になると思いますが…。 年式の割には綺麗です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation