• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カロビンのブログ一覧

2015年09月12日 イイね!

新型NDロードスター

兼ねてから乗ってみたかった新型ロードスターにようやく試乗出来ました。


グレードは最もシンプルなSで、プレミアムソウルフルレッドの6MTです。
コンパクトながら非常に存在感があるスタイリングです。
この形だけでも買う価値があるかも。


リアから見ても個性的。
まるでイタリア車みたいな雰囲気がおしゃれ!
トランクも意外と実用的なサイズがあります。


エンジンはスカイアクティブ
の1500。
エンジンに樹脂のカバー等がついておらず、昔ながらの雰囲気がいいですね。


室内はタイトながら軽自動車のコペンよりは確実に広いです。
ドア内張りの上部はボディカラーとなってます。
これは窓を全開にした時、ボディとの一体感を出す演出らしいです!
乗り降りはスポーツカーらしくかなり低い位置となります。
シートに着座し、屋根を開けるとなんと言う解放感!
この瞬間、オープンカーっていいなぁって思います。
ストロークが短く、節度感あるシフトを操作して走ると、気持ちいいエンジンサウンドと爽やかなオープンエアーで最高の気分になります!
試乗コースにカーブもありましたが、ステアリングを切ると思い通りに行きたい方向に動く楽しさもいいですよ!
エンジンは1500ですが、加速は十分にパワフルでした。
価格は込みで300万を超えてしまい、2リッターのミニバンと変わらない位するので、二人乗りの小型車としては相当贅沢な気がしますが、乗ってみるとその価値は十分あると思います。

Posted at 2015/09/12 23:14:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車ネタ
2015年09月07日 イイね!

中華料理食べ放題とカラオケ

日曜日、バイトが終わったあと、約3ヶ月ぶりに会う女性の友人を駅迄迎えに行きました。
駅に向かう途中、懐かしいカリーナに遭遇。 


170のSG、当時ナンバーでした。
駅に着いて待ってると、友人がやって来て「向かいのタクシー乗り場の方が似合うよ」と、一言(笑)
そして中華料理のお店へ。
私も彼女もかなりの大食漢なんで、勿論食べ放題コース!




これは一部。
多分20種類以上は食べましたね!
お腹いっぱいになり、次は久しぶりのカラオケへ。








こんな感じの曲を歌いました。
ランキングが上位なのは歌ってる人が少ないってだけです(苦笑)
この日はバイトで嫌な事があったので良い気分転換になりました。
しかし交際してるわけでない女性と何度も二人きりで遊ぶというのもなんか不思議な感じはしますね。
2015年09月06日 イイね!

新型ソリオ



気になる新型車、スズキソリオに試乗させて戴きました。
試乗したのはカスタム系のソリオバンディット。 
精悍な顔立ちがカッコいいです。
更にオプションの赤黒ツートーンカラーでかなり目立ちます。


リアから見ると、クリアテールが目を引きます。




暗くて見にくいですが、インテリアは広くて快適です。
バンディットはオーディオ回りがピアノブラックとなりかなり上質な雰囲気。
乗り込むと頭上空間は圧巻!
私の身長なら伸びがラクラク出来ちゃいます。
走り出すと大きな車に乗ってる印象ですが実際問題にはコンパクトなので視界の広い大きな窓と相まって取り回しは楽チン。
発進の時、CVT 車らしい?ややギクシャク感がありましたがスピードに乗ってしまえばスムーズ。
ただ、燃費向上の為先代より大幅に軽量化された影響か、先代で感じたクラスを超えた上質感は退化したような?
燃費重視がトレンドなんでその点はマイルドハイブリッド化もあり、かなり進化してます。


最後にライトを点灯。
LEDがいっぱい!



展示車はノーマル系のソリオでした。
かなり印象が変わりますねぇ。
何れにせよ、ソリオは子供が1人の家庭にはベストなファミリーカーだと思います。
Posted at 2015/09/06 13:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車ネタ
2015年09月05日 イイね!

キリ番と洗車。



遂に50000キロ達成しました!
2001年式でこの距離は少ないほうですね。
まぁ、私が買うまで7年以上眠ってたからこんなもんですけどね。
そして給油時に洗車。


艶がないなぁ。
近々液体コーティング材使って磨いてやらねば。


見た目はボロいけど調子は良いです。

Posted at 2015/09/05 21:49:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | Y31セドリック
2015年09月04日 イイね!

アクアのカラーサンプルミニカー

アクアのカラーサンプルミニカー

アクアのカラーサンプルミニカーです。
何れもリサイクルショップで購入したものです。




シルバーメタリックの前期型です。
うちの会社のパートさんがこれと全く同じのに乗ってます。




こちらは後期型のオレンジパールクリスタルシャインです。
グリルやテールランプ、ホイールカバー等、細部迄変更されてます。




こちらは後期型のチェリーパールクリスタルシャインです。
ミラーやリアガーニッシュがシルバーになるシャイニーデコレーション専用のボディカラーで、実際にシルバーの装飾が再現されています。
カラーサンプルミニカーはメーカー純正だけに、細かい部分まで拘った造りで魅力的なんですが、一般的に流通してないのが残念です。
リサイクルショップやオークション、極稀にディーラーがキャンペーンなんかで配布して手に入りますが、欲しいと思う車種やカラーが買える保証が無いんですよねぇ。

プロフィール

「@ドラックスさん
やはりみんなこんな格好をするんですねぇ!
かわいいですよね(笑)」
何シテル?   06/01 10:46
2001年式のY31セドリックセダンのスーパーカスタムGに乗ってます。 基本的にはノーマルですが、細かいところをぼちぼち弄ってます。 好きな車は ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   1 23 4 5
6 7891011 12
131415 1617 1819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

サンバーがガチャガチャで!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/20 08:08:14
欲しいミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 18:14:54
行くぞ! 門司港っ!! 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/19 21:55:49

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
昔から好きだった車、セドリックを遂に購入しました。 2014年9月までタクシー仕様が生 ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
父親の愛車です。 デュエット車検切れにより現状格安で購入。 2000GDIの後期型で21 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
弟の愛車です。 2010年式のK12最終型になります。 グレードは限定車の12Cコレット ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
親父のメインカーです。 多分期間限定になると思いますが…。 年式の割には綺麗です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation