• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月26日

Mission: Impossible 500

Mission: Impossible 500








みんカラの皆様こんばんは
7月22日 日曜日 念願のビーナスラインに行ってきました
今回のミッションは
1雲海の写真を撮る
2ニッコウキスゲを撮る
3ビーナスラインを走破する

雲海が現れるか?ニッコウキスゲはまだ間に合うか?心配するより絶景を信じて出かける事にしよう(^^)
当然ひとりでは、たぶん行けないのでアガサさんにお願いして一緒に行ってもらいました


21日土曜日21時に待ち合わせしてるので20時に出発するはずが直前に腹痛が
たぶん知恵熱だと思います(笑笑)

0時30分頃美ヶ原高原に到着 車中泊にて仮眠の予定がなかなか寝付かれず 4時起床でしたが3時30分に目が覚めてしまったのでついでにアガサさんも起こしておきました!
文句言われたけどね~~


高原の夜が明けてきた
写真1
alt
気温16度少し肌寒いくらいですが空気が澄んでいて思いっきり深呼吸しました^^
この時点では、下界の街の灯りが見えてましてガスってるくらいの感じで雲海は諦めてました





しかし空には龍神
写真2
alt
龍神現る所絶景あり!アガサさんのお言葉です






徐々に雲が増えてきて
写真3
alt

写真4
alt
雲海見れました‼︎感激で声もでず
暫し見とれてました^^


他の人も思い思いに雲海を愉しんでました
写真5
alt

それぞの愛機も雲海とツーショットで
写真6
モカ号
alt

写真7
アガサ号
alt

一緒に記念撮影~~
写真8
alt

写真9
alt


せっかくなのでもう少し上の絶景ポイントで
写真10
alt

写真11
alt

写真12
alt

写真13
alt

写真14
alt

写真15
alt
息を呑む絶景とは・・・
もう言葉はいらないですね


もう少し絶景を~~
写真16
alt

写真17
alt
美ヶ原高原美術館もフレームイン



雲海を堪能したのでニッコウキスゲを見に出発!



途中絶景ポイントで撮影
ここでも雲海が
ビッグウェーブに呑み込まれるような錯覚に
写真18
alt
迫力満点です





ビーナスラインらしい景色を撮影
写真19
alt
視界に映るのは道・空・緑





ニッコウキスゲ咲いてました
写真20
alt
可憐なお花です^^

写真21
alt

ニッコウキスゲ撮影してると7時半過ぎに
朝食の時間です!
山小屋風のお洒落なお店コロボックルにて
おじさん二人で朝食です(笑笑)
写真22
alt
一番乗りでベストポジション確保~~おじさん二人ですがなにか~^^

写真23
alt
朝食はこれ

写真24
alt
お洒落なお店なので女性かカップル その中でおじさん二人 それがなにか~~
そしたら、お隣に男性3人組 美少女人形にお話しながら お食事してましたよ‼︎ ぶったまげましたよ~~
お陰でアガサさんひっくり返りましたよ~~(笑笑)

どんどん先に進みます!
途中撮影ポイントがあれば撮影
夏を切り取った写真
写真25
alt

写真26
alt

アガサさんをデルモにして~ほんとは女性の方が絵になる(笑笑)
写真27
alt

乗馬クラブの傍の公園で
写真28
alt

そしてアガサカフェ開店(^^)
写真29
alt
アガサさんものすごく美味しかった(^-^)v
ご馳走さまです!

お昼は山菜蕎麦
写真30
alt

昼食の後は、また撮影です
写真31
alt
挿し色で赤も入れたよ(笑)

一応鳥も抑えといた(^^;)
写真32
alt

インスタで有名なこんな所も
写真33
alt

白樺林でも
写真34
alt

アガサさんお店の女性に騙されて⁈あっ間違えた
勧められてカブト虫の餌の様なドリンクを飲むの巻~〜(汗)
写真35
alt



ビーナスラインもほぼ完走して この後山梨まできてアガサさんと温泉に
アガサさんいつ見てもデカイ‼︎ 私ももう少し大きかったら人生変わってたかな⁈
えっ‼︎身長ですよ(爆笑)




最後は身延山まで走って鰻で乾杯しました!コスパが最高でした この値段は今時有り得ないですね
写真36
alt

鰻重 2500円





土曜日 日曜日で500キロ走破って私の1ヶ月の走行距離ですよ~~(汗)
素晴らしい景色に美味しい食事そして楽しい時間
アガサさんに感謝

ミッションコンプリート( ̄^ ̄)ゞ


駄文 乱文 駄写 失礼しました

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/26 23:02:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ビーナスライン1dayドライブガイド From [ やっぱり空が好き!(^^) ] 2018年7月26日 23:18
『アガサさん、ビーナスラインに連れてって! ビーナスをオープンで駆け抜けて、 雲海とニッコウキスゲを見てみたい!!』 そんななんとも欲張りなリクエストに応えるべく、 ビーナスラインほぼ初めてのモカさ ...
ブログ人気記事

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

ルネサス
kazoo zzさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2018年7月26日 23:17
モカさん、こんばんは🎶
ミッション完遂お疲れ様でした❗️👍
いや〜最高の景色❗️その中に2台のカブがカッコいい❗️🤗
あ・た・しを今度連れてって〜😍
今月ヴィーナスライン行ったか(笑)
コメントへの返答
2018年7月30日 6:17
agucci さん おっはよぅ〜〜🎶
ほんと‼︎最高の景色でした👍
日頃の行いが良かったと言ったところですね😬

そうですよぉ!何で写真を撮らなかったのですか⁈ まぁココロのアルバムにはしっかりと刻まれてますよね👍

コメント あざーす😊
2018年7月26日 23:43
こんばんは🌙😃❗

山菜蕎麦と白鳥ボートとうな重みてここは日本なんだと分かりました(笑)

いや~しかしこの景色を実際に眼下で見られたなんで本当に感動ものですね(。´Д⊂)

行ったところで見れるとは限りませんからね(>_<)

さすがモカさん持ってますねp(^-^)q

いや~素晴らしい景色を本当にありがとうございましたm(_ _)m
コメントへの返答
2018年7月30日 6:22
らったくさん おっはよぅございまぁす🎶

イャ〜〜ほんと日本じゃないみたいな景色でした!実際に見ると 鳥肌ものでしたよ〜〜😍

そうなんですよ!よくぞ言って下さいました!
日頃の行いが良かったと自負してます(笑笑)

こちらこそ コメントありがとうございました😊
2018年7月26日 23:58
アガサさんブログからこちらを覗かせて頂きました(^_^)b
とても楽しませて頂きました(*´ω`*)
ありがとうございます(*^^*)
コメントへの返答
2018年7月30日 6:24
300GEさん はじめまして、おはようございます🎶
わざわざ アガサさんのところから 来て頂き
ありがとうございました🙇

拙いブログに写真ですけど 良かったらまた寄って下さい。
2018年7月27日 6:42
以前に諏訪大社からビーナスラインで美ヶ原まで行きました♪
途中道の真ん中に車停まってて危ないな~!!って思ったら助手席の女性が酔ったのかリバースしてました(^_^;)
その後バイクは事故しててパトカー来てるし危なすぎ…
でも100キロ走れる雲海ドライブは気持ち良いですよね(*^^*)
帰りは中央道の諏訪のサービスエリアから見た諏訪湖の夜景綺麗でしたよ♪
コメントへの返答
2018年7月30日 6:28
マツイチさん おはようございます🎶

また、違った体験をしてますねー😅

私は腕がないので ゆっくりと走破してきましたよ〜〜💦
夜撮もと思ってましたが、三脚を持っていくのが億劫になりやめてしまいました
この次行く機会があれば 是非とも夜撮に挑戦してみたいと思います。
2018年7月27日 7:43
え〜!
二人でぬけがけ『避暑ツー』してるやん!
それも無茶いい景色ばっかり!
龍神様のお陰やね!
感謝して貰わねば(笑)

今度は是非一人でトライして見て下さい!
迷えるモカさん、帰らぬ人になるかも(笑)

それにしても写真のクウォリティが凄い
カブとこの色が似合いすぎ〜

オーナーには。。。。。(笑)
コメントへの返答
2018年7月30日 6:35
Boston さん おっはよぅございま〜す🎶

涼しい!絶景‼︎もう素晴らしかったですよ!
去年の⁈避暑ツーのBoston さんのニッコウキスゲ
写真に、いつかは行ってみたいと今回念願叶って雲海のおまけつきでした😬👍

今回は愛車の色のおかげで 直ぐに見つけてもらえましたので やっぱりこの色で正解でした(笑笑)

えっ! オーナーに合ってるでしょ会長〜〜👍
2018年7月27日 14:58
モカちゃん、
あの後ちゃんと行ったんだね(^^;

でも、腹痛?(゚Д゚;)
マグロ食い過ぎたかな?(汗爆)


で、タイトルの500って何だっけ??(^^;
高原のビーナスラインは、
オープンだと気持ち良さそう(*^^*)

雲海と愛車のショットに、
ガードレールは邪魔なので、
再トライだね(汗爆)

コーヒー美味しかった???
コメントへの返答
2018年7月30日 6:44
toshiさん おはようございます🎶

なかなかハードな土日でした💦
そうなんですかねー多分興奮し過ぎてテンション上がって お腹が・・・
見かけによらず、バリケード🚧もとい!デリケートなんです😅

往復500キロ強 日帰り強行日程でしたので
実行不可500キロって題目つけました💦

ビーナスラインをオープンクルージング最高でした👍

その場で引いて入れたコーヒーは素晴らしい場所と相まって とても美味しかったです
また飲みたいですね!

美ヶ原も規制が多くなって車で入れる場所が少なくなってきてるらしいです!
でも、リベンジしたいと思っています👍
2018年7月27日 18:00
こんばんは〜😊
500キロに及ぶ鉄人ツーリング
お疲れ様でした‼︎

全て素敵な お写真ですです❗️

その中で個人的には18番に
一票です‼︎
アッ!でも25番も イイ~
でも 28番の後ろ姿もイイ~☺️

今度 是非 連れてって下さいませ😊
コメントへの返答
2018年7月30日 6:48
あきすとさん おっはよぅ〜〜🎶
昨日はお疲れ様でした😬

イャ〜〜疲れました💦
でも、絶景を糧に1週間 どうにか過ごせました(笑笑)

今度は是非とも一緒に鉄人ツーにきて下さい
まぁ その後の仕事の辛い事つらい事〜〜(笑笑)しかしそれを差し引いてもあの絶景は見る価値ありです‼︎
2018年7月27日 18:49
名誉怪鳥こんばんは〜

絶景ばかり素晴らしいお写真ですね!
特に9とか12とかの雲海と車のコラボは
素晴らしいですね😊
スナッパーズロックスブルーは海だけでなく
メルヘンな森にもピッタリですね。
アガサさんの写真には野鳥とか
なんかアクセントが加わってましたね。
ミッションコンプリート、遠征お疲れ様でした!
コメントへの返答
2018年7月30日 6:57
怪鳥〜〜おっはよぅございまぁす🎶

絶景!絶景‼︎のオンパレード 一生分の絶景と1ヶ月分を走った気分でございます(笑笑)
#スナッパーロックブルー 不思議と合うんですよぉ(自画自賛)
ちょっと、イラッとさせてみました!(笑)

アガサさん 派手な椅子とテーブルゲットしてましたよ!私は望遠に変えるのが面倒になり野鳥撮ってません アガサさんにしょろしょろしてるから逃げちゃったって怒られました😅
2018年7月27日 19:22
お~あのホテル泊まったぁ?
高いよね
(;一_一)
ちなみに美ヶ原高原美術館の飯は
(;一_一)
今度はあたいがハンドル握るからモカ氏は走る風景を撮ってね~ェ
( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2018年7月30日 7:02
ちゃきんしゃん おっはよぅ〜〜🎶
車中泊の旅ですから泊まってませんよ!

お高いホテルなんですね!しかも、お食事が残念なのかな⁈
そんな お高いホテルにお泊りしてるんだ‼︎
さすがだね〜〜👍

乗せてって、撮る撮る絶景〜〜とちゃきん‼︎😬👍
2018年7月27日 21:13
モカさん、こんにちは(^O^)/

カタログばりの素晴らしい写真!
楽しませて頂きました。

500km と言わず、どんどん走りましょう!
(≧▽≦)
コメントへの返答
2018年7月30日 7:05
トマト号さん おはようございます🎶

拙い写真を褒めて頂き光栄です!
励みになります🙇

500キロは・・・でも、素晴らしい経験だったので、また行きたくなりました。
2018年7月27日 23:06
モカさんめっちゃいい写真ですね♫
私も盆休み夜明け前から突撃する予定です!!せんすいの蕎麦も食べたくなりました🍴
コメントへの返答
2018年7月30日 7:10
F10 ビギナーさん おはようございます🎶

夏休みに行かれるんですね!ぜひ 雲海を見れるとイイですね!陰ながら祈ってますねぇ👍

お蕎麦も美味しかったですので 食べてみてください 詳細はアガサさんのブログに書かれてますので参考にしてみて下さい!

ありがとうございました🙇
2018年7月27日 23:27
こんばんは。
コメント失礼します。

私も以前同じ場所で写真を撮りましたが雲泥の差が^^;

とても美しくて印象的ですね。
今後も勉強させて下さい^_^
コメントへの返答
2018年7月30日 8:42
sin5313さん はじめまして、おはようございます🎶

sinさんのブログ 拝見させて頂きました!
そんな事は無いですよ!私も写真勉強中ですから😅

こちらこそ、よろしくお願いします🙇
2018年7月28日 7:53
アガサさんのブログから飛んできました。

ここ数年、ビーナスラインを走りたい病です(笑)

ようやく8月に行くつもりです。食べ物もイロイロありますね。参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2018年7月30日 8:45
銀鬼7さん はじめまして、おはようございます🎶

是非とも、素晴らしい絶景を堪能してください!

わざわざ、アガサさんのところから来て頂きありがとうございました🙇
2018年7月28日 8:07
モカさぁ〜ん♪
こんにちは^ ^

この日の絶景をお届けしていただいた時は
感動しました!(*´-`)
ホントに言葉にならないお写真ばかりで
美しいです✨
12にぞくっときちゃいました💫
モカさん号カッコ良すぎます(#^.^#)

お蕎麦も、鰻も美味しそう〜〜o(^o^)o
コメントへの返答
2018年7月30日 8:48
sakurajma さぁぁん
おはようございます!
何処にいるんですか(笑笑)

sakurajma さん 褒め過ぎ‼︎
でも、素晴らしい絶景でした
感動モノでしたよ!
今度車中泊で夜は星空の下 泥酔⁈ 如何でしょうか😬👍

ありがとうございました😊
2018年7月28日 8:37
レッドモカさん
コメント失礼します!

数々の素晴らしいお写真!
風景と車がマッチしてますね~

特に、雲海に浮かぶ、スナッパーロックブルーは最高!


それにしても、美味しそうなものばかり食していらっしゃいますね~

「ワン」ハンドレットクラブが「ツー」にならないことを祈っていますw
コメントへの返答
2018年7月30日 8:52
satoshiさん
おはようございます🎶

素晴らしい絶景でした‼︎
今度は4westツーお泊りで行きたいですよぉ👍

あれっ!satoshiさん ワンハンドレッドクラブに憧れてます⁈
今度お会いした時に入会のコツこっそりと伝授しますね😬

コメントありがとうございます🙇
2018年7月28日 19:25
こんばんは!

これは日頃の行いがモノを言いますね(笑)

本当に素晴らしい(゚∀゚)
最高のロケーションに最高の作品です!

8、9は壁紙にしたいくらいにカッコイイ〜
この時のために箱替えしたんじゃないかと思うくらいに風景とマッチしてますね(^ m^)

また良い作品を期待してます ♬
コメントへの返答
2018年7月30日 9:25
マースケさん こんにちは🎶
ご無沙汰してます

品行方正を絵に書いたらモカになるんで(笑笑)素晴らしい絶景に出会えました👍

ほめてください!天まで登りますから😅

また、マースケさんに褒めていただけるような写真を撮りたいと思います!
ありがとうございました😊
2018年7月28日 22:57
こんばんは♪
私も浅間山で雲海を見たことあるのですが、こちらも素敵♪
特に16なんかザ・絶景ですなぁ~(#^.^#)

いやーそれにしても、モカさんのお車良い色だな~
コメントへの返答
2018年7月30日 9:35
シャトルンさん
こんにちは🎶
雲海
見た事があるのですね‼︎素晴らしいですよね!

今度は是非ぜひ 爽やかイエローなポル様で絶景写真を見せてください!

シャトルンさんの爽やかイエローも素敵〜〜😍👍
2018年7月29日 20:11
初めまして!
本当に素敵な光景で驚きました。
行ってみたい所の一つに仲間入りしました😊
コメントへの返答
2018年7月30日 9:38
はじめまして!
こんにちは🎶
ビーナス絶景 お勧めですので行かれてみてください
ゲレンデと絶景も相性抜群だと思います😍

コメントありがとうございました🙇
2018年7月31日 22:15
こんばんは、アガサさんのとこから来ました。
彼とは古いBMW友達です。
綺麗なカラーのかっこいいBMW羨ましいです。
写真とても綺麗ですね。。二台で並んでるとこか、龍神好きです。
これからも楽しまれてください。
コメント失礼しました。
コメントへの返答
2018年8月1日 7:09
hitomi 610さん🎶
はじめまして
おはようございます🎶

写真を誉めて頂き光栄です!
でも、アガサさんにダメ出しされてばかりなんですよ💦

アガサさんのところから来てくださり
ありがとうございました😊
2018年8月3日 21:21
こんにちは。
440カブリオレ、とつてもステキな色ですね!
写真も素晴らしいです。
海も山もお似合いです!
コメントへの返答
2018年8月4日 7:29
はじめまして!
おはようございます🎶

アルピナカブ エレガントで素敵すぎます😍
内装もブルーとベージュのマッチングが上品です👍

コメントありがとうございました😊
2018年8月6日 17:38
レッドモカさん
こんにちは
凄い絶景!
いきなりミッションクリアしちゃうなんて
さすがもってる男ですね♪

レッドモカさんは
大きい!方と思ってたけど…
小さくても大丈夫ですよ
心が大きければ♪(*´艸`*)
コメントへの返答
2018年8月8日 6:28
アコさん🎶
おっはよぅございます!

写真撮り忘れるほど 素晴らしかったです😍
持ってますよ‼︎ 脂肪〜〜💦

何かドッキっとしちゃいました(笑笑)
あくまで身長ですよぉ〜
アガサさんが3メートルもあるものですから(嘘爆)
せめて、心だけは大きくなるように心がけたいです😊

コメントありがとうございました!

プロフィール

「@taku☆32 さん〜私も自分でアップして鰻食べたくなりました〜〜ww」
何シテル?   11/28 11:27
レッドモカです。よろしくお願いします。 2008年からBMW335iクーペに乗っています 2013年11月22日に435iにのりかえました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🚗無事に納車完了〜🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 21:09:16
2回目のGYONキャンコート施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 20:01:01
機能維持運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 22:05:55

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
2018年5月20日 日曜日に納車されました! スナッパーロックブルー オーストラリアの ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
11月3日福岡から納車になりました
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
2013年11月22日大安に納車
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMW 3シリーズ クーペに乗っています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation