• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

acp_のブログ一覧

2024年03月04日 イイね!

アンテナ Ver.4.0

アンテナ Ver.4.0
ご無沙汰していました。 アンテナがVer.4.0になりました。 お友達が3.5MHzに出ているとのことで 私も出たいとV型ダイポールアンテナを上げました。 とりあえずなので、50MHzのアンテナを下げました。 まあ、その内にあげるでしょう。 上から X200 (144,430MHz) 330 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/04 19:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月31日 イイね!

アンテナ Ver.3

アンテナ Ver.3
無線関連 忘備録 2023年3月〜 アンテナが変わりました。 憧れていたアンテナを◯オクで落札。 上から 第一電波 X200 (144,430MHz帯) ミニマルチ HB062FDX (50MHz帯) マスプロ WH59SK (144,430MHz帯) ミニマルチ T33jrH-W ...
続きを読む
Posted at 2023/07/31 07:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月06日 イイね!

アンテナ Ver.2 ♫

アンテナ Ver.2 ♫
無線の忘備録 2022年10月5日 アンテナがVer.2になりました。 上から 第一電波X30 (144/430MHz)GP ミニマルチ A4DN (7/14/21/28MHz) クリエート 830V-1A (10/18/24/50MHz) ロータリーダイポールを2本 影響が出ないように ...
続きを読む
Posted at 2023/07/06 11:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月17日 イイね!

アンテナ Ver.1.3 ♫

アンテナ Ver.1.3 ♫
無線の忘備録 ♫ 2022年9月16日 6月から第三級アマチュア局を運用。(3アマ) と言っても初めてのHF帯なので受信のみ。 Ver.1.2の羽のアンテナは コメット製「CHV-5アルファ」で 7MHz帯 18MHz帯 21MHz帯 28MHz帯 50MHz帯 これに以前からのGPアンテナ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/17 20:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月12日 イイね!

第三級アマチュア無線 変更申請 ♫

第三級アマチュア無線 変更申請 ♫
無線の忘備録です。 2022年(令和4年)3月24日 アンテナに羽が生えました。 アンテナ Ver.1.2 ♫ 当時は第四級アマチュア無線局を運用。 (航空無線を聞いていただけですが•••) 第三級になると、 出力アップ(10W→50W) モールス通信が可能(出来るかは別) 許可され ...
続きを読む
Posted at 2023/06/12 11:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月07日 イイね!

アンテナ Ver.1.1 ♫

アンテナ Ver.1.1  ♫
無線タネです。m(_ _)m 2018年6月 少しでも高い方が聞こえるだろうと パイプを取り付けて 約1.5mだけ高くしました。 アンテナ Ver.1.1ですね。😊
続きを読む
Posted at 2023/06/08 19:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月01日 イイね!

トランシーバーとアンテナ♫

トランシーバーとアンテナ♫
投稿時に写真を複数選択したいのですが スマホからは判り難くて苦労してます。 とりあえず、こんなトランシーバーで航空無線を聞いていました。 アンテナも低いので航空機の電波は届きますが 東京コントロールの電波は近隣のエリアしか聞こえません。 もう少し聞こえると思っていましたが残念。 アンテナの ...
続きを読む
Posted at 2023/06/01 22:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月01日 イイね!

再開局♫

再開局♫
こんばんは♫ 畑違いの投稿なのに 沢山のイイね、コメントを有難うございます。 タイトル通りに再開局の申請が受理されました。 調べてみたら「平成30年6月」でした。 開局当時から遊んでいた友人が無線の再開を勧めてきたのがキッカケかな。 まあ、航空無線を聞きたかったのが主な目的で アイコム製IC ...
続きを読む
Posted at 2023/06/01 22:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月31日 イイね!

昔の免許証 ♫

昔の免許証 ♫
昔の免許証です。 ・紙製 ・表紙付き ・手書き文字 ・郵政大臣発行 現在の免許証は全てカード型なので かなり貴重ですが、単に古いだけです。 昭和の香りがプンプンです。😊
続きを読む
Posted at 2023/05/31 10:51:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月29日 イイね!

趣味のアマチュア無線♫

趣味のアマチュア無線♫
こんにちは😃 たいへ〜ん、ご無沙汰の投稿です。 元気に過ごしています。 さてさて。 趣味のひとつにアマチュア無線があります。 電話級アマチュア無線技士(当時の呼称)の免許を持っています。 (現在は「第四級アマチュア無線技士」に分類) 昨年(2022年)1月に急にモールス信号をやりたくな ...
続きを読む
Posted at 2023/05/29 18:16:49 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

acp_です。よろしくお願いします。 歳を考えずRを手に入れてしまいました。 遅ればせながら色々な事に挑戦したいと思います。 車は素人ですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ENKEI Racing Revolution Racing Revolution RS05RR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 11:43:27
図柄入りナンバープレート発行へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 13:48:32
自作品 MOMO JET改 GT-Rホーンボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 17:21:04

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
家人を乗せるので4枚ドアになりました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rを楽しみたくて・・・再び♪ ■エンジン関係■ R33エンジン載せ換え 東名メタルイン ...
日産 ステージア 日産 ステージア
四駆の安定した走りで満足できた車でした。 近所のスーパーがリニューアルして駐車場が狭く ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
次は何処が壊れるか、いつもハラハラしていました♪ 7月のジムカーナでリアメンバーが折れま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation