• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月20日

峠、峠の弾丸ツアー

峠、峠の弾丸ツアー ご無沙汰してます(; ̄▽ ̄)
無事ウチのラリーチームはラリホも完走し、学校生活も一段落(?)したえもすたです。

ヴィッツに仕様変更はなく、暫くは"維持る"方で精一杯だったので、これと言ったネタはありませが、

先週の月曜日の朝、何を思いついたのか…

(ΦωΦ)。oO(碓氷峠行くか♪)


という訳で突然の思いつきで碓氷峠までドライブしてきました(笑)
ちなみに今回の縛りは…

・勿論ALL下道
・行きは必ず峠道を走る
・できるだけ低燃費走行で(笑)

でしたので、
通常バイパスを通行するような場所では旧峠を使いました。

まず第一の峠は、岐阜県高山市と長野県松本市を結ぶ

国道158号線 安房峠(あぼうとうげ)


今は有料トンネルが出来て、殆どの通行車がそっちを通りますが、昔は交通の難所だったようです。

場所によっては普通車でもすれ違い難い場所もあるのに、昔はここを大型トラックやバスが行き来してたんですよね(;´Д`)

そして第二の峠は、長野県小県郡‎青木村と東筑摩郡‎筑北村を結ぶ

酷道国道143号線 青木峠

一応国道ですが、そこそこの道幅の狭さから"酷道"と呼ばれてるようです。


国道最古の国道のトンネルで、アノ手の噂話(気になる人はググってね♪)もある明通トンネルを通ったりしましたが…


正直酷道にしては物足りなかったな(´・ω・`)
何って交通量が意外と多いんですw
あと前を走ってたミライースのおっちゃん結構ハイペースだったしwww

そして日本ロマンチック街道とやらをひた走り…


すげー北海道みてーヽ(・∀・ )ノ

そして…


有名なC121コーナー。


そしてめがね橋。
出発して5時間。休憩も1回しかしてませんが超スローペースですw
という訳で今回の目的地、アプト式鉄道や某峠漫画でもお馴染み

国道18号線 碓氷峠


昼間なので超スローペースでしたが、碓氷峠のリズム感にハマりましたw
昔の走り屋がここで攻めたくなった気持ちが分かるような気がします。

…でもやっぱりここでドリドリって考えられんな(;^ω^)
あくまでも漫画やゲームでのお話って事で…






普通の観光客はここから歩いて橋を渡って写真を撮ったりしますが、自分は駐車場で撮影会w


場所を横川駅に移動しました。
ここへ来ると必ず食べておくものがありますよね。



名物、TOUGEの釜めし(-ω☆)b
具がぎっちり詰まっていて食べごたえバッチリです。
これを食べただけでも来た甲斐がありました♪

帰りは旧峠走るのはお腹いっぱいなのでwバイパスと国道を駆使して帰宅しました。
交通網の進化は素晴らしいですね(*´∀`)

あと、上田でガソリンが高山に比べ激安だったので思わず給油しました。
今回の平均燃費は満タン法で約15km/L。
峠道ばかりの割にはなかなかの値だなと自画自賛w

以上弾丸ツアーでした(`・ω・´)ゞ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/10/20 03:32:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのスンブドゥ^_^
b_bshuichiさん

正解は❓️
よっさん63さん

フェラーリカリフォルニアをレンタル ...
Kolnさん

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

おはようございます。
138タワー観光さん

近くの酒蔵
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

2013年10月21日 21:16
今度全開で振ってみよう(笑)
コメントへの返答
2013年10月21日 21:52
C121をノーブレーキで…って無理無理((((;゚Д゚))))
2013年10月21日 21:53
猫目とかホイール割るカクゴいるな(笑)
コメントへの返答
2013年10月21日 21:56
ホイールどころかクルマすっ飛んで行きますヽ(;´Д`)ノヤメテー

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ ポルシェキャリパー取付 ブラケットを作ろう編 https://minkara.carview.co.jp/userid/1562707/car/1159265/6927326/note.aspx
何シテル?   06/14 00:55
えもすたと申します。 出身は因幡の国鳥取県。 今はグンマー国でお仕事をしています。 ブログはネタができたら更新…なのでゆっくり更新ペースですが、仲良く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴン] リア・パフォーマンス・ダンパー取付け(下調べ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 16:02:41
エンジンオイルの動粘度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 10:49:20
パフォーマンスダンパー流用について、自分なりに考えてみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 00:33:24

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ヴィッツさん (トヨタ ヴィッツ)
人生初の愛車。1.5L以下+MTで探していた所この車と出会い、気付けば7年... 小さな ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ゴノレフさん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
ヴィッツに乗って早8年、目指すコンセプトが『ゴルフGTIクラブスポーツ』だったのですが、 ...
スバル R2 R2たん (スバル R2)
表向きはスバルのクルマづくりの基礎を勉強しようっていう理由を付けて、通勤用に面白いクルマ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation