2012年10月28日
近況報告
久々の投稿になってしまった。
日付では昨日になるが、長かった前髪ともやっとのことでお別れした。早くカットをしたいのとは裏腹に時間がつかなくてようやくである。
行きつけの所に行くともれなくパーマをかけられ札が飛ぶのが頭をよぎったので別の店に行った。
髪質の問題で数回パーマをかけたが見事に短期間でとれたので今回は泣く泣く諦めた。
髪も心もすっきりした後は同じ施設内のHMVに行った。そう、パークプレイスに電動チャリで行った。
行きは雨が降っていたのでもちろん傘差しではなく合羽で少々汗を流した。
パークプレイスに行ったのは食料品の買い出しと美容室もあるが、1番はHMVである。
ここ数週間私が狙っていたものがやっと手に入った。山下達郎氏のベストアルバムである。
新品の音楽CDを買ったのは実は初めてである。
普段私が音楽CDを買わないのにはちょっとした、たいしたことない理由があった。「アーティストより曲重視」だからである。
あまりアーティストの方のファンになったことがないのも実はそこにある。
しかし山下達郎氏の音楽は何故か聴き入ってしまう、ここ数年の私がいた。そして氏のベストアルバムのCMである。珍しく1人のアーティストの方のアルバムに興味が湧いた。
といっても私は新作アルバムを買い慣れていないので、買うまでの一歩は意外に長かった。
しかし今買わなければ・・・という思いが私をレジに向かわせた。
帰宅後早速ジャングルスウィングからCDコンポで再生させると買ってよかったなと満足した。表現が難しいが、この方の音楽は音づくりが丁寧だなと私は感心させられた。
ちなみに親に買ったもらった記憶のある最初のベストモータリングは1996年7月号、スーパーバトル96である。あの号のバトルは観てるこちらの方が息が詰まりそうになるぐらい迫力満点であるが、特にF40をねじ伏せる土屋さんの気迫は尋常ではない。
今までのF40よりもグリップの高いBSエクスペディアを履いたはいいがスタビライザーのトラブルか何かでリアの動きがとにかくピーキーな跳ね馬をねじ伏せる。まさに真剣そのものである。
スカイライン使いの桂さん駆るニスモ400Rとガンさんのポルシェ911(993)GT2の攻防も手に汗を握る。
話が大分逸れてしまったが、やはり新作を実費で手に入れるのは何か思いが違う。探してした中古のものを手に入れる感覚とはまた違った快感である。
ホットバージョンも、かつてのベストモータリングのように、「早く手に入れないと売り切れちゃう!」という愛読者を嬉しく焦らす雑誌になってほしい。
売れ残っていると、ちょっと切なくなるな。
ブログ一覧 |
音楽・芸能 | 日記
Posted at
2012/10/28 02:13:19
今、あなたにおすすめ