ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [FRマニア]
FRマニアのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
FRマニアのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年05月03日
谷口を超えるのは誰だ⁉︎ 〜「おとう」との観戦記2017 in 岡山 前編〜
久々の投稿が思い切り遅れてしまったが、とりあえず御覧になっていただければ幸いである。 今年もまた、この季節がやってきた。 4/9の夜明け前。12年ぶりに往復とも「60才児」こと「おとう」と共にするので、否応なしに夜型人間の私も叩き起こされる。 局長から5年前に頂いた、「形見」に近いおなじ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/03 13:15:22 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ベストモータリング
| 日記
2016年04月12日
祝・LEON初優勝!! Part 2 ~異変の数々から逆転優勝まで~
ようやく小高いメインスタンドに辿り着くと、59才児がいつもの場所でほのぼのとカメラ小僧の用意をしていた。すかさず、私が持っていたお札らしきものに疑問を投げかける。 父「おまん、それなんぜ?」 F「あのほら、最初ここへ来た時(2013年開幕戦)に神社寄ったろ? その時に、局長が必勝祈願やりよ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/12 17:58:57 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ベストモータリング
| 日記
2016年04月11日
祝・LEON初優勝!! Part 1 ~和気神社参りと異変の数々~
やっとこの日が来た。 まさにそう噛み締めた時間であった。 4月8日。スーパーGT開幕戦の予選日だというのに、松山どころか岡山まで雨一つないではないか!これは人生初である。 思い出せば、「はじまりはいつも雨」のレース生観戦。初観戦の2005年F1日本GP予選は大雨。2010年F1日本GP予選は ...
続きを読む
Posted at 2016/04/12 00:28:19 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ベストモータリング
| 日記
2016年04月05日
指さして言うPORSCHEへ 前編 ~フロントエンジン車への拘り崩壊~
随分久しぶりの投稿となってしまったが、この頃投稿へのきっかけになる本がベールを脱いだ。 その名も、「PORSCHE 偏愛グラフィティ」。 これはベスモ同窓会が主体となって、過去のベスモアーカイブと最新ポルシェ試乗記を織り交ぜたものである。なかなかの売れ行きにつき当初購入が大変困難であった。内容 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/05 17:31:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
独り言
| 日記
2015年05月06日
ベストモータリング同窓会2015春 Part.1
「また集いたい」想いと、「もう二度とないかもしれない」散りゆく桜のような刹那・・・。 なぜかそう感じずにはいられなかった。 少々哀愁を含んだ書き出しになってしまったが、1年我慢した上で参加した今年のベスモ同窓会。まずは今回の参加に欠かせないレーシンググローブ,レーシングシューズ,ヘルメット ...
続きを読む
Posted at 2015/05/06 13:57:50 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ベストモータリング
| 日記
2015年01月03日
2015 未
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 さて、事始めに昨年から気になるトピックを挙げたいと思う。 まずはスーパーGTに関しては、LEONに同マシンのライバルが現れた。それは初音ミクでお馴染みのグッドスマイルレーシングである。ドライバーは変わらずチャンピオンコンビ。ホットバ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/03 22:27:54 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
年末年始
| 日記
2014年12月31日
波乱の2014年
もうあと数時間で今年も終わるが、実感が全く持ってない。 正月から葬儀屋通いが始まり、卒論でバタつきなんとか卒業。 社会人となってからはあまりにも時間がない事に目が回り、もう戻れない学生時代の実に悠長な時間を懐かしむ事もあった。 今年のベスモ同窓会は泣く泣く不参加となってしまったが、来年の4月には ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 20:09:27 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
年末年始
| 日記
2014年09月27日
The 斬る! vol.2 メルセデスベンツ C200(W205)
みんカラでの予告通り、いよいよ話題の新型Cクラスに試乗することができた。本来であればMDiさんが試乗されていたマジェスタと合わせたタイミングにしたいところだが、「試乗車を提供している店舗が全くわからない」というポカミスで叶わず。しかし裏を返せば、下半期からさらに多忙になる前にじっくり単一車種を味見 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/27 18:53:01 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
The 斬る!
| 日記
2014年08月13日
四国の踊る夏Part2 よさこい祭り2014 前編
雨上がりの松山祭りを準優勝で締めくくるまではよかったものの、翌日から始まるよさこい祭りは前夜祭の中止どころか開催まで危ぶまれる程の天候であった。何せ相手は台風であり、しかも今度の台風11号は四国に直撃というのだからこればかりは運に任せるしかない。困ったことに天気で良い兆候は全く見られず、私が帰省す ...
続きを読む
Posted at 2014/08/13 21:02:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
踊る夏シリーズ
| 日記
2014年08月09日
四国の踊る夏Part1 松山祭り2014
やっと盆休みに差し掛かり、ようやくブログに集中できる。しかしいつもの試乗ものではなく、今回は自らが参加する祭りものを中心に取り上げたい。 台風12号の影響で南国・土佐の水害は、98年高知豪雨を思い起こす程であった。私が小学生の時であったが、あれは運動会の手前だから9月末であろうか。下校途中に龍 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/09 20:57:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
踊る夏シリーズ
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「和田孝夫氏から発信された、国さんこと高橋国光氏の訃報。個人的にはホットバージョンでドリキン土屋氏をサポートする優しさと百戦錬磨の強さが印象的であった。ご冥福をお祈りいたします。」
何シテル?
03/17 23:56
FRマニア
FRマニアです。 ベストモータリング育ちの平成生まれです。 よろしくお願いします。
17
フォロー
24
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ベストモータリング ( 10 )
ホットバージョン ( 2 )
独り言 ( 24 )
コミュニティー ( 3 )
音楽・芸能 ( 2 )
次回予告 ( 6 )
タイヤ(スポーツタイヤ) ( 2 )
ダウンサイジング関連 ( 3 )
年末年始 ( 4 )
歴史もの ( 6 )
近況報告 ( 9 )
「理想」シリーズ ( 1 )
ドライビング ( 3 )
The 斬る! ( 4 )
踊る夏シリーズ ( 2 )
リンク・クリップ
『想い出玉手箱』から飛び出した「音羽の梁山泊」始末
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 12:10:31
【試乗記】アウディーQ5
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 20:19:17
久しぶりに
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 23:57:58
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ フィット
初めての愛車、FRでもMTでもない(笑) ロングドライブ、ラゲッジスペースやサイズ等で購 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation