• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

古民家庄助の囲炉裏端のブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

小原庄助の小原庄助的こころ かたすとろふぃについて考える

小原庄助の小原庄助的こころ かたすとろふぃについて考える








ビートたけし、テレビの自主規制を暴露し批判
報道局を圧力文書で脅し、コメンテーターの発言にイチャモンをつけ、気に入らない番組を作ったテレビ局を呼びつける。安倍政権のメディア、とくにテレビに対する圧力が日に日に強まっている。一方、テレビの側も対抗する気などさらさらなく、権力のいうがまま、完全に骨抜きにされている。
 しかも、テレビ局の関係者やコメンテーターたちはこんな状況におかれながら、「圧力なんてない」「これをしゃべったらダメといわれたことはない」などと口をそろえ、自分たちの弱腰ぶり、政権との癒着をひた隠しにする始末だ。
 ところが、そんななか、ある大物芸人がテレビの圧力、自主規制の存在を暴露し、批判した。
「最近、テレビじゃ何も面白い事がいえなくてムカムカしてるんだ」
 現在、発売中の「SAPIO」(小学館)5月号が「誰がテレビを殺したのか」という大特集を組んでいるのだが、そのトップバッターとして、あのビートたけしが登場し、吠えているのだ。
 たけしにとって、現在のテレビ局の抱える一番の問題は“自主規制”だという。
「オイラも昔のように言いたい放題できなくなっているね。政治的な内容どころか、下ネタやカツラまで、ありとあらゆる分野で『アレは言っちゃダメ』『これもダメ』って先回りして注意されちゃう」
「実はガンガン喋ってたって、放送ではカットされちまうんだよな」
 たけしは生放送の情報番組『情報7days ニュースキャスター』(TBS系)に出演しているが、ここでもヤバい話をしようとすると、司会の安住紳一郎にすかさず話題を変えられてしまう、と暴露している。
 実際、同番組や『TVタックル』(テレビ朝日系)を見ていると、何かを言おうとして言葉をのみ込んだり、やる気なさげにスルーしているたけしの姿をしばしば見かける。
「それでも業界じゃ『たけしルール』ってのがあるっていわれてるんだぜ。他のタレントじゃ『完全にアウト』で大問題になっちまいかねない内容でも、オイラの発言だったら、なぜかセーフになっちまうということでさ」
 そのたけしでさえこんな状況にあるということは、他の出演者への圧力、自主規制がいかに強いか、という証明だろう。
ちなみに、たけしはこうしたテレビの自主規制はネットの影響が大きいとその持論を展開している。
「ネット社会では、番組へのクレームが直接スポンサーにいってしまうから、テレビ局が萎縮してしまうんだよ。『お前の会社が提供している番組はこんなふざけたことを言っていたぞ!』と企業に直接苦情を入れたり、『不買運動を興せ!』とネット上でけしかけたりするヤツが出てきた」
 たしかに、たけしの言うネットとテレビ、そしてスポンサーの関係は、そのまま安倍政権の関係に置き換えることもできる。番組で少しでも政権批判をすれば、ネトウヨや安倍親衛隊のネトサポが「売国奴」「在日」などといきり立ち、官邸に通報する。そして、安倍首相と官邸は、我が意を得たとばかりにテレビ局に圧力をかける――。そんな状況にテレビ局は恐怖し、何も言えなくなっているのだ。
 実際、たけしの言葉の端々には、政治問題を扱う際の圧力や萎縮、自主規制に対する大きなストレスと憤りを持っていることも垣間みえる。そしてこんなエピソードを語る。
「正直にいえば、もっとガンガン毒舌を披露してやりたいってフラストレーションはあるんだよ。それもあって去年12月の衆院選当日は、ニコニコ生放送の開票特番に出てやったんだよな」
「何でも喋っていい」と言われたたけしは、そこでこれまでの鬱憤をはらすように政治について語ったという。「当選した議員に学力テストして、もう一回ふるいにかけろ」「“こいつを落とせ”ってヤツを選ぶ弾劾選挙をやるべきだ」と。
 だが、今のテレビではたけしもこういった政治的発言は絶対にできない。いったいなぜこうなってしまったのか。
 たけしはネットのせいだというが、第一義的な原因は、ひたすらもめ事をさけ、萎縮と自主規制を繰り返すテレビ局の弱腰体質にある。たけしも今のテレビは「思考停止」状態で、「反骨心さえ感じられない」というが、彼らはもはや、自分たちの既得権益と高給を守ることしか考えていないのだ。
 しかも、それはこうやって一見、過激そうな発言をしているたけしも同様だろう。現実には、たけしもテレビで政権や世の中の空気にあらがうような発言は一切していないし、このインタビューでも、直接的に官邸の圧力を語ることはできなかった。
「最近のテレビじゃ何もいえなくてムカムカしてる」と言うなら、生放送の『ニュースキャスター』で古賀茂明ばりの爆弾発言でもしてほしいものだが、まあ、そのテレビ局から巨額のギャラを受け取り、トヨタのCMにまで出ている今のたけしには絶対に無理だろう……。
以上リテラより転載

売国奴民主党政権はまっぴらごめんでつ。
すかす庄助、胸騒ぎがすます。
むづかすぃ事はよぉ~分かりませんが、今の世の中、何か妙でつな。
もっともらすぃ理論の裏に隠された過ちは無いでつかな。
偏ったマスゴミへの偏った圧力。
管理も処分もままならぬ原発擁護。
集団的自衛権、はたすて自国に都合のよい解釈で事が進むだろうか。
誰もやりたがらぬ危険性大の機雷除去を押し付けられ、まるで京都守護職を無理やり負わされた会津藩のようにならねばよいのでつが。

※画像はお借りしました。
Posted at 2015/04/29 13:11:13 | トラックバック(0) | 庄助『ぼやき』 | 日記
2015年04月23日 イイね!

小原庄助の小原庄助的こころ 年月と価値観について考える

小原庄助の小原庄助的こころ 年月と価値観について考える








友人の前期型FC3S。
ワシの若かりし頃の愛車FCは後期型。
その頃「なんて前期型はダサいのだろぅ。なんてワシの後期型は特別カッコエエのだろぅ。」と思っていた(笑)。
友人の現役前期型FCはホイル以外ほぼノーマル。
ワシ、加齢と共に前期型の黒いモールもフォグ無Fバンパーもテールレンズも味わいを感じるようになった。
これはこれでカッコイイと思ぅの。
二代目RX-7デヴュー当時デザインのまま現在に至る友人に脱帽。
切に願う四代目RX-7・・・大方、今までの伝統を守りデヴュ-すると思ぅの。
唯一残念なのがリトラ絶望説。
mazdaはどういう答えを出すのだろぅ・・・これは愉しみでもあるの。

余談で、どこぞの国民は顔の整形が当たり前と聞いたことがあるの。
加齢と共に後悔する人もいるだろぅの。
Posted at 2015/04/23 19:33:16 | トラックバック(0) | 庄助『想い出』 | 日記
2015年04月15日 イイね!

小原庄助の小原庄助的こころ やったね!について考える

小原庄助の小原庄助的こころ やったね!について考える






今年の菜種梅雨は長いですな。
仕事はかどりませんですぞぃ。
さてさて、群馬の鉄之助殿より便りが届きました。
愛車FD走行距離277,777km達成との事。
下のトリップメーターも観て下され。
やりましたな!(笑)
Posted at 2015/04/15 18:24:01 | トラックバック(0) | 庄助『今日の出来事』 | 日記
2015年04月10日 イイね!

小原庄助の小原庄助的こころ 国の借金について考える

小原庄助の小原庄助的こころ 国の借金について考える







日本の借金は国民一人当たり約¥10,000,000円。
あなた返済出来まつか?
企業は優良な商品開発に努力し売上げ伸ばし税金納め、ワシらは消費税を納め、固定資産税を納め、自動車税を納め、ひぃひぃしとりまつ。
でも国の借金は減りませんでつ。
どうすてでつか。
それはシロアリが居るのでつ。











ほんの数匹紹介すますた。



※画像はすべてお借りしました。
Posted at 2015/04/10 18:54:36 | トラックバック(0) | 庄助『ぼやき』 | 日記

プロフィール

「設備投資
レンズ・照明付きワークスタンド購入
さぁGW後半突入!
燃えるぜ!
GW?
いまさら
あまり関係ね~けんど
爆」
何シテル?   05/03 17:05
小原庄助と申します。 日々の出来事を徒然なるまま書き記した心象スケッチの為、コメント受け付けておりません。 共感出来たり、はたまた馬鹿馬鹿しい事もおありでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
56789 1011
121314 15161718
19202122 232425
262728 2930  

リンク・クリップ

街から忽然と消えた謎の蒸気機関車「MAV375型1026号機」・5年探し続けて遂に発見!(≧▽≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 22:10:41
運試し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 22:48:30
静岡県 蓮台寺 千人風呂 金谷旅館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 18:28:22

愛車一覧

スズキ ジムニー 九四式軽装甲車jimimog (スズキ ジムニー)
九四式軽装甲車jimimog 2021年4月10日契約 2022年5月14日納車
マツダ RX-7 アンフィニRX-7 (マツダ RX-7)
マツダ アンフィニRX-7 Ⅳ型RS に乗っています。 開発者皆様の志を想い、出来るだけ ...
マツダ デミオ それ行けカープ号 (マツダ デミオ)
山椒は小粒でもぴりりと辛い。 小柄でキビキビした走り。 それは廣島東洋カープの忍者、菊池 ...
スズキ エブリイ M113  男の仕事場仕様 (スズキ エブリイ)
働くみなさんを応援します! 脚立などの長い荷物や、工具類などのかさばる荷物を積み込可能。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation