• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gonchan32rの"ワイン君" [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2023年11月16日

残しておきたいマフラーを部品取り・・・HKSスーパーターボ→ハイパワーに戻す。。。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
部品取りと走行準備?の為、久々の離陸・・・初めて2tonジャッキを使ってみたよ。。。
2
訳あってHKSスーパーターボマフラーを外すの。

今のエンジン仕様にこのマフラーは音量的にアウトですかね?
3
先ずはバールでマフラーハンガーをば・・・
4
外す。
5
遮熱板外してボルトナット2本外す。
6
中間ステーのボルト1本外す。
7
メインシェル前のハンガー外す。
8
取れた♪
9
某企画から中古品で買ってから約1年半使用。。。

なんか抜けが良くて音もイイんだけど高負荷時のA/Fが薄くなったような?

サーキットを走るにはちょっと不安だし音量規制が厳しいし・・・欲しい人居ます?

10
なのでV-proのセッティングをした時のHKSハイパワーマフラーに戻すの。

焼けたテールとメインシェルを磨いて塗装もしといたよ。
11
実は数年前に買っておいたガスケットが行方不明でずっと捜索してたんだが、先日ようやく発見したので取付け開始なのだ!

ボルトナットが3本しか発見できなくて違うのを1本投入。(^_^;)
12
組立てオケー!
13
重たい。。。
14
付け方は人それぞれと思うけど、あっしは最初に後ろのステーを吊る。
15
次に触媒側を仮付け。
16
リヤスタビ前の中間ステー付けて。
17
メインシェル前のハンガー吊って触媒側のボルトナットを本締めして完成でつ。
18
磨いたのでキレイ♪
19
磨いたから文字が薄くなってしもた。。。
20
不本意ながらの斜め出し。(^_^;)
21
スーパーターボには無いインナーサイレンサーの取付け可能でご近所さんに配慮。
22
でけたけど・・・(;´Д`)ハァハァ

イロイロとしんどいのでもうやりたくない。。。

で、本庄軽one耐久最終戦まであと3日・・・

作業はまだ終ってないけど怪我とかできないので残りは来週。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( HKSハイパワーマフラー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

車検前整備 オイルほぼ一通りとトランスバースリンク、ロアボールジョイント交換 ...

難易度:

フロントパイプ、メタルキャタライザー

難易度: ★★

nismo FRPフェンダー修理

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

ECV ビビり音対策

難易度:

フロントパイプのアレコレ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR 前々からちょっと気になってた見た目を直してみた。。。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1563599/car/1161981/8324274/note.aspx
何シテル?   08/08 20:32
gonchan32rです。よろしくお願いします。ゴンちゃんと呼んで下さい。 ○車歴(かなり同時所有あり) A57C ギャランGTO 2000SL(顔振峠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チーズアンドオリーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/28 21:02:06
E46旅行記(長野県 斑尾温泉編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 09:50:52
20181203は,本庄サーキットに行って来ました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 00:19:16

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ワイン君 (日産 スカイラインGT‐R)
こっちの赤いのがサーキット仕様です。 知り合いの紹介で出張査定に行って、自分で乗る前提で ...
スズキ アルトバン あると君 (スズキ アルトバン)
何年も前から探してたサーキット用物件をようやく手に入れることができた♪( ≧∀≦)ノ ...
スズキ ワゴンR ワゴンR 4号 (スズキ ワゴンR)
特別仕様車リミテッドの装備としては、純正エアロ・メッキグリル・専用カラーのアルミ・HID ...
三菱 キャンター きゃん太くん (三菱 キャンター)
会社で使ってた花見台製のセフティローダーです。 あっしがリーマン引退したので会社で使う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation