• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とれの店長のブログ一覧

2016年09月09日 イイね!

ガレージ進捗



とりあえず荷物を棚に載せてみましたが、ガラガラです。まだ自宅ガレージから荷物を運びきってはいませんけど、微妙に棚間が大きいので、コンテナに入れてから収納ですかね。
後、同じ棚を2台買っちゃってますけど、どうしましょうか…(^^;

コンプレッサはブレーカーが落ちることもなく正常に動作しました。ただ、騒音は響きますねぇ。本体を隣の部屋に持っていくとかなり音量は落とせそうです。

あと、せっかくのコンプレッサなので、何かエアツールが欲しいと思ってアストロのインパクトを買ってしまいました。


懸案の下水配管の漏れですが、業者さんにチェックしてもらったときにはどこからも漏れなし!でした。結露なのかな…それにしては量が多いとおもうんですよね。
とりあえず配管の汚れを拭いてもらって様子見です。


サイディングのみの壁の内壁をOSB合板で貼ってみようと思ってネットでも価格を調べていたのですが、ナフコで1枚950円?とかで売られていましたよ!
ネットより安いっすよ!

断熱材もナフコで良さそうなので、気合いが入ったら工事に取りかかりましょう。

シャッターもそろそろ相談かな。

あ、ソアラは車検切れて不動状態です。(^^;
Posted at 2016/09/09 13:51:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージ
2016年08月24日 イイね!

ガレージ進捗

ガレージ進捗注文していたコンプレッサも到着しました!

コンプレッサはあまり買うつもりがなかったのですが、アストロプロダクツのセールにのせられてしまいました…(^^;

エアーがあれば…低床エアージャッキを買ったらスロープに載せなくてもジャッキアップいけるのかな?

とか想いつつ、夜の秘密基地に行ってみると…

水溜まりが❗しかも何となく汚い色。

雨は降ってないですよね?いや、降ってましたか?でも雨漏りはしなさそうなところなんです。
考えられるのは天井の配管からの漏れ。これは上の美容室の下水道だと思うのでちょっと汚いはず。治さないと!(^^;;;

Posted at 2016/08/24 20:58:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージ
2016年06月22日 イイね!

ガレージ水漏れ!?

ガレージ水漏れ!?相変わらずあまり進んでいないガレージ計画です。

先日の雨で、せっかく下地を処理した床に水溜りが!!
もちろん、塗装作業はまたまた延期です。

水溜り周辺を見てみると、壁のコーキングに穴があってそこから雨水が地下水となって流れた様子。
穴以外のコーキングもところどころ怪しいので、全体を打ち直してもらうことにしました。

そのついでに昔の外壁だったところの赤い壁の塗装もお願いしちゃいました。黒か白かにしちゃおうと思います。打ちっぱなしと違和感のない色にしたいのですが、あまり思いつかないんすよねぇ。

シャッターの電動化もそろそろ打ち合わせしておかないと。建具ついでに水場の近くに勝手口を付けたいなぁって思っています。窓を半分にするといい感じで出入りできそうなんですよねぇ。
もう面倒なので、内装含めて大工さんに頼んじゃおうかしら...^^;


で、ジャッキアップの手段をいろいろ考えているんですが、とりあえずリジットラックを4基購入しておきました。今持っているガレージジャッキを使えばとりあえずは離陸できるようにしておきたかったので。

クイックジャッキについて問い合わせてみたところ、ソアラを上げるのなら5000XLって型番のものになるようです。しばらく前に在庫2ってことで焦りましたが、最後のふんぎりはつきません...
まあ、しばらくは手持ちの機材でなんとかしてみようかと考えています。
Posted at 2016/06/22 10:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2016年06月14日 イイね!

ダブルブッキング!?

ダブルブッキング!?昨日から業者さんが入って、床をグラインダーで削ってもらいました。
大きな凹みは諦めて、表面をならす感じです。塗装するとさらに凹凸がはっきりするらしいのですが、もうこの感じでOKっす!!(^^ゞ

で本日は洗浄、プライマーって予定だったはずなのですが...

母屋の壁の塗装業者さんが足場を組み始めてしまって、ガレージの作業をしている業者は諦めたのかもしれません。本日は作業は進まなかったようです。

まあ、足場自体は明日にでも組みあがるようなので、塗装作業には入れそうですけど...
仮に今週中に床塗装が終わっても、足場がガレージの出入り口を圧迫しているので、ソアラは入れない状態になっています。^^;;;


ちなみにリフトは諦めているのですが、代わりにクイックジャッキってのを検討中です。
価格は...送料とか含めると30万円くらいになっちゃうのかなぁ。どうなんだろう...悩む。

まずはリモコン付きの電動シャッターも欲しいし...欲しいものだらけですねぇ。
Posted at 2016/06/14 22:49:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2016年05月31日 イイね!

ガレージ進捗...あれれ?

ガレージ進捗...あれれ?先日、業者さんが不要なものを運んで、掃除機まで掛けたガレージの床ですが...

先ほど業者さんから連絡があり、「エポキシ系樹脂モルタル」はちょっと難しいと。
どうも左官さんが通常は仕入れられないみたいです。なので、カチオン系樹脂モルタルで行きたいのですがどうでしょうか?とのこと。だからと言ってあまり安くはならないらしい...

さて、どうしたものか。カチオン系は施工した後、剥がれにくいって感じらしいですけど、割れに対しての強度は良く分かりません。むむむ...悩む。


ま、そっちはさておき、久々にソアラに乗ってみました!!
洗車でもしようかなって思っていたのですが、天気予報で日曜日くらいは雨らしいので、雨で埃を流してもらうことに。(^^ゞ

エンジン、ミッション等快調ですねぇ。ハンドルが取られがちなのは、ちょっとタイヤの空気圧は少ないかも...
最初はいつものようにウインカーがハイフラ、エアコンがどこかの接点不良でしたが、走っているうちに続々復活。
気になるところは、助手席ドア付近から振動に合わせて「カラカラ」って音がでるんです。なにかが外れてきているのかも!?

しかし、やっぱりソアラと言うかスポーティーカーはいいですわ。
Posted at 2016/05/31 17:43:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ

プロフィール

「車は放置で...ボート整備 http://cvw.jp/b/1563783/48563855/
何シテル?   07/26 10:49
山口のとれの店長です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AE86各種ミッションギア比検証。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 09:56:59
4AGプーリーオフセット覚え書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 22:31:26
ブレーキ引き摺り問題 対策の結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 18:39:26

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ 店長とれの (トヨタ スプリンタートレノ)
2022/7/26火に車検無しで納車されました! とりあえず、自分でできる整備をやって ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
2021年5月に契約。 2021年9月25日に納車されました。
ヤマハ UF とうおう丸 (ヤマハ UF)
2024年3月から所有になったヤマハUF23と言うボートです。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021年11月18日に納車!!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation