• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月29日

努力は報われる♪

最近、めっきり暑いですね!

そんな環境でも、通勤の行き帰りは、エアコンを使いません。

帰宅時は、もう限界かな??? (笑)

そう。。。  my BEAT君 の通勤燃費です。

先のように、エアコンを使いませんので、リッター19キロ ~ 21キロ台 を推移しております。

エンジンオイルは、カストロール フォーミュラ RS 10W-50。

エンジンオイル添加剤は、IXL。

燃料添加剤は、IXL トライケム2010。

プラグは、 NGK ノーマル。

純正の粘度より、2段階上げているにもかかわらず、その燃費は。。。

走行距離 262.5km

給油 カチン1ストップ から カチン1ストップ。 12.49リットル。

注目の燃費は、 21.01km/L。

エアコンを使わない努力が報われた結果でしょうか♪ (^^)v
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/06/29 18:37:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コラボレーション(0014)
LSFさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽醸造・ ...
pikamatsuさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

【今週末開催!】9月6日(土)~9 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2011年6月29日 19:43
夜勤帰りでは エアコンなしでは 自分は無理ですよ。

夏場は 燃費より体力温存 優先です。

それにしても 今年は6月なのに もう夏ですね~
コメントへの返答
2011年6月30日 18:25
ごん丸さん こんばんは。

無理は禁物ですね。
最近の天気はおかしいですよね。

やばいと思ったらエアコンを入れます。
(^^)v
2011年6月29日 20:17
通勤で20kmオーバーですか~
とてもいいですね!(^^)

私はでかいので、省エネ運転に努めていますが
2桁代は絶対に無理です!(><)
コメントへの返答
2011年6月30日 18:27
しじみさん こんばんは。

市街地の普通の流れですと、20キロオーバーになりますね。
高粘度のオイルなんですが。。。
次回は、5W-40 にしますので、燃費も向上すると思われます。
(^^)v
2011年6月29日 20:50
乗り方が上手なんでしょう!
私は高速で約14㌔~15キロ/㍑
街乗りで約18キロ/㍑です(^_^;)
エアコンは故障中のためベルト外してマス
コメントへの返答
2011年6月30日 18:29
VF660さん こんばんは。

普通に加速して、ブレーキを踏んで、ハンドルを切っているだけなんですけどね。(笑)
一部の方達からは、ブレーキを使ってないと言われるんですけどね。!?

しかし、この時期でエアコンレスはキツイですね。雨天時は車内が曇っちゃうのが怖かったです。
(^^)v
2011年6月29日 22:57
日々の努力の成果ですね♪

オイルの知識も乏しいので
是非ともご伝授ください。

自分ももう少し軽量化すれば変わるんでしょうね(汗
コメントへの返答
2011年6月30日 18:40
teku2さん こんばんは。

ただドライブをしているだけなんですけどね。
(笑)
ありがとうございます。
オイルは、気にしすぎなのかもしれませんが、検証をしている方に言われると話は変わってきますね。
やはり、エンジンオイルは、ベースオイル命です。(笑)
あのお店でお会いしたときに全てをお話します。
(^^)v
2011年6月29日 23:28
アランさんこんばんは
燃費良いですね
そして
揮発油税はちょっととりすぎだと思います
エアコンつけると、どうなるんですか?(^^)
コメントへの返答
2011年6月30日 18:43
ぺペロンさん こんばんは。

ありがとうございます。

まだまだ、高いですね。せめて、120円台(レギュラー)に戻って欲しいですよね。

エアコンをつけると、恐らく、19キロ台になると思われます。
5000回転以上、廻せないので、落ち込みは少ないでしょうけども。
近々やってくる猛暑に、測定してみます。
(^^)v
2011年6月30日 2:10
うちのオープンも、エアコン使いません!
燃費も15~20km/Lです^^

あっ、バイクだからエアコン付いてなかった( ̄▽ ̄;)ゞ

てか夏は股間に強力ヒーター付きです。(● ̄▽ ̄●;)
コメントへの返答
2011年6月30日 18:45
いつさん こんばんは。

バイクですね。
かなり楽しんだドライビングをしていると考えられますね。(笑)
私のように、超安全運転を♪ (違/大爆笑)
(^^)v
2011年6月30日 16:50
流石素晴らしい燃費ですね~。
Alainさんの丁寧なアクセルワークが効いているんでしょう♪

先日運良く代車に現行フィットのハイブリッドに乗れたのですが、街乗り250キロ走行でエアコン常時オンでもリッター23キロ走っちゃいました。
エアコン切って超エコドライブすれば25は行けちゃう感じで、最新ハイブリッドの低燃費性が嘘じゃないことが実感できて、メインカーとして非常に欲しくなりました。
コメントへの返答
2011年6月30日 18:48
Cha.さん こんばんは。

ありがとうございます。
多分、普通なんだと思うのですが。(笑)
カートでも、あまりスロットルを入れない走りを無意識にやっている可能性はありますね。

また、Fitハイブリッドは、実燃費は、凄いですね。
カタログ値以上のものがあるのですね。

ただ、マツダのスカイアクティブエンジンにいずれ、ハイブリッドモデルもでるでしょうから、待つという手もありますね。

って、H車も、これから、凄いのを出してくるでしょう。
スカイアクティブエンジンは、何十年も前に開発していたメーカーですからね。

(^^)v

プロフィール

「@shumikaPP さんへ。
時には自分だけの素敵な時間と御馳走は必要だと思います。
明日のことなど気にせずに食いまくってください。」
何シテル?   08/24 18:38
2019年より、整備記録扱い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

my BEAT君 ヘッドライトメンテナンス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 05:05:46
"Nステップバン"納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:47:15
EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:07:37

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1992年10月6日~ 新車からお付き合い中のワンオーナーでございます。 20万4千 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年5月13日より、愛妻の車。 市街地の走行やインフラを考慮すると、軽自動車はベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation