• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月01日

OIL & FILTER 交換をしました♪

OIL & FILTER 交換をしました♪ 本日 my BEAT君の OIL と FILTER 交換をしました♪
写真は いただいたポーチです。
エンジンオーバーホール後 3万4千キロしか走行しておりませんので 軽では
異例の 5000キロ定期交換にしています。
純正OILでしたら 3000キロですけどね!?(笑)
っえ!? OILの銘柄は??? NUTEC です。
ZZ-01 と NC-51 をブレンドにしています。
NUTEC のHPを見たら 0W-20 幅の新しいOILが発売になりましたね。
NC-52E ですね。
今度 NC-51 の代わりに 充填してみようかな!?
エステルオイルの独自のフィーリングにはまりまくっている Alainでした。
ブログ一覧 | OIL交換 | クルマ
Posted at 2007/12/01 20:08:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2007年12月1日 22:33
NC-52EのHP見ました。良さそうですね。

高温側20の粘度オイルは、メカノイズが発生するのと、タレた後のせん断が怖いので・・なかなか使用に踏み切れないものです。しかし、高品質と各種対策済みのニューテックならOKそうです。Alainさん、オススメです!
コメントへの返答
2007年12月2日 8:56
NUTECは なんと真剣にビート君でテストをしているようです。
今回のNC-52Eは そのためのオイルなのかな? なんて 勝手に思っています。(笑)
次回は UW-75 と異色ブレンドを試そうと思いましたが
NC-51 の代わりに試そうかと思います。
それか 冬季限定で オンリー NC-52E 充填も良いかも知れませんね。
もうワクワクして 眠れないかも!
雰囲気は UWなみでしょうか!?(笑)

プロフィール

「@まるおまるお さん。
お大事になさってください。」
何シテル?   08/19 05:52
2019年より、整備記録扱い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

my BEAT君 ヘッドライトメンテナンス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 05:05:46
"Nステップバン"納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:47:15
EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:07:37

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1992年10月6日~ 新車からお付き合い中のワンオーナーでございます。 20万4千 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年5月13日より、愛妻の車。 市街地の走行やインフラを考慮すると、軽自動車はベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation