• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alainのブログ一覧

2018年03月31日 イイね!

自己満足♪ & 失敗。(笑)

停車時の熱伝導が気になったので、ダブルファン化をしてしまいました♪(大爆笑) ECU の3点ボルト部に断熱シートを共締めし、ECU を約2ミリほど浮かせ、 ダイソー ミニ扇風機 の風で冷却と♪♪ 確実な効果を発揮。 自己満足。 この場所に設置したのは、私自身がオーバーヒートしたら向けられるので。 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/31 20:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | my BEAT Ver.c | クルマ
2018年03月26日 イイね!

解禁!?  my BEAT君 エンジンクリーニング♪(笑)

有休を取得したので、久しぶりにお山を走って来ました♪ ちょっとエンジンを回したので、ECUの温度測定と恒例の排熱(トランク開け)♪♪ 輻射熱の温度上昇後でも最高温度は、44.5℃ でした。 温度的に問題は無いんですが、どうにも輻射熱(停車後の温度上昇)が気になるので、 大笑いするような ...
続きを読む
Posted at 2018/03/26 18:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | my BEAT Ver.c | クルマ
2018年03月25日 イイね!

趣味を継続中にて!?

ECUの3点固定部に断熱シートを共締めしました♪ 2ミリくらい浮いている!? 車内温度計のセンサーも付けて走行後の温度を記録している感じでは余裕♪ でも、ある方から聞いた輻射熱が少々気になった。(笑) 確かに、エンジン停止後、5分くらいは温度が上がる。(1 ~ 1.5℃) それと、渋滞 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/25 20:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | my BEAT Ver.c | クルマ
2018年03月21日 イイね!

趣味で!?

my BEAT君 も25年、40万7千kmオーバーになろうかと言うことで、 長年使用した部品を交換したりしていますが、熱害によるトラブルと言われている ECUの実温度を計ってみようと思ってます。 ちなみに、車内温度計の外気温部を使用しますので、マニアックな測り方ではありません。 あくまで趣 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/21 20:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | my BEAT Ver.c | クルマ
2018年03月17日 イイね!

素敵♪

※東京新聞さま より抜粋。 行き着けの 珈琲マスターさま より♪ 強い・深い想いはつながるんだね♪♪ ス・テ・キ♪♪♪  (^^)v
続きを読む
Posted at 2018/03/17 19:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | my BEAT Ver.c | クルマ
2018年03月11日 イイね!

感動した♪

チーム自己満足のみなさんと旧車ミーティングの見学をしてきました♪ 40万kmつながりの シビックフェリオ君だったり♪ お隣の CR-Z のオーナーさんは。。。  凄い方!!!  ひ・み・つ。(大爆笑) 数年ぶりのお会いした FOUR BEAT の えのやんさん 重鎮Oさん  そして久しぶり ...
続きを読む
Posted at 2018/03/12 10:56:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | my BEAT Ver.c | クルマ
2018年03月07日 イイね!

またお会いしましょう♪

敬意を表するオーナーさんに会っちゃった♪ 40年以上前の車だものね♪♪ お初なのに ”乗ってみます♪” って! 恐れ多くてステアリングを握れませんでした。 (滝汗; エンジン音だけ聴かせてください♪♪ にしました。 加速はかなり良かった!!! 伝説のエンジンチューナーさん仕上げのエンジ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/07 19:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | my BEAT Ver.c | クルマ
2018年03月05日 イイね!

プラシーボ!?

ECUの交換をしたので、半日ほど走りました。 プラシーボかも知れませんが、エンジン音が変わったような気がします。 レスポンス、パワーは同じようですが、軽い音? って伝えにくい。 長年使うと異常無くても違うのか!? 良いフィール音なので絶賛大満足中です🎵 先代のECUは真空パック&除湿剤の ...
続きを読む
Posted at 2018/03/05 17:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | my BEAT Ver.c | クルマ
2018年03月04日 イイね!

ノーマルタイヤに♪

蟻んこさんも緑も見栄えて来たので、my BEAT君 のタイヤをチェンジしました♪ やっとこ前後同一インチ(13)の違和感から解放されベストになる♪ ポカポカ陽気なのでボディーメンテナンスと以下も併せて実施♪♪ 初ECU交換と対策済メインリレーの交換。 疲れたので、HONDA S800  ...
続きを読む
Posted at 2018/03/04 14:59:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | my BEAT Ver.c | クルマ
2018年02月25日 イイね!

普通は無い楽しみ⁉️(笑)

流石にトリップメーターの引っ掛かりが 発生するようになったので、 給油タイミングを見て行くことにしました🎵 パッと見用🎵 入力シート🎵 普通、経験しないと言うか? 直すよね!?(大爆笑) トリップメーターのギア修理は 行き着けのDラーでも 可能なので追々さね🎵 ECUを一度OH ...
続きを読む
Posted at 2018/02/25 22:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | my BEAT Ver.c | クルマ

プロフィール

「@shumikaPP さんへ。
時には自分だけの素敵な時間と御馳走は必要だと思います。
明日のことなど気にせずに食いまくってください。」
何シテル?   08/24 18:38
2019年より、整備記録扱い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

my BEAT君 ヘッドライトメンテナンス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 05:05:46
"Nステップバン"納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:47:15
EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:07:37

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1992年10月6日~ 新車からお付き合い中のワンオーナーでございます。 20万4千 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年5月13日より、愛妻の車。 市街地の走行やインフラを考慮すると、軽自動車はベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation