• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alainのブログ一覧

2011年11月28日 イイね!

またしてもOH♪

それは、新車時より、299563kmにして、ブレーキのオーバーホールをすることになりました。
正直、いつその時はやってくるのか? と待ちに待っていたのですけどね。(笑)
主治医さん には、約1年前くらいからか? 発進して、クラッチを切ると、グッグッグ! と、
勢いが無くなるような感じがあったものの確証も得られないまま、今回の定期メンテ(リンク)で、
診てもらうようにしたら、ブレーキのキャリパーオーバーホールとなりました。
箇所は、多分、フロントだけだと思います。 4輪か? どちらでも良いのですけどね♪(笑)
本当は、新品にした方が良いのですが、主治医さんの腕を信じます。
って、それほどのダメージの無い状態だからさ♪
この際だから、無限のスポーツパットに♪♪ とか考えるんですが、お山のドライブで
弾丸スピードで、走るのも危ないから、装着は見合わせることにしよう!?(大爆笑)
なんせ、ノーマル仕様の my BEAT君 により、スピードの抑止も兼ねているのだから?
(違/自爆)
上がって(整備)来たら、また、10万kmの間、安心してドライブできます。
ヤレはあるものの予防メンテで、新車時に近い状態を維持し、40万kmを目指します♪♪♪
(^^)v
Posted at 2011/11/28 20:33:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「各種、純正部品を購入🎵 来月はラジエーターファンモーター(羽も)と冷却水の交換🎵 ラジエーターファンモーターと羽は回収🎵」
何シテル?   06/28 12:24
2019年より、整備記録扱い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/11 >>

  12345
6789101112
131415 161718 19
2021 2223242526
27 282930   

リンク・クリップ

"Nステップバン"納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:47:15
EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:07:37
第4回奥多摩湖ビートミーティング開催のご報告前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 22:33:59

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1992年10月6日~ 新車からお付き合い中のワンオーナーでございます。 20万4千 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年5月13日より、愛妻の車。 市街地の走行やインフラを考慮すると、軽自動車はベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation