• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alainのブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

エンジンオイル交換

267501km

エンジンオイルの消費量は -0.2L くらいと考えられます。
OH後 64000km なので スイートなのでしょう♪   現在の 総走行距離は 267522km

前回の エンジンオイル & フィルター交換より 3000km 走行したので エンジンオイル と
フィルターを交換しました。

エンジンオイルは HONDA ウルトラMILD 10W30
(すぐに壊れないからと言って フィーリングが良いからと言って W側は これ以下は注意が必要!)
(一般向けのオイルではね! OW を使いたい場合は NUTEC や MOTULなどをお奨めします!)
(上は 必ず 30以上です  一般向けでは 0W40 でも カムとヘッドの異常磨耗になります!)
添加剤は IXL(イクセル)
フィルターは SAIAS プロご用達品

IXLは 2度目 の投入です。
ものすごく フリクションレス! っていうフィーリングなので 離れられません♪
Posted at 2010/01/30 18:53:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | OIL交換 | クルマ
2010年01月26日 イイね!

WAKO'S クーラントブースター投入

先日の LLCが無くなっちゃう修理(リザーバータンク&ヒーターコア交換)に伴って
LLCも総入れ替えになりましたので WAKO'S クーラントブースターを投入しました。
LLCの長寿命やオーバーヒート防止の意味合いではなくて 私のポイントは キャピテーションの
抑制による 部品(ウォーターポンプ)の長寿命化を目的に投入しました。
my BEAT君 では 十分な冷却効率を得ていると感じていますのでね。(走行中に限る)
ウォーターポンプは いつ壊れるか分からない部品の一つ。
普通車(国産車)のように 確実に 10万キロ 持って欲しいと言う願いをこめて♪
もちろん 体感度は ありませんが なんか 気持ちよく乗れてます。
幸せな 親父ですね♪♪ (自爆)
Posted at 2010/01/26 21:54:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 添加剤 | クルマ
2010年01月23日 イイね!

ヒーターコアも修理(コア部交換)

残念ながら 写真は撮れませんでした。
新車時より 初修理 17年 と 4ヶ月も使用したので 新品に交換してほしかったのですが
主治医さん に判断してもらい ラジエーター屋さん に コア部の交換修理(塗装処理含む)を
してもらいました。
外観は なんでもなかったようですが 中身は 錆やゴミ?も多かったようで 今後10年を考えると
まだ使えそうですが やっておいて正解だったようです。
今年で 18年(10月)なので 新車より 15年を過ぎると 毎年 何かありそうですね。
ラジエーターもちょっと気になるので 早ければ 今年(9月) 交換ですね。
ちなみに コア部の交換処理と新品のラジエーターにした価格差は 工賃も含めて 約1万5千円
くらいの差です。
約18年ももっちゃうので このくらいの価格差だったら 新品ですね。
ちなみに 今日現在ですが 新品のラジエーターの価格は 5万円台では無く 4万台です。
WEBは 便利ですけれども 惑わされないことも必要ですね。
いずれにしても 大きな出費になる 致し方ないですね 何分 旧車 ですからね。
自分で自らを納得させるしかない 今日この頃である (^^;
Posted at 2010/01/23 18:37:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月20日 イイね!

全然 疑ってなかった (恥;/笑)

全然 疑ってなかった (恥;/笑)新車時より 17年と4ヶ月目
リザーバータンクのひび割れによる
冷却水の漏れ写真です。
実際は もっと汚れていたので
外観から中身を確認できない
状態だったのですが キャップを
開けて確認をしていました。
ただ 昼のみの確認では無く
夜間もしてましたので
冷却水を十分に確認
出来ないDayもありました。
っというか 注意力散漫すぎました。
交換後 周辺を見ると 漏れた痕跡
がしっかりと ボディーにありました。
ただ これは 溢れた分 ということも
ありますので 今となってはですね。。。
15年くらいで 交換しておくべき部品
でしたね。
価格は 9000円くらいだったと思います。
Posted at 2010/01/20 19:22:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月17日 イイね!

素敵なDay

素敵なDay本日は とても嬉しかったDayでした。
新たに ホワイト・ビート君の
オーナーさん とも交流も持てたし
しかも 地元だし♪

ss1さん 今度は お尻では
ありません (失礼;/笑)

その隣には MINILITE の ○○さま の愛車。
凄い方です♪

早速 家族で いただきました。
後で こっそり あの日を
教えてください♪ (内輪/笑)

ありがとうございました。
また お会いできる日を♪♪
Posted at 2010/01/17 18:33:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@shumikaPP さんへ。
時には自分だけの素敵な時間と御馳走は必要だと思います。
明日のことなど気にせずに食いまくってください。」
何シテル?   08/24 18:38
2019年より、整備記録扱い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/1 >>

     12
3 456789
10 111213141516
171819 202122 23
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

my BEAT君 ヘッドライトメンテナンス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 05:05:46
"Nステップバン"納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:47:15
EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:07:37

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1992年10月6日~ 新車からお付き合い中のワンオーナーでございます。 20万4千 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年5月13日より、愛妻の車。 市街地の走行やインフラを考慮すると、軽自動車はベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation