• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alainのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

今年もありがとうございました。


(20周年記念のフューエルリッドが今頃欲しい? いや、変えられないんだよね。/自爆)

新たにお友達も増えたし、お会いできなかった方も居ますが、とても楽しい一年でした♪

来年は、愛娘の関係が落ち着くまで、缶詰(自粛?)になりそうな予感ですが、

相変わらずのお付き合いのほど、よろしくお願い致します♪♪

みなさま、良いお年を♪♪♪  (^^)v
Posted at 2014/12/31 17:30:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2014年12月21日 イイね!

プチメンテDay♪


自作オイルキャッチタンク内に半分くらい溜まってきたので、クリーニングをしました♪
流石に、汚れが落ちにくくなってきた。
来年は、瓶を新品にしようかな♪♪ (笑)




ロットホルダーを新品交換しました♪
新車時より、22年と2か月使用。
ほぼ毎週のボディーメンテナンス時に使用していたので、緩くなっちゃったんでね。
旧パーツは、要保管にしました♪♪  ゆっくり休んでてね♪♪♪ (笑)
品番 : 90671-SA0-003




L・Rにステアリングを切ると、軋み音みたいな音が2か月前からしていたので、(笑)
行き着けのディーラーのKマネージャさま に修理していただきました♪
実際は、○・Rやってくれました♪♪  感謝です♪♪♪  (^^)v
Posted at 2014/12/21 16:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月21日 イイね!

なんでこんな事ばっかり考える車なのか!?(笑)

my BEAT君 のエアーフィルターは、3万キロごとの定期交換にしていまして、劇的な違いは
感じられませんでしたが、 最近は、完全に暖まってから、高回転まで回す機会が多くなった
季節だし?(笑)、おぉ~!  聴こえるみたいなね♪

吸気音です。

交換前は、それほど、聴こえなかったように感じたので、定期交換距離の見直しもありかな?
と考えるようになりました。

もしかしたら、この吸気音の出方を参考に、エアーフィルターの定期交換の距離を探れる
かもしれない!?

某○車の方に確認をしてみると、3万キロ(汚れ具合も確認済)でも、早いくらいと言うこと
なんですけどね。

どのくらいの距離を走行して変化が感じ取れるのか?

その時を定期交換時期にしてみようかな!?  楽しみだ♪♪  (^^)v  
Posted at 2014/12/21 07:53:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月09日 イイね!

月を往復するために!?


過走行車 my BEAT君 と あらゆるパーツを労わりながら、大切に乗りたい私の想いに
シンクロするエンジンオイルが届きました♪

愛妻が見るなり、なんだこりゃぁ-!?  凄いの買ったなぁ-!!  ですって。(笑)

後、約1000キロ走行したら、4か月、または、5000キロの早い方の定期交換なのですが、
今年の汚れ、今年の内に!!! とか考えてしまいます。(大爆笑)

エンジンの延命専用のエンジンオイルなので、ここから混ぜ物(後入れ剤)無しの
素のマックスライフを次回のオーバーホール(未定)まで使用します。

エンジンの漢方薬的なエンジンオイル マックスライフ。

月の往復を達成するために♪♪ (違/笑)  (^^)v
Posted at 2014/12/09 20:41:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | OIL | クルマ
2014年12月07日 イイね!

今年最後のビート仲間とのランチ♪

今日は、ビート仲間(元ビート乗りを含む)のランチミーティングに行って来ました。

全員じゃないけど、集合直後の写真。

遅れて、重鎮Iさん 重鎮Tさん(助手席)のご登場!


お二人は、元ビート乗りのお方。
特に、重鎮Iさん は、私の エンジンオイルの師匠。
大昔、新油をなめたという伝説を持っている。(真実はいかに?/笑)

かとゆうさん 親子です。

帰宅時の写真なんですけどね。(笑)
愛娘さんは、ベースギターを習得中で、先生が私のことを知ってらっしゃるようで!?
もしかしたらですが、世間は狭いです。
ビッグになる前に、セッション&記念写真をしなくてはかな♪♪ (笑)

発起人の えのやんさん ありがとうございました♪
来年もミーティングやまったりドライブをご一緒しましょう♪♪
楽しかったなぁ~♪♪♪   (^^)v
Posted at 2014/12/07 16:24:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「各種、純正部品を購入🎵 来月はラジエーターファンモーター(羽も)と冷却水の交換🎵 ラジエーターファンモーターと羽は回収🎵」
何シテル?   06/28 12:24
2019年より、整備記録扱い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/12 >>

 12345 6
78 910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

"Nステップバン"納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:47:15
EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:07:37
第4回奥多摩湖ビートミーティング開催のご報告前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 22:33:59

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1992年10月6日~ 新車からお付き合い中のワンオーナーでございます。 20万4千 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年5月13日より、愛妻の車。 市街地の走行やインフラを考慮すると、軽自動車はベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation