• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月04日

新年二発目!

新年二発目! っは、やっぱりセブンw

新しく買ったローターを研磨して、組み込み中。ブレーキの泣き直ってくれるかなぁf^_^;
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/01/04 15:01:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道東オフ その②
なみじさん

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

男のおしゃれ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年1月4日 15:51
おめでとうございます♪

シューも新品ですか
完成したら全体画像UPを望みまっすw

本年もよろしくお願いいたします(笑
コメントへの返答
2011年1月5日 8:17
おめでとうございます~^^
本年も宜しくお願いします♪

パットは今のを使ってます。
まだ半分くらい残ってるので^^;
紙やすりで表面馴らして、角落として・・・

完成画像とらからなった( ̄▽ ̄;)
2011年1月4日 16:00
自分で研磨したの?
がんばってね(^_^)/
コメントへの返答
2011年1月5日 8:18
買ったローターの状態良かったので♪
錆を綺麗に落として組みました。

試し運転してみて・・・
最初は良かったんですけど、またなり始めました・・・

キャリパーかなぁ
パット新品にしないとなのかなぁ

うーむ・・・
2011年1月4日 17:05
鳴き・・・私のもです・・・。
コメントへの返答
2011年1月5日 8:19
キュキュキュキュ!
がひどくて、耳障りだったので・・・
状態のいいローター買ったんですけど・・・

前よりは良くなりましたが、やっぱりまだ鳴りますね(--;
2011年1月4日 19:46
新年早々頑張ってるね~!

見ならわなきゃ,

毎年の事だけど寒くて触る気しない・・・(笑)
コメントへの返答
2011年1月5日 8:20
時間があるときでないと弄れないですからね^^;

リアバラスのは、も~得意です(笑
自宅でも、デフ下ろせます(笑
2011年1月4日 22:24
ブレーキの鳴きって、今まで乗った車や
バイクで無かったなぁ~何でだろう?

パット交換の時は、パットの角を落として
パット面をサンドペーパーで擦ってから
組んでるのが良いのかなぁ?
コメントへの返答
2011年1月5日 8:22
どうやら・・・
ハブベアリングガタ出たときに、しばらく走っちゃったから、変な感じに削れちゃったようで・・・

コスって、角落としているんですけどね・・・
結局、治りませんでした・・・
うーむ。前よりは良いんですけどね。
ほんの少し、ブレーキ踏むと音なくなるから、キャリパーか、パットか・・・
うーむむむ
2011年1月4日 23:18
正月早々いじり~

してますね。
コメントへの返答
2011年1月5日 8:24
時間があるときでないと出来ないですからね~

弄れるときに弄ります!

そして、壊します!(笑
2011年1月4日 23:53
パッドのエッジ面取りしてもダメですか!?
コメントへの返答
2011年1月5日 8:25
全部の廻りを、3mmくらい面取りしてるんですけどね・・・ 駄目っす^^;
2011年1月5日 12:23
おめでとう御座います。

今年も宜しくね~~~~
コメントへの返答
2011年1月5日 18:50
遅ればせながら、おめでとうございます^^

今年もよろしくお願いいたします♪

三冠目指して頑張りましょう!w
2011年1月5日 14:28
ブレーキパッドの鳴き止めグリスってのが
有るけど、使ってます~?

先日、ブレーキOHでパッド見た時、外側のパッドは
長手方向の角がC5(約5mm)位削り落としてましたよ。
コメントへの返答
2011年1月5日 19:03
鳴き止めグリスは知っていますが、使ってはいないです・・・ 持って無いっす^^;

もう少し削ったほうがいいのかな?
でも、今日~200キロほど走ったら、殆ど音がしなくなりました( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「カルボナーラ」
何シテル?   10/11 10:16
最近は、雨に降られると・・・ スレッド伸びるなぁ~っと考える今日この頃。 自他共に認める「雨男」 ついに、SMP公認の関東地区最強の「雨男」に認定されまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通院終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 13:18:34
さて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/27 13:05:12
えへへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/05 17:51:03

愛車一覧

マツダ アテンザセダン アルフォンス (マツダ アテンザセダン)
親戚の兄さんより譲り受けた 3代目通勤快速号 センサー増設 アイドリングストップ増設 ...
カワサキ Ninja ZX-4RR Ranunculus_zwei (カワサキ Ninja ZX-4RR)
念願の! 新型4気筒! 400cc! 生涯最後の相棒!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初代[bonaparte] 親戚の叔父様に免許取得お祝いに譲って頂いた子です。っと言って ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2代目[bonaparte] R31の次はR32だろっと言う解りやすい理由です。 今でも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation