• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月20日

ファスナー・・・ジッパー・・・チャック・・・?

ファスナー・・・ジッパー・・・チャック・・・? ぬ~・・・(--;)

トノカバーのファスナーが壊れました・・・
っと言うか、取れた(汗

まえまえから、閉めても閉め初めが5cm位開いちゃう感じだったんですが・・・
今回途中で引っかかり、おりゃ!って気合入れたら、取れちゃった( ̄▽ ̄;)

これは、困った(大汗

明日、頑張って戻してみるけど、着かなかったらどしよ(^-^;)
ファスナーだけ交換かなぁ~

何処かで、直してくれないかな?
ブログ一覧 | 壊れちゃった | 日記
Posted at 2007/10/20 20:25:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏らしい力強い富士山の姿になってき ...
pikamatsuさん

出張マルエフ横丁
BNR32@須坂さん

バス天丼
ぶたぐるまさん

❤️愛車と出会って8年❤️
ひでごん123さん

現在地😳👍
一時停止100%さん

5/30 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年10月20日 21:44
直るけど、結構めんどくさいみたいで~
15,000~20,000円かかるよ。
コメントへの返答
2007年10月21日 10:31
ぬあ( ̄□ ̄;)
そんなにかかるんですか!?

ぬぅ~ なんとか直しましたが・・・
もうファスナー寿命みたいです。
裁縫店行って、自分で縫い付けてみようかなぁ~(--;)
2007年10月21日 0:20
ジーパンのチャックに、ち○こ挟んで死ぬほど痛い思いをしたスネークです。

トノカバーがボディーから外れるなら、作業もさほど難しくはないのでは?

頑張ってください!!
コメントへの返答
2007年10月21日 10:34
イタイ!イタイ!イタイィィィ!
お・男にしか解らない、この痛み・・・
(--;)

何とか、直しましたが・・・
また壊れそうです・・・(泣

ファスナー全交換しないとです・・・
2007年10月21日 2:20
わりと新しい殿カバーじゃなかったっけ?

マイナスドライバーでコジって隙間を少しだけ広げます。
片側を広げると反対側が閉じるので厄介、片側ずつ挟んでいくような要領で頑張ってください。
たぶん鋳物なので、いらついて何度もやったり、拡げ過ぎると簡単に折れますよ。

閉じる時はペンチで挟むけど、閉じすぎると動かないので注意ね。
上手く出来たらシリコンスプレーで給油しましょう。
コメントへの返答
2007年10月21日 10:41
今、2年半ってとこです。
取れたファスナー見ると、磨り減って・・・ 消耗品の寿命っぽい感じです(--;)

有難うございます! 教えていただいた感じにこじって広げて取り付けました(^^)

相変わらず、閉め始めの2cmくらいは閉まりませんが、その後は、前と変わらずに直りました♪

でも、要交換な感じです・・・
やること、また増えました(--;)
サイド出しのオイルクーラー・・・
何時、着けられるかなぁ(泣
2007年10月21日 5:18
私は余り考えずにトランク側と運転席側を
鋏で分離しちゃいました・・・(後悔後に絶たず)
でも運転席側でドア作ちゃいました(笑)

あ、それと栗山にウェストが今年の春から
生息始めました! 今度会ってきます!
コメントへの返答
2007年10月21日 10:43
私のトノカバーは、3分割式なんですが・・・ 一番頻繁に使う、真ん中がもう寿命みたいです(--;)

ななな、なんと! 遂にお仲間が!
是非、SMPの北海道支部を!
( ̄▽ ̄)
2007年10月21日 15:10
7のトノカバーは洋裁屋曰く「布地が強く(かたく)遣り辛いねえ~」との事。

ファスナー取替はプロでも大変らしい。
コメントへの返答
2007年10月21日 15:16
情報有難うございます(^^)
ぬ~・・・なおさら自分じゃ難しいかなぁ(泣

とりあえず・・・ 近場に、テントとか作っているシート屋さんがあるので聞いてみようかと思います。
2007年10月21日 19:53
前にOMPのレーシングスーツのチャックが壊れて直してもらおうと問い合わせるとめっちゃ高かったです。

新品の安いのを買い換えた記憶があります^^;
コメントへの返答
2007年10月21日 20:16
やはり、チャックのみの交換は高そうですね・・・(--;)
幌は雨の日のみ。
トノカバーは、ほぼ一年中着けているので、かなり重要なんですよね・・・

とりあえず、会社のつながりですが、テント屋さん居ますので、聞いてみます。
あまりにも高かったら、新しいのかなぁ・・・(泣

プロフィール

「カルボナーラ」
何シテル?   10/11 10:16
最近は、雨に降られると・・・ スレッド伸びるなぁ~っと考える今日この頃。 自他共に認める「雨男」 ついに、SMP公認の関東地区最強の「雨男」に認定されまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

通院終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 13:18:34
さて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/27 13:05:12
えへへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/05 17:51:03

愛車一覧

ウエストフィールド SC bonaparte57 (ウエストフィールド SC)
5代目の名[bonaparte]を継いだ、相棒です。 イギリスはウエストフィールド社 ウ ...
カワサキ Ninja ZX-4RR Ranunculus_zwei (カワサキ Ninja ZX-4RR)
念願の! 新型4気筒! 400cc! 生涯最後の相棒!
マツダ アテンザセダン アルフォンス (マツダ アテンザセダン)
親戚の兄さんより譲り受けた 3代目通勤快速号 センサー増設 アイドリングストップ増設 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初代[bonaparte] 親戚の叔父様に免許取得お祝いに譲って頂いた子です。っと言って ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation