• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月06日

レコード高い

レコード高い 7月は10日間ほど、外回りをしましたんで1000㌔ほど走行。
やっぱり運転は楽しいですな~

でもまだ、家にいる事が多いのでレコードを頻繁に買ってしまいます。
奇跡の再発やらアンダーグラウンドレーベルから新譜も結構出ております。

こちらは日本のサイズの未アナログ化だったLPの限定ビニールです。
速攻、買いましたが4000円ぐらいやったと思います。
今の国内アーティストのアナログは昔、CDが出だした頃の価格ですわ。

7インチシングルでも1800円ぐらいしやがります。

プレス枚数が少ないのでメジャーレーベルが利益出そうと思えばこれぐらいの設定にせんとアカンのでしょうなー

若い方は気軽に買えませんな~

中古LP屋さんの500円コーナーでも名盤がたくさん落ちてるのでそこでたくさん買う方が健全やと思います~


ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2020/08/06 19:04:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

今日も洗車から
AngelPowerさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
QP-Racingさん

OPON工房ちりめん大葉🌱
zx11momoさん

夏の姿に戻った富士山とG21ツーリ ...
pikamatsuさん

美味しい頂き物🌽
剣 舞さん

この記事へのコメント

2020年8月8日 16:54
レコードも結構値段しますね
希少性もあるんでしょうかね

昔、3千円ぐらい出して音楽買ってました
テープ版とか少ししたらCD版とか
今はほとんど買わずにYoutubeとかで済ませちゃうという味気ない感じです
ちょっと前は、真空管アンプ買おうと思ってあれこれ物色してましたw
コメントへの返答
2020年8月8日 19:43
輸入盤レコードも新譜はちょいと高めの設定になってる感じですー
おまけでダウンロードクーポンなんてのもついてる事も多く、外でも聴ける配慮があるのが今風ですね。

ぜひまた機会があればホームオーディオをやってみてください、コーヒーすすりながらアナログ聴くのは落ち着きますよ~

2020年9月6日 19:42
お久しぶりです。satanさんも相変わらず塩化ビニール中毒なんですね。安心しました。

私も外出する機会が減ってこもりっぱなしですが、レコード収集はしておりまして。
中学の頃から聴いていたミュージシャンの7インチ盤をネットでGETできました~♪
Marshall Crenshawという方の米盤英盤をカナダ経由で発掘しました。
当時は小遣いがなくて買えなかったのが、いいおっさんになってから収集できて感動してます。
コメントへの返答
2020年9月6日 20:16
ご無沙汰ですー
お元気ですか!?
そうですよ、今でもビニール聴きながらドキドキしたり癒されたりしております~

もう置くとこがないので最近は聴かないのは売ったりして、でも買い逃したのを買って結局減りませんが。。
オーディオシステムもチェンジしたりと楽しんでます。

POWER POP系がお好きでしたね!
その辺はよい7インチがたくさんありますし、集め甲斐がありますよね!

プロフィール

「社内早朝MTG http://cvw.jp/b/15659/47667687/
何シテル?   04/20 21:09
やっぱりDセグがちょうどエエです。ここ10年以内は S60 6発 → F30 4発 → XE 6発 ときております。            
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ジャガー XE] サービス・インジケータ のリセット手順(隠しコマンド?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 06:00:32
岡山の広域農道探検!!(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 21:37:03
『サービスヒツヨウ』⚠️…にドキッ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 21:54:02

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
前車に続きFR、数年ぶりの6気筒です。 月に2~3回乗ってます。 3L V6 スーパー ...
プジョー 2008 プジョー 2008
ODO25㌔からスタートです。 パノラミック・ガラスルーフ付きです、どうかな?と思いまし ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
チョイ乗り用です。 丸目でレトロな雰囲気、ほんわかデザインですねー
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
7代目営業車 【51歳~】 仕事で使ってます。 初めてのモーター車、とても新鮮で楽しい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation