• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月30日

G30

G30 4日間ほど乗らせていただきました。
523のディーゼルのMスポです、パドルシフトがなかったのでスピリットでしょうか。。。

私のような素人がレビューなどできませんが素晴らしい剛性感といますか安心感、でっかいのに気持ちいいコーナリング、思ったより軽快でございました。高速の直進性や安定感も抜群ですし、室内も広くて楽ちんですね~

私のは今、ガソリン車なのでやっぱり比べると低速や高速でもディーゼルの騒がしさを感じました。
外に降りて聞こえるアイドリング音は800万弱の車にふさわしくないサウンドですな。

これの直6のガソリン仕様はほんまに絶品なんやろなーと。
以前乗っていました、直6の3リッターのボルボはエンジン最高でしたがコーナリングがヘタクソでした。きっとBMWはトータルバランスがよろしいんでしょうねー

あと少し。
これくそ高いわりにボディのチリが。。。
隙間が広いとこや狭いとこの繰り返し。 特に給油口なんてひどかったです。
気になる人は気になりそうです。

ホイールは18インチでしたがこのボディだと20インチぐらいが見た目はいいでしょうね。

ディーラーさん、高級代車をおおきにでした~
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2020/10/30 19:17:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

醍醐味!
shinD5さん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2020年10月30日 20:26
ガソリン車の静寂性を聞いちゃうと、今時のディーゼルでもうるさく感じますね
加速感は、最新型のディーゼルなのでさすがだと思います
BMWのハンドリングもすばらしいですね
コメントへの返答
2020年10月31日 19:57
マツダのディーゼルは静かな感じしますねー
まあサウンド気にせずトルクを楽しんでる方が多いのでしょうねー

流石ビーエム、
ピタッーと安定して曲がってましたわ~

プロフィール

やっぱりDセグがちょうどエエです。ここ10年以内は S60 6発 → F30 4発 → XE 6発 ときております。            
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ジャガー XE] サービス・インジケータ のリセット手順(隠しコマンド?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 06:00:32
岡山の広域農道探検!!(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 21:37:03
『サービスヒツヨウ』⚠️…にドキッ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 21:54:02

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
前車に続きFR、2年ぶりの6気筒です。 月に2~3回乗ってます。 3L V6最終モデル ...
プジョー 2008 プジョー 2008
ODO25㌔からスタートです。 パノラミック・ガラスルーフ付きです、どうかな?と思いまし ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
7代目営業車 【51歳~】 仕事で使ってます。 初めてのモーター車、とても新鮮で楽しい ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
6代目営業車 【49歳~51歳】  odo 15㌔からスタート。  9割方、仕事で使い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation