• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月04日

F20 

F20  今回の代車は前の1シリーズです。
現行は1,3,4,7シリーズが顔が不細工になりましたがこの車はデザインがいいですね。 現行の1はあんまり見ません。。。

これはFRですが今のんはFFなんですね。
どうも3気筒のようすがノイズも少なく快適でした~
ハンドリングはまあまあでしょうか、少し接地感が,,,
高速の追い抜きは今一、パンチなしやけどまあ十分。
用事もないのに山間部の得意先を訪問し、ワインディングを走りましたが結構、楽しかったです。 

さてディーラーですが今回も眉唾添加剤をすすめてこられました。
まあ商売ですから利幅の大きいの販促するはもっともですが。

毎回、思うのですがせっかく、走りが抜群のBMWなのに運転、楽しいですか?
とかハンドリング抜群でしょとか聞かれたことありません。

確かその辺がメーカーの最重要なブランディングなはずなのに、お客さんとそんな話がはずめばやっぱり次もねーみたいなのが浸透するだろうにもったいない営業スタイルですね~


ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2021/02/04 20:11:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽天お買い物マラソン限定10%OF ...
WAOショップ公式店さん

梅雨入り後に、宮ヶ瀬、どうし道、都 ...
ryu_nd5rcさん

夏タイヤと夏ホイールに😊
mimori431さん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

夕張メロンまつり!
hokutinさん

RS3初高速道路走行
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2021年2月4日 20:34
こんばんは〜。お元気ですか。

あんまりパッとした評価聞かない最近のベーエムベーですが、先代1シリーズの118iは掃き溜めに鶴やて誉められてましたね。

>走りが抜群のBMWなのに...
逆に今の客層がどんな人らなのか表してるような気がします。
コメントへの返答
2021年2月4日 21:35
おおきにです~
元気にやっとります。

車好きの知り合い2人が長い事、1シリーズを乗ってますがどうにも離れられないようです。 1名は直6~

ブランドで買った客に気づきを与えないとね~
ちょっと突っ込んだ事、聞いても適当な回答しかできない営業ばっかり。。。
2021年2月4日 22:25
こんばんは!
代車であってもサクッと乗りこなすあたり、男前です。


走りについて会話なく眉唾添加剤(^^;)

多分営業さんもそんなにクルマ好きじゃ無いのかもですね~

良いクルマだと思います。
一度はオーナーになりたいですね~(^^)
コメントへの返答
2021年2月5日 21:58
いえいえ、きょうびのはどれも乗りやすくできとりますよ~

今日も車好きのお客さんと話をしましたが国産のディーラーの方が対応はトータル的にええわねーとの話になりました。

私の経験する限りにBMWの営業マンは勉強してない方が多いです。

でも車はいいですよ。
楽しく作ってあります!
そろそろちゃいますか~




プロフィール

「社内早朝MTG http://cvw.jp/b/15659/47667687/
何シテル?   04/20 21:09
やっぱりDセグがちょうどエエです。ここ10年以内は S60 6発 → F30 4発 → XE 6発 ときております。            
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ジャガー XE] サービス・インジケータ のリセット手順(隠しコマンド?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 06:00:32
岡山の広域農道探検!!(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 21:37:03
『サービスヒツヨウ』⚠️…にドキッ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 21:54:02

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
前車に続きFR、数年ぶりの6気筒です。 月に2~3回乗ってます。 3L V6 スーパー ...
プジョー 2008 プジョー 2008
ODO25㌔からスタートです。 パノラミック・ガラスルーフ付きです、どうかな?と思いまし ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
チョイ乗り用です。 丸目でレトロな雰囲気、ほんわかデザインですねー
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
7代目営業車 【51歳~】 仕事で使ってます。 初めてのモーター車、とても新鮮で楽しい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation