• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SON OF SATANのブログ一覧

2021年09月17日 イイね!

燃費命

燃費命E13ノートですが前回の給油から今回の給油までずっとエコモードで走ってみました。 リッター21㌔ぐらいでました。
営業で stop & go 多くシビア条件ですがめちゃいいですね!

EVボタンって言う電気のみで走る(充電減るまでエンジンかけて充電しない)ボタンもあるのですが、アレをうまく使うともっと伸びるのかなー でもいちいちボタン押すのはせわしないか。。。

ときどき、街中にいる燃費命くんがまわりの流れに乗らず、回生ブレーキ頻繁に使ってブレーキランプを何回もピョコピョコ点滅させてますが、あれはあきまへんな~
そこまでせんでもー

今までの最高はおそらく、18歳の時の初めての車、カローラⅡでしたが(1300の4MT)高速ならリッター15㌔でてました。30年以上前ですが凄いですね。

今度、E13ではスポーツモードオンリーでどないな燃費か試してみたいと思います。
Posted at 2021/09/17 19:18:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2021年09月01日 イイね!

販売台数

販売台数XEのリコールがきたので販売台数がわかりました。

リコールは6気筒モデルのみのようです。

2種類あるのですが340馬力(185台)と380馬力(45台)です。

45台。。。 そら、街中で同じ仕様に遭遇しませんわな。

ほとんど加速なんかは変わらんと思いますが340馬力モデルの方が排気音がやんちゃです。若い子はこっちの方がエエでしょうね。(2015年~2017年モデル)

私のはまわした時は快音ですが普段はジェントルと言いますか丁度いいサウンドです。個人的にはこのモデルにして正解でした。(2018年~2019年モデル)

さて、ジャガー全世界の販売台数ですがここ数年、散々やったみたいですが今年前半は対前年プラスになったようです。 国内は確かマイナス。

私は近いうちにジャガーは無くなってしまうのでは?と思う事もあるのですが
なんとか流麗スポーティー路線で頑張ってほしいところです。
Posted at 2021/09/01 21:10:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2021年06月04日 イイね!

被らない車

被らない車昨晩、TVでやってましたがコジルリさんはXEなんですなー

ガソリン車かな?

ジャガーのSUV乗ってる芸能人はいそうですがセダンはレアではないでしょうか。

さて、仕事でほぼ毎日、車でウロウロしてますがXE、XF見ないですねー
XEは週に1台、よく見て2台。
XFは月に1~2台です。
平日しかチェックしてないので休日はもう少し走ってるのかもしれません。

私のと同じ6気筒のやつはまだ見た事ないです。 ほとんど売れなかったのでしょうか。。。
人と被らなくて走りの良いクルマに乗りたかったので満足してますがここまで被らないと勝手なもので被りたい、被りたいとなってきました。。。

同じの見つけたら追っかけてしまいそうです。

色ですが、ブルーを何回か見ました。 あれ、滅茶苦茶いい色ですねー

Posted at 2021/06/04 17:55:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2021年05月26日 イイね!

E13 営業中

E13 営業中新型ノートで平日はウロウロしております。 1ヶ月で2000㌔弱走りました。
燃費はリッター19㌔ぐらいでしょうか。仕事オンリーでシビア条件ですが
とても良いのではないでしょうか。

街中はトルクのある走りでいいですねー
時々、低速で走っているときに充電が必要になってエンジンがブォーンて唸ることがあります、あれは結構な音で安っぽいですわ。

高速もちょいと飛ばす程度であれば全く問題ないです、さらにハリキリますとフラットな走りはできませんし、ブレーキも効くのか心配で落ち着きません。
まあそういう走り方をする車ではないと思います。

意外だったのですがワインディングが結構、楽しいです。
ノーマルモードですがいい感じでアクセルオフで減速がかかるのでブレーキ踏まずに息継ぎもなくスイスイ走れます。

足回りはこのクラスにしては固めのセッティングのようですが
この車はレアグレードでタイヤが扁平65なので中々良い乗り心地でおさまっています。 カーブでは頼りないとこがありますが...

内装はこのクラスにしては高級な方ではないでしょうか。
以前、乗っていたGVFインプの数倍良いと思います。

乗り出してすぐに椅子がやわいので写真のクッションを使ってみましたが今一、しっくりきません。
背もたれを立て気味で爺さんのタクシー運転手のような姿勢でいきますと少し楽チンです。

気になったのはフロアマットのストッパーが結構、出っ張りトンガッてて優しくありませんー これアカンで~ って社内で誰も言わなかったのでしょうか。。。

靴脱いで、暇な時間にくつろいでましたら踏んづけて激痛でしたー

でもそんな小さなネガは気にならず、明日も料金所ダッシュが楽しみであります~






Posted at 2021/05/26 21:01:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2021年04月27日 イイね!

シート

シート営業車 E13ノートのモーターの特性にも500㌔ほど乗りまして慣れてきました。

さて、アカンのがシートです、ケツと腰があたるとこがやらかいので
長距離乗ると、腰に違和感が...

まだまだ国産のシートはもひとつなんですなー

そうなるとレカロかって感じですが最近はレカロを扱ってるSHOPも少ないんですね。
昔は、レカロ、BBS、ピレリ、MOMO、BOSEなんかがついてる車がたくさんいましたが今はさっぱりですなー

写真はBHレガの時につけてたレカロです、乗せ替えもして20万㌔ぐらい、へたり感無しで使えたと思います。


Posted at 2021/04/27 19:08:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER オイル、エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/15659/car/3108939/8416631/note.aspx
何シテル?   10/31 12:15
やっぱりDセグがちょうどエエです。ここ10年は S60 6発 → F30 4発 → XE 6発 ときております。            
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]SurLuster ゼロクリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 21:03:31
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 21:34:52
[ジャガー XE] サービス・インジケータ のリセット手順(隠しコマンド?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 06:00:32

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
前車に続きFR、2年ぶりの6気筒です。 odo 4000㌔から乗ってます、もうちょいで5 ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
odo10㌔からスタートです。 1リッター3気筒過給機つき、 beats sound s ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
7代目営業車 【51歳~】 仕事で使ってます。 初めてのモーター車、とても新鮮で楽しい ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
6代目営業車 【49歳~51歳】  odo 15㌔からスタート。  9割方、仕事で使い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation