• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2☆の"TW 1 RS" [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2024年12月3日

ヘッドライト磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回施工してから
しばらく経ち
少し透明感が無くなって
まいりましたので
あらためて施工
いたしました

まず ヘッドライト周りを
マスキングしてから
磨いてゆきます

施工中
どの辺りがどの程度
磨けているのか?
わかりづらいので
ライトの前面を横から透かして
見たりしながら
施工してゆきます
2
わかりづらいですが
片側磨き終わった状態

今回も前回同様
使用した製品は
シュアラスター
ゼロリバイブです
3
両側とも磨き終わりました
透明度が増し
目ヂカラがよみがえって
男前になりました

グリル内に取り付けた
ホーンの赤が
チラホラはがれております😅
こちらもまた
塗り直しですね😊

m(_ _)m

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

新しいLEDヘッドランプに交換しました

難易度:

磨きますか!②

難易度:

右ポジション球交換 278,600km

難易度: ★★

ヘッドッライト磨き

難易度:

ヘッドライト、ポジション球交換

難易度:

フォグランプを2色LEDに交換しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月3日 18:02
お疲れ様です!やっぱり眼力、大事ですよねー😁私のは内面が黄ばんでいるのでAssy交換するか悩んでます🥶
コメントへの返答
2024年12月3日 19:37
@うーさーさん
こんばんは😊
お疲れさんです m(_ _)m

わたしのも
内面が多少黄ばみなのか?
油分が熱せられてか?
虹がかってます😅

m(_ _)m

プロフィール

「こんばんは😊
お疲れさんです m(_ _)m

先日も 寒 の時期は
お魚が美味いと
書かせていただきましたが
近海物のビン長マグロは
この時期が最高です🤣

コスパ No. 1 です😉👌

m(_ _)m」
何シテル?   02/19 20:48
ヨロシクです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

安斎 プラス91 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 01:35:48
スライドドアアウターハンドル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 04:12:46
R/C フロント足回りー2 武蔵編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 10:17:10

愛車一覧

カワサキ Z1-R カワサキ Z1-R
正式には Z1-R II で こちらは 2型となり Z1-R 1型 生産終了後 およそ ...
スバル サンバー TW 1 RS (スバル サンバー)
楽しさを感じられるクルマに 少しずつ専用パーツの試作を 製作させていただいてます😉 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
チューニングスク 自身の集大成を 製作するにあたり 車体はすでに 入手しておりました。 ...
ヤマハ アプリオtypeⅡ ヤマハ アプリオtypeⅡ
2年ほど前ヨレヨレの 下取り車両を渋々譲り受け… 全部はがして ひっくり返して サビ取り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation