• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いそとの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2006年1月24日

ETC取り付け-本体&アンテナ編-

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
-電源確保編-からの続き。
まずはアンテナから。
アンテナは窓中心付近に取り付けるつもりなのでアンテナ線はピラー内を通さねばなりません。
右から通すか左から通すか・・・私は左を選びました。
特に理由はありませんが・・・。
ピラーの内張りを外すとすでに先客が。
ルーフアンテナから伸びているラジオのアンテナ線です。
好都合♪これに沿わせて線を通しましょう。
2
外したピラーの内張り。
どーやってくっ付いてるんだろ?
と思いつつ内張りのふちをグイッと開いて中をのぞこうとしたら
「バギギッッ」って感じであっけなく外れた。
一瞬壊れたかと思ったョ。
留め方は嵌め殺しッぽい感じだったので何度も脱着しているとユルユルになるかも知れませんね。
3
暗くて見づらいですがアンテナはココに固定。
窓のセンター最上部です。取説では視界を妨げないルームミラーの陰などに付ける、とありますが窓の上を線が這うのを嫌ってココにしました。
お店のニーチャンの話では左上の隅も視界の邪魔になりにくくイイらしい。

貼り付ける前にパーツクリーナーやシンナー、ホワイトガソリンなどで貼付け面を脱脂洗浄することをオススメします。
貼り付けたらアンテナ線を天井内張りの隙間にグイグイと押し込みながら左ピラーを目指します。
4
ピラーには先にラジオアンテナ線が引いてあるので心強い。これに沿わせて線を固定します。
アンテナ線コネクターはダッシュボードの隙間から下へ向ってスルスルと押し込みます。
グローブボックスの奥から線が出てきたらコネクターがどこかに引っ掛らないよう静かにゆっくり引き出し目立たない奥の部分に付属の固定金具で固定してセンターコンソール内へ誘導。
5
さて、本体は使ってない灰皿スペースに収納予定なのでセンターパネルから灰皿部のみ取り外して(ネジ4本で簡単に外れます)本体が入るように細工します。ここからは室内作業。
ETC本体の長さに対して灰皿部の奥行きは相当浅いのでETCを貫通させて取り付けるべく灰皿部奥の壁に穴を明ける(壊しちゃいます)ことにします。
6
穴を明けたところです。
ココの樹脂は割りと柔らかくやりやすかったです。
まずドリルで4箇所に穴を明けそれを少しずつ広げ、ニッパーなどで切り裂きながらちょっとずつ穴を四角く広げます。
7
穴が明いたらETCを両面テープで固定します。
せっかくの灰皿のふたがちゃんと開け閉めできるよう確認してから位置を決めて貼り付けていきます。
ETCが随分はみ出しています。
何かに干渉しなければいいのですが・・・。
8
灰皿&ETCサブASSYをセンターコンソールに組み付けます。まずコネクタ類を繋いで、シフトブーツの枠をはめ込んで。
奥で何かが干渉したっぽい(^_^;
何とか嵌ってるので大事ではないと思うが。
両面テープがみっともなく目立ってます。どうしても気になる時はマジックで色でも塗るか。
ETC下部の大きな隙間(?)も気になる。
そのうち何か詰め物をしておかなくては。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

シフトノブ 補修品交換

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

ISCV交換

難易度:

パワステポンプ交換その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車庫入れの苦手ないそとです。 どうぞ宜しくお願い致します。 座右の銘:好き嫌いは少ない方が人生は楽しい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 スーパーラストガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:22:56
ドア内張りパネルの脱着~スライドドア~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:22:09
スライドドアハンドル交換+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:05:19

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
6年振りのMT車、15年振りの軽自動車、13年落ちで税金高いけど軽だからそれでも経済的♪ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)
単車に関心の無い人でも知っているメーカー、ハーレーダビッドソン製の単車です。 同社の中で ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2014年から我が家にやってきた頼もしい仕事人。 ホンダスノーラHS1170SV。 OH ...
ホンダ XL250R ホンダ XL250R
ネットオークションで落札。 '81年式です。 やっと動いてる感じ・・・。 リヤサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation