• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

私だけ?

納車から2カ月経ちました。

走行距離は1,200㎞ちょいと、特に遠出の予定はないので慣らし完了はだいぶ先・・・というカメさんのような日々を送っています。

まだコントロールディスプレイにビニールを貼っていたままなので、さすがにそろそろ外さないと、と思いました。

でもそのまま剥がずのもなんなので、そういえばダイソーにこんなのがあったなぁとお買い物に。


 
iDriveナビ装着車の8.8インチディスプレイの表示部分を測りましたら約横210ミリ×縦80ミリくらいでした。

ちょうどこれは横210ミリなので縦の高さ部だけのカットで済みます。

で貼りつけたのが、


  

さすがに全面を綺麗に貼るのは無理ですが、やっぱ変ですかね。。。

この保護フィルム100円だけあって『極薄』です。(ペラペラ)  

でも薄い分だけ気泡は外に追いやりやすく、比較的綺麗に貼れました。
しかも縦80ミリくらいなので3回使える(^u^)

タッチディスプレイでないので、こんなことするの「私だけ」だと思いますが、暇つぶしになりました(^o^)

あとはDVD In Motionで家族円満にドライブに行けそうです\(^o^)/
ブログ一覧 | F20 | 日記
Posted at 2012/12/09 11:02:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年12月9日 18:53
こんばんは。

うちのは通勤(往復30キロ弱)で使用している事もあり5ヶ月で6,000キロちょっとです。

週末はボクスターを使用することが多いのですが、都内の子供達の所に行く際も使用しているので116は過走行気味です(笑)。

保護フィルムは貼りたいのですが、不器用なので失敗しそうで今まで貼った事無いです。

早く慣らし終わると良いですね!。

コメントへの返答
2012年12月9日 21:35
こんばんは。

コメントありがとうございます。

通勤で使用しているのと週末の1日程度の走行では大分変ってきますよね。

でも116で通勤できるなんて羨ましすぎます。
さらに週末はボクスターと私からすると究極の贅沢ですね!

今度のiDriveはタッチパネル式に変わると噂で聞いた気がしますが、嘘っぽいですね(?_?)

保護フイルムはあくまで『ネタ』です~

プロフィール

「車両乗り替えのご報告 http://cvw.jp/b/1566835/42792936/
何シテル?   04/29 21:53
【現在休止中です】 かずさんぽです。 オフ会等でお会いした際には「かずさん」で呼んで頂けると嬉しいです。 ご縁があった際にはよろしくお願いいたします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DSGスロットル学習リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/10 09:51:05
ブログの写真を大きく表示させる方法 No.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 08:21:29
大きな画像をみんカラブログに貼る方法&来月のオフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 00:32:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2019年3月30日 F20 M135i からの乗り換えになります。 フォルクスワーゲ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2014年8月10日 F20 116i M-Sportsからの乗り換えになります。 約 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2012年10月7日 BMW 116i M-Sports納車。 6月の決算期にモタモタ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ミニバンブーム到来のきっかけとなった初代ステップワゴンです。 13年も乗るとはまったく予 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation