• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月21日

F20の後部座席シートレールカバー取り付け

F20の後部座席シートレールカバー取り付け こんばんは~

ここのところ非常に忙しかったのですが、年末に向けて徐々に落ち着いてきた感じです。
もう早くも正月気分で日本酒を飲みながらブログ書いています~(*^_^*)
(誤字に気を付けよう)

今日はみんトモの皆さんには定番ですが、後部座席のシートレールカバーの取り付け行いました。

我が家は後部座席に子供が乗りますので、不親切で金属ぶっちぎった形でむき出しになっているシートレールにカバーを付けることが親の心遣いかと。。。
 

実は10月にMエンプレムバッチを購入する際にDに一緒に注文していたのですが、
何も気にしないまま購入し、そのままでは「あれっ、ハマらない・・・」と知り、今になってようやく本日取り付けることができました。
(品番:5210 9110 103 と5210 9110 104)

もっと事前に良く調べれば良かったのですが、このパーツはE系からのパーツで、F20にはそのままではダメなんですね。

シートレールそれ自体に止め金の様な窪みが無いために下の写真の様に出っ張りを削らないといけません(>_<)
 
  


これは微妙な場所で、カッターでは削るのが難しい。。
『彫刻刀』が一番適しているかなと。
 
でもそんなの我が家にはありませんので、実家までわざわざ取りに行くためにしばらく放置となりました。


でもやっぱり、F系のパーツは存在すだろうと思い、パーツを探してみました。

・・・ありました。
 

http://www.realoem.com/より
 

この6番のパーツはおそらくフロント側に取り付けられている、

 
  
 
 

こんな感じの厚みのあるカバーだと推測されます。

早速この品番でDに見積もり依頼してみました。

そしたら、

 
   
高っ!!
   

両座席にすると1万円(@_@)

 
なんでE系だと200円足らずなので、一桁違うんじゃないの?とDに言ったら間違えないとのこと。

さすがにココにこれだけのお金は僕にはもったいなかったので、『彫刻刀』作戦に決めました。



 
てな訳で彫刻刀なんて中学生?ぶり。
偶然母親が持っていたので、実家に帰った価値がありました。

伝家の宝刀?で綺麗に削ることができました(*^_^*)

くれぐれもこのブログをご覧になって実践する方は、指を切らないようお気をつけ下さい。
 

綺麗に削れて満足したところで、クルマに装着!!

はい、左。 



はい、右。
 
  

 
と両座席無事に装着完了です。

接着剤でも必要かなと思いましたが、この締まりぐらいなら接着剤なしでも取れなさそうです。


でも、昔の1シリーズは最初からこれが付いていたと聞いていますが、これくらい最初からあってもいいもんですよね~

 
コモディ(小モディ)専門の私としては楽しめましたが、こういうパーツが用意されているのだから何で付けないの? と非常に疑問に思います。

まあ、金属ムキ出し状態になっていて怪我をした、という報告が殆どないから必要ないという推測もできますが、まあ私も「ムキ」になっても仕方ないですね(^_^;)

 
という静かなオヤジネタでお別れですw
ブログ一覧 | F20 | クルマ
Posted at 2013/12/21 18:21:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2013年12月21日 20:17
こんばんは!

私も突起を削って付けてます!
最近は後席足元によく転がってますσ^_^;

この頃は1人乗りが多いので放置してますが…
私の場合は、両面テープか接着が必要な感じですσ^_^;
コメントへの返答
2013年12月21日 21:19
こんばんは。

最初、そのまま取り付けた際に「ヤベっ、間違えた」と思ってしまいまいた(T_T)

結構皆さん取り付けている方が多く参考にさせていただきました。
F系のキャップもあるのですが、高いですね。。

私も様子見て落っこちているようだったら瞬間接着剤で固定してしまおうと思います!
2014年4月24日 13:03
初めまして。

F20は、このパーツはオプションなのですか?
安全装備の一つとして、標準装備で良い気がしますね。

我が車のは、いつの間にか無くなっている箇所がありますヨ
コメントへの返答
2014年4月25日 0:01
初めましてこんばんは。コメントありがとうございます。

いさぁさんとはリア友でございます(笑)

オプションというよりF20やF30の日本向けには最初から付いておりません。
知り合いのE87にも付いていなかったので、もう1セット買ってプレゼントしました。

F系はDもわからず自分で調べました。

しかし、2014モデルから付いたという噂を聞いておりますがまだ自分では確かめておりません。

本当にこんなことでコストダウンしてケチるなんておかしな話です。

結局すぐに外れてしまうので瞬間接着剤で止めてしました(^v^)

プロフィール

「車両乗り替えのご報告 http://cvw.jp/b/1566835/42792936/
何シテル?   04/29 21:53
【現在休止中です】 かずさんぽです。 オフ会等でお会いした際には「かずさん」で呼んで頂けると嬉しいです。 ご縁があった際にはよろしくお願いいたします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DSGスロットル学習リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/10 09:51:05
ブログの写真を大きく表示させる方法 No.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 08:21:29
大きな画像をみんカラブログに貼る方法&来月のオフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 00:32:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2019年3月30日 F20 M135i からの乗り換えになります。 フォルクスワーゲ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2014年8月10日 F20 116i M-Sportsからの乗り換えになります。 約 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2012年10月7日 BMW 116i M-Sports納車。 6月の決算期にモタモタ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ミニバンブーム到来のきっかけとなった初代ステップワゴンです。 13年も乗るとはまったく予 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation