• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ADGの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2011年10月23日

アウターバッフルを手直し(1/2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
いままでのアウターバッフル

っていうか・・・

スピーカー wavecor 12cmウーハー

インナーバッフルが壊れたのを機に

去年あきらめた scanspeak 15cmウーハー に変更

アウターバッフル作り直したくないので・・・修正で乗り切ることに。
2
とりあえず、口径が違うので、12cm用のインナーバッフル(バーチ材)を15cm用のインナーバッフル(コーリアン)に交換。一番外側のバッフルをスピーカーユニットに合わせて交換するだけです。

ユニット交換を繰り返すので、その都度バッフル全体を丸ごと作り変えるなんて・・・ぞっとします。
3
で、アウターバッフルも12cmユニット向けに開けていた穴を切り広げて15cmユニットが入るようにしました。

コロ付きビットをつけて、ルーターでさくっと。
4
お次はグリル。

ネットを貼るグリル(左)は、いままで使ってたグリルのネットをはがして、穴を切り広げて修正しました。

飾りグリル(真ん中)はまた12cmに戻すことになるかもしれないので、新しく作ることにしました。MDFで切りだしました。内側の穴がギリギリ・・・
5
重ねるとこういうことになります。
6
ネットを貼るグリルは、ざっと黒く塗りました。

前回黒くし忘れたために、MDFの色がネット越しにうっすら見えて気になっていましたが、やっと黒く塗ることができました~
7
予備が手元になかったので、グリルネットは丁寧にはがし、再利用しています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアスピーカーも、交換しました😅

難易度: ★★

バッ直

難易度: ★★

インナーバッフル追加

難易度:

Tune UP ツイーター 取り付け

難易度:

フロントスピーカー KFC-XS175S取り付け

難易度:

アンプ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年1月18日 12:32
こんにちは。
質問ですが、インナーバッフルは防水処理はしましたか?
コメントへの返答
2012年1月18日 12:37
こんにちは。
インナーの防水処理はさすがにしました。
2012年1月18日 22:31
防水処理はどのようにしましたか?
コメントへの返答
2012年1月18日 23:18
樹脂の塗布と塗装です。コーリアンはそのまま。いつもあり合わせの材料で作ってるので、その都度思いつきでず。

プロフィール

ステップワゴンいじりがいつの間にかオーディオいじりに変わってしまいました・・・次買う車はキレイに乗りたいと思いながらオーディオいじりに精進しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今年の曲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 01:11:49
AliExpress AIR REMOTE MOUSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 00:32:20
[ホンダ ステップワゴンスパーダ] フロントスピーカー交換&デッドニング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 06:16:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ステップワゴン(RF1/RF3)からしばらくの間フリード(GB)乗り換えていましたが、ま ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
またFREED。しかも白。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年6月21日納車です。今度は一転してホワイトで・・・気に入りました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RF1でカーオーディオに足を突っ込み、RF3でどっぷり漬かってしまいました。愛車の画像は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation