• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ADGの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2012年8月12日

電圧計埋め込み。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1DIN追加した時に作ったパネル・・・
例のフタはやっぱり電圧計を埋め込むことにしました。

っていうか、こんな感じで埋め込みました。
2
きゃー恥ずかしぃ

「見えないところはどうでもいいんです」精神さく裂。

4ケタのLED電圧計(青)の基板を直接裏側から・・・ホットボンド。

少し配線を工夫して、2系統の電圧をスイッチで切り替えて測定できるようにしてみました。
3
モードその1

車両(ELD)の電圧を表示します。

写真はエンジンOFFの状態。

エンジンかけると14V台になります。
4
モードその2

アキュボルトで安定化させた電圧を表示します。

写真はエンジンOFFの状態。

エンジンかけても同じ~

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2024.06.09 時は来た!念願の硬化系コーティング施工

難易度:

誰も買わない激安中華ナビ交換②

難易度:

運転席側ドアミラー開閉不良

難易度:

誰も買わない激安中華ナビ交換①

難易度:

洗車!!

難易度: ★★

やってもうた!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月12日 20:51
やはり(笑)

この下に時計埋め込み・・・ (・∀・)ニヤニヤ

コメントへの返答
2012年8月12日 23:03
時計ですね。

この下に時計埋め込み・・・

メモメモ・・・
2012年8月12日 23:06
じゃ~その下に水温計も・・( ´艸`)
コメントへの返答
2012年8月12日 23:14
体温計ですね。


その下に体温計・・・


メモメモ・・・

2012年8月15日 6:03
何でも良いから埋め込み~(笑)
コメントへの返答
2012年8月15日 12:36
血圧計ですね。

その下に血圧計・・・

メモメモ・・・
2012年9月10日 17:33
お聞きします。
写真4はエンジンOFFの状態ですか。
私もアキュボルトを使っているものですから。
コメントへの返答
2012年9月10日 18:08
お答えします。
エンジンオフの状態です。アキュボルトはaccで起動しています。

プロフィール

ステップワゴンいじりがいつの間にかオーディオいじりに変わってしまいました・・・次買う車はキレイに乗りたいと思いながらオーディオいじりに精進しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今年の曲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 01:11:49
AliExpress AIR REMOTE MOUSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 00:32:20
[ホンダ ステップワゴンスパーダ] フロントスピーカー交換&デッドニング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 06:16:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ステップワゴン(RF1/RF3)からしばらくの間フリード(GB)乗り換えていましたが、ま ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
またFREED。しかも白。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年6月21日納車です。今度は一転してホワイトで・・・気に入りました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RF1でカーオーディオに足を突っ込み、RF3でどっぷり漬かってしまいました。愛車の画像は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation