• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ADGの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2013年8月25日

2way TW なんじゃそりゃ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
ホーンツイータにあまり無理をさせたくないと思って・・・

思いついたら「まずはやってみよう」

取り付けの手間をかけたくないし、実験段階なのでとりあえず、バッフルを。
2
フルレンジユニットを使うので、とりあえずエンクロ・・・

容量はゼロに近い・・・(^_^;)

まぁ背面に音が漏れないようにということで。
3
でもって、ホーンツイータの取り付け部品と一体化・・・
4
プロトタイプ完成。

フルレンジユニットはエイジュのES-50です。ペーパーコーンでアルニコ・・・なんか車内で使っていいんかなぁって感じはしますが、

「まずはやってみよう」

ってことで。

総重量は多少重くなりましたが、ホーンツイータの重さからすれば誤差みたいなもの・・・
5
プロトタイプ完成から時間が経ちましたが、

少しデザインを考えて・・・

プロタイプ2が完成
6
助手席側。

このふたつでツイータです。

ちなみにホーン(でかいほう)にはコンデンサ、フルレンジ(ちっこいほう)にはコイルを入れてパッシブネットワークを構成しています。
7
アップで・・・

またヘンなものを作ってしまった。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アンプ取付

難易度:

フロントスピーカー KFC-XS175S取り付け

難易度:

Tune UP ツイーター 取り付け

難易度:

リアスピーカーも、交換しました😅

難易度: ★★

インナーバッフル追加

難易度:

バッ直

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月25日 7:29
おはようございます。初コメかな?
私のダブルツイーターより良いのではないかと思いますが。
コメントへの返答
2013年8月25日 14:13
はじめまして かな?
コメントありがとうございます。

kataさんのはBATPUREですね。
いかがですか?

私も使ってました。

2013年8月25日 9:49
これだけの重量でわ、

上下挟み固定となりますよね(^_^;)

おいらも固定に

苦労しました(@ ̄ρ ̄@)(笑)
コメントへの返答
2013年8月25日 14:14
ナミさんはやはり「固定」に目が行きましたか~

これでも固定という意味ではイマイチです。

また何か「思いついたら」やってみます。
2013年8月25日 11:17
またまた凄いものを( ̄▽ ̄;)

ホームオーディオにも使えそう( ´艸`)

土曜日聴けます?(  ̄▽ ̄)ニヤニヤ...
コメントへの返答
2013年8月25日 14:16
少なくともホーンツイーター(でかいほう)はホーム用のスピーカーです。

土曜日、聴いてください。

代々木には行けないので、私の行先で・・・

ぜひ。

プロフィール

ステップワゴンいじりがいつの間にかオーディオいじりに変わってしまいました・・・次買う車はキレイに乗りたいと思いながらオーディオいじりに精進しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今年の曲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 01:11:49
AliExpress AIR REMOTE MOUSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 00:32:20
[ホンダ ステップワゴンスパーダ] フロントスピーカー交換&デッドニング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 06:16:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ステップワゴン(RF1/RF3)からしばらくの間フリード(GB)乗り換えていましたが、ま ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
またFREED。しかも白。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年6月21日納車です。今度は一転してホワイトで・・・気に入りました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RF1でカーオーディオに足を突っ込み、RF3でどっぷり漬かってしまいました。愛車の画像は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation