• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ADGの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

プロセッサーを作るの巻。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ALPINEのプロセッサーを降ろしたはいいものの、とりあえずで作ったDACだとあんなことやこんなことができなくて、やっぱりプロセッサーが欲しいなと思うようになり。。。

まぁ簡単にブレますこと。

プロセッサーも欲しいし、DACも自前のが使いたいなんていう勝手な欲求であちこち物色する日々を送りました。

で。。。

プロセッサの基板を買って自分の好きな構成でプロセッサーを組んでみました。

入れ物は加工しやすいよう無印良品の化粧ボックスを使いました。三段重ね。
2
上段

左がDDCとなるBRAVOの中身の基板、右が個人輸入したプロセッサーの基板です。

BRAVOは同軸、光、USBの各デジタル信号を受け、同軸または光で出力してくれます。これをプロセッサーに入れるわけです

プロセッサーは同軸と光のSPDIFを受け付け、処理した信号をSPDIFで2ch×4出力してくれます。

つまりプロセッサーの後にDACを2ch×4台つなげるわけで。。。

マルチDACなんちって

ヤベェやつだ。

ちなみにプロセッサーの設定はパソコンつなげで専用のソフト使います。最初使い方がピンとこなくて難儀しました。
3
中段

DACの部屋でございます。

DAIの基板もあるのでごちゃごちゃしていますがDAC基板が4枚計8ch分のアナログ出力が可能です。

ちなみにDACは4枚とも違う種類なってます。PCM#### ES####

それにしてもごちゃごちゃ。
4
下段

電源コーナーです。
各種電圧のデコデコと電圧変換基板がひしめいています。けっこう発熱するんで夏場は心配。

車から離脱が楽なようにコネクタ式にしました。
5
蓋をしてパチリ。

無印良品の化粧ボックスたわむのでプラグの抜き差しがしづらいので、とりあえずのMDFをはめ込んでたわまないようにしました。

とりあえずのまま4ヶ月経過中。。。
6
プラシーボ表示パネルで入力サンプリング周波数を表示します。
7
各種基板植えられているLEDパイロットランプが光るので夜間はちょっとムーディです。

夜間の運転プラシーボ表示パネルはまぶしすぎて、リモコンで隠してます

無印良品バンザイ。

という訳で、このような自作プロセッサでしばらく遊んでみることとなりました。

平成27年10月吉日

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Tune UP ツイーター 取り付け

難易度:

インナーバッフル追加

難易度:

フロントスピーカー KFC-XS175S取り付け

難易度:

リアスピーカーも、交換しました😅

難易度: ★★

アンプ取付

難易度:

バッ直

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月26日 0:42
こんばんは♪
す す す 凄いっす!
尊敬の眼差し(///∇///)
こんなん出来たら、
どんなに楽しいのでしょう。
コメントへの返答
2016年1月26日 7:10
プロセッサーだと-48db/octネットワークもPEQによる補正も簡単にできちゃいますよ。
なんてパッシブの方が個性的でぞくっと来る音が出ますもんね。私もこの後どうするのか自分でもわかりません〜
2016年1月26日 23:50
はぉ(`・ω・´)ノ

プロセッサーって買うもんじゃなくて作るもんなんですね~♪( ̄▽ ̄)フツウハデキナイ
これはまだ聴いてないので変えないで下さい(*´-`)

コメントへの返答
2016年1月27日 7:42
作ると音が出てくるだけで満足できちゃうので。。。市販のプロセッサと比べちゃダメよ。
親方に聞かれる前に来ないと。。。
あ、これmimiちゃん向けのセリフだった。
2016年2月4日 20:59
どうもはじめまして

差し支えなければどこのプロセッサーか教えて頂けませんでしょうか?

デジタルイン、デジタルアウトのプロセッサーを探しているのですが、なかなか見つからなくて…
コメントへの返答
2016年2月4日 22:59
はじめまして。コメントありがとうございます。

自分自身使い方を正しく理解できていないかもしれないので、具体的な製品名を書くのは控えていたんですが、ご所望とのことですので、別途メッセージにてお伝えします。

2デジタルイン、4デジタルアウト・・・日本の製品でもあってよさそうなんですが、需要がないんでしょうね。

プロフィール

ステップワゴンいじりがいつの間にかオーディオいじりに変わってしまいました・・・次買う車はキレイに乗りたいと思いながらオーディオいじりに精進しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今年の曲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 01:11:49
AliExpress AIR REMOTE MOUSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 00:32:20
[ホンダ ステップワゴンスパーダ] フロントスピーカー交換&デッドニング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 06:16:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ステップワゴン(RF1/RF3)からしばらくの間フリード(GB)乗り換えていましたが、ま ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
またFREED。しかも白。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年6月21日納車です。今度は一転してホワイトで・・・気に入りました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RF1でカーオーディオに足を突っ込み、RF3でどっぷり漬かってしまいました。愛車の画像は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation