• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバコヴァのブログ一覧

2016年04月24日 イイね!

2016キョウセイシリーズ第3戦

参加台数は減少傾向のようですが、R2クラスはどんどん増えてる気がします。 今日のコースはパッと見、いままでよりはテクニカル寄り?と思ったのですが歩いてみると全然そんなことなくやっぱりハイスピードコース。まだまだコース攻略の精度が低いです。 朝の車検では 「タイヤ、スリップサイン出てませんか?」 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/24 20:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年04月10日 イイね!

キョウセイ ジムカーナ シリーズ第2戦 & G6ジムカーナ Car Island Rd.

キョウセイ ジムカーナ シリーズ第2戦 & G6ジムカーナ Car Island Rd.
時間が経ってしまったのだけど忘れないように。 ---キョウセイシリーズ第2戦--- 今回は前日練習からの参加でした。初めての参加だったけど、今回は参加台数も多く混雑してる感が。それでも本数は確保出来ていたし、広場で自由練習な機会もあり有意義だったと思います。定常円練習してタイヤ減らしたと思うけど ...
続きを読む
Posted at 2016/04/10 11:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2016年02月29日 イイね!

2016キョウセイシリーズ第1戦

2016キョウセイシリーズ第1戦
結局今年はキョウセイシリーズに再挑戦したいと考えております。 そんな訳で第1戦です。 先週車検を終え、またもや寄る歳には勝てぬ、というところが見つかったりしてる訳ですけどまだまだ走りますぜ。 今回も前日は岡崎のまえだやん宅に泊めてもらい、晩ご飯はブラジリアンなお店でサマーグラス軍団で食事。そのあ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/01 01:01:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年01月26日 イイね!

PRS新年練習会2016 in キョウセイ

全国的に大荒れの天気が予想される中、参加してきました。 朝、慣熟歩行をするころにはところどころコース上も氷がありましたが、日光でそのうち解けてドライに。しかし風がとても冷たい一日でした。持ち回りのオフィシャルは今回最後の枠で担当したけど、寒い日のオフィシャルってやっぱりしんどい…でも実は、オフィシ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/26 23:15:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年01月11日 イイね!

年が明けたとかあと他にもあれやこれや

年が明けたとかあと他にもあれやこれや
←ジムカーナ練習会にはスノーボード持参で臨むのが今年の流行りです。 夏のG6からブログ書いてませんでした…。 この間、仕事の関係で静岡に引っ越し、時期を同じくして約2ヶ月プレリュードを入院させてメンテナンス、12月に久しぶりにキョウセイでの練習会に参加して結果的に走り納めになりました。 長 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/11 22:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年08月30日 イイね!

G6ジムカーナ Pleasure Rd. 2015 in 奥伊吹

G6ジムカーナ Pleasure Rd. 2015 in 奥伊吹
F1観てるとシルバーストン戦で 「各チーム地元ですから特別な一戦でしょう。」みたいに言われてて、「そんなに違うかなぁ?」とか思っちゃうんですが、やっぱり会場が家から近いのは楽ですよね。 そんな、自分にとっては地元戦と言える奥伊吹のG6ジムカーナPleasureラウンド。 その前日だったかな?に ...
続きを読む
Posted at 2015/08/30 18:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年06月16日 イイね!

G6ジムカーナ Car Islandラウンド 2015

G6ジムカーナ Car Islandラウンド 2015
参加してきました。 その前に、お詫びと訂正がございます。 先々週のイオックス練習の際に、リアタイヤ空気圧を4kまで上げてターンが回れるようになったと喜んでおりましたが、タイヤのサイドウォールを確認しましたところ許容されている最大の空気圧は3.5でした。 謹んで訂正してお詫び申し上げます。 「そん ...
続きを読む
Posted at 2015/06/16 22:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年06月10日 イイね!

中部地区戦第3戦イオックスアローザ観戦

中部地区戦第3戦イオックスアローザ観戦
←自慢のタイヤを並べ、周囲のライバルに威圧感を与えて張り合ってるの図。 日曜日、先輩のお手伝いでイオックスアローザまでタイヤを運んできました。良いお天気のなか、一日ジムカーナ観戦です。 何気に地区戦観るの久しぶり…つい普段自分が参加している競技会と比較しちゃうんですが、やっぱりレベル高いで ...
続きを読む
Posted at 2015/06/11 00:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年05月31日 イイね!

IOX AROSA 練習会

IOX AROSA 練習会
和合タイヤさんの練習会に参加させてもらいました。お手頃価格でたくさん走れるし、途中セットアップ変更する時間も十分取れるしいい感じだと思います。アローザは食堂も営業してるしトイレも奇麗だし恵まれた環境ですよね…もう少し近かったら完璧(笑) 今回はついに、16インチタイヤを投入しました。ホイールはジ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/01 00:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年05月16日 イイね!

ダンロップジムカーナレッスン2015名阪スポーツランド

ダンロップジムカーナレッスン2015名阪スポーツランド
5/10、みるみる黄色い粉が車体につもっていくようなコンディションの中、名阪リベンジとしてダンロップレッスンに参加してきました。たぶん黄砂だと思うんですが、本当にみるみる積もっていくしボディも粉々でゼッケン貼るのも一苦労でした…。 リベンジの結果としては、今回はiPhoneをナビにして行ったので朝 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/16 11:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「2024/1/8 TC2000 Teaam六連星 走行会 http://cvw.jp/b/1567459/47471557/
何シテル?   01/14 13:33
コバコヴァです。 生まれてしばらく父親の乗る初代プレリュードで育ち、初めて自分名義で買った車は3代目プレリュード、そして現在5代目最終型プレリュードに乗ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

グロムの規定トルク、バルブクリアランス他消耗品データ一覧(抜粋) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 08:31:30
田中ミノル式  FF 機械式 LSD 完全解説   「曲げるための LSD 有効活用法」⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 15:20:07

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
最終型プレリュード、主に通勤用、時折ジムカーナに参戦してます。段々純正に戻って行ってる気 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて自分名義で所有したクルマ。ずっと前から欲しくて憧れ続け、就職が決まり通勤車が必要だ ...
日産 パルサー だんじり号 (日産 パルサー)
大学自動車部の同期と共同所有してたクルマ。名義は友人。 ラリーがしたくて軽くて小さくてN ...
ホンダ シビック 滑落号 (ホンダ シビック)
自分で所有したクルマじゃないけど外せないクルマ。自動車部の部車としてやってきたシビック。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation