• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバコヴァのブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

2015年バルセロナの旅 Part5

2015年バルセロナの旅 Part5
そろそろ旅日記も終わりにします…。 帰国へ向かうこの日、起床は朝3:50。 ホテルのロビーで4:20に空港まで送ってくれるドライバーと待ち合わせです。眠いけどなんとか起きて、さっさとチェックアウト手続き。観光税はここで支払い。 迎えに来てくれたドライバーさん、今回はデカいワンボックスのクルマ。 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/15 18:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 旅行/地域
2015年03月11日 イイね!

2015年バルセロナの旅 Part4

2015年バルセロナの旅 Part4
早くもバルセロナで観光できるのはこの日で最後、この日は郊外のサーキットへF1プレシーズンテストを観戦に行きました。 前日より早めに起床して朝食を済ませ、7:30頃ホテルを出発。前日につかったFabra i Pug駅とは逆方向のSant Andreu Comtalという駅に向かい、近郊鉄道?Re ...
続きを読む
Posted at 2015/03/11 22:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 旅行/地域
2015年03月08日 イイね!

2015年バルセロナの旅 Part3

2015年バルセロナの旅 Part3
自分らで行く、最初の食事が最大のピンチだった…。 やっと探し出したバルはLa Bodeguetaというお店。半地下に潜るような構造で外から見る限りちょっと狭そうな、ガイドさんにお話伺わなければ自分で行こうとは思わなそうな店構え。でもこういう地元の人が行きそうなお店に入ってみることに対しての憧れも ...
続きを読む
Posted at 2015/03/08 11:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 旅行/地域
2015年03月07日 イイね!

2015年バルセロナの旅 Part2

2015年バルセロナの旅 Part2
旅は2日目を迎え、バルセロナの街へ繰り出します。 朝、まだ暗いうちにそとから大音量でブザー音が聞こえて起床…どうやらホテルにゴミ収集か何かにきたクルマのバック音?だったよう。まだ暗いですが目覚ましをかけていた7:00まであと10分。日の出が7:30と遅いんですね。 とりあえずホテルの朝食に。今 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/07 20:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 旅行/地域
2015年03月04日 イイね!

2015年バルセロナの旅 Part1

2015年バルセロナの旅 Part1
ブログ書くのも久しぶりですが、今回はクルマネタではありません…。 この年齢になるまで海外に出掛けたことがありませんでした。主に帰省で飛行機はよく利用しますがパスポートも去年まで取得したこと無く。海外出張が決まってパスポートを取得したものの出張がポシャり、結局海外未経験のまま。 そんな ...
続きを読む
Posted at 2015/03/04 21:37:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 旅行/地域
2014年06月14日 イイね!

ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン
■今回希望されるタイヤを下記の2種類から1つお選びください。  2:MICHELIN Pilot Sport 3(パイロット スポーツ スリー) ■現在装着しているタイヤブランド/製品名をご記入ください。 YOKOHAMA S.drive ■これまでにMICHELINのサマータイヤを履いたこと ...
続きを読む
Posted at 2014/06/14 14:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | タイアップ企画用
2014年01月12日 イイね!

年末年始とかいろいろ

年末年始とかいろいろ
鳩も寒そうな季節です。 (←札幌駅前にいたハト) 最近クルマネタがないです…そろそろ車検だけど。 年末年始は旭川の実家に帰省してました。 新しくなった旭川駅は、結構いい感じです。 昨年のお正月よりは雪が少なかったです。雪かきも楽だった。 日が照ってくると、屋根から雪が落ちます。 次 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/12 23:20:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2013年03月19日 イイね!

Running to Myoko

大学の自動車部同期が中国に赴任することになりまして、旅立ちの前に中部に住む4人で集まろう、って呼び出してみました。 ちなみにその同期とは"¥15,000のファミリア vs ¥14,800のプレリュード"で自動車部内最安車の座を争った仲でもあります(笑) 普通はどこか飲みに行ったりするんでしょうが ...
続きを読む
Posted at 2013/03/19 22:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2012年12月19日 イイね!

カス虎

カス虎
クルマじゃなくてバイクの本ですが、オススメです。 「カスタム虎の穴」 最近4巻が発売されました。 バイクの各パーツの役割から仕組み、メンテナンスやチューンナップ、カスタム…といったことをとぼけたキャラがわかりやすく説明してくれる、という内容なんですが…読み込んでいくと、結構濃いです(笑)。さら ...
続きを読む
Posted at 2012/12/19 22:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 趣味

プロフィール

「2024/1/8 TC2000 Teaam六連星 走行会 http://cvw.jp/b/1567459/47471557/
何シテル?   01/14 13:33
コバコヴァです。 生まれてしばらく父親の乗る初代プレリュードで育ち、初めて自分名義で買った車は3代目プレリュード、そして現在5代目最終型プレリュードに乗ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

グロムの規定トルク、バルブクリアランス他消耗品データ一覧(抜粋) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 08:31:30
田中ミノル式  FF 機械式 LSD 完全解説   「曲げるための LSD 有効活用法」⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 15:20:07

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
最終型プレリュード、主に通勤用、時折ジムカーナに参戦してます。段々純正に戻って行ってる気 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて自分名義で所有したクルマ。ずっと前から欲しくて憧れ続け、就職が決まり通勤車が必要だ ...
日産 パルサー だんじり号 (日産 パルサー)
大学自動車部の同期と共同所有してたクルマ。名義は友人。 ラリーがしたくて軽くて小さくてN ...
ホンダ シビック 滑落号 (ホンダ シビック)
自分で所有したクルマじゃないけど外せないクルマ。自動車部の部車としてやってきたシビック。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation