• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月09日

パーツお試しドライブ

パーツお試しドライブ 今年のテーマ、「走り」の「見える化」に備えて注文したパーツが届いたので、首都高~外環までお試しドライブ行ってきました。

まず緑の方が車載カメラで、所謂ドライブレコーダとして売っている物なのですが…
見ての通りでか過ぎでドライブレコーダとして常設はしたくないですね(^^;
とりあえず、明るさでフレームレートが自動的に変わるのですが、予想通り夜のドライブではイマイチですね~

で、水色の方がGPSロガー。5Hz物なので0.2秒に一度の位置スキャンです。
一番の理由はサーキット走行時のラインやスピードのログ取得なのですが、結構正確らしいので簡易タイム計測器としても使えるかな?と思って買いました。
コンマ2秒未満のタイムを意識する程、タイムが安定してきたらP-LAP買います(^^;

とりあえず、お試しドライブの動画はネットにあげられるような物じゃなかったんでお披露目は次回の袖ヶ浦かSLyかな~(^^;


ん?JOMOがENEOSに統合されるんですか?
ガソリンはいつもシェルの「ピューラ」派ななんですが、シェルが無いときは次点でENEOSの「ヴィーゴ」なんでENEOSが増えるのはいいですね、洗車で使ってる店もJOMOだし。

ちなみに流通上レギュラーはどこで入れても差異は無いけど、ハイオクはブランド毎に添加剤による差が出ます。ま、体感できるほどの差は無いんですがw

それにしても今あるJOMOの看板が全部ENEOSになるって考えると…そこら中ENEOSだらけになりますねぇ
ブログ一覧 | フェアレディZ | クルマ
Posted at 2010/01/09 12:01:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日もたくさん遊びました*\(^o ...
tatuchi(タッチです)さん

さぁ、〜いくら カネ💰⁉️ その2
skyipuさん

昨日でみんカラ歴16年になりました♪
kuta55さん

風鈴の寺
さくらはちいちいちごさん

久々にロードスターを走らせる。
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年1月9日 20:39
こんばんわー

なかなかマニアックなもの買いますたね(^o^)

デジカメをダッシュボードに設置して動画録画でも走行ラインなどの研究は出来そうではないですか。SDカードも大容量のものを使えばかなりの時間録画できますよ。

今日みんカラの友人とガソリンの話が出たのですが、JOMOは余りよい話は聞きませんでしたよ。私はnamuruさんと同じシェル派です。スターレックスカードを利用してガソリン安く入れます。ちなみに明日は1.5倍還元の日ですよー(^^)/
コメントへの返答
2010年1月10日 0:00
こんばんわ~

最近のデジカメなら動画も取れるからそれもアリですね!
それなりのコンデジなら普段使いも出来るからそっちのが良かったかな(^^;

デコスケさんもシェル派ですか~
シェルピューラは洗浄力が強いとか、エネオスヴィーゴは潤滑剤が入ってるとかのハイオク添加剤の小細工が好きなんで、JOMOが統合されたら元JOMOのところはヴィーゴが入るのか、旧JOMOの添加剤のハイオクが入るのかが気になります。

実はシェル派なのにスターレックスカード使ってないんですよね(^^;やっぱお得っぽいですね~作っておくかな~
2010年1月10日 0:45
超お得ですよ。

今表示価格はハイオク130円、スターレックス会員価格は126円、スターレックスカードで入れると、半年間のカード利用に応じて次の半年の還元額が異なります。半年で40諭吉の利用があれば、次の半年は1リットルあたり10円引きだから116円、さらに10日、20日は1.5倍だから111円ですよ。たとえカード利用が無くても1リットル4円は還元だから122円。年会費1260円なんてすぐ元が取れます。2期連続3スターだったら年会費無料だし。距離は知る人は絶対にお得ですよ。
コメントへの返答
2010年1月10日 4:47
今まで他のメインのカードに支払いを集中させたかったんでGSのカードは作ってなかったんですが、よく考えたらガソリンはカードだと高いから結局現金で払ってるんですよね。
スターレックスなら現金より高くなることは無いんで今のガソリンスタンド利用頻度ならガソリン専用にスターレックス作っても元は取れるんですよね(^^;

早速申し込みしておこうと思います!

プロフィール

「袖ヶ浦ライセンス再取得 http://cvw.jp/b/156901/42141398/
何シテル?   11/03 12:46
親の代から数えると(覚えている限り)スバル レオーネ、三菱 エテルナ(ギャランの兄弟車)、スバル レガシィワゴン、三菱 レグナム(ギャランのワゴン)、スバル イ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

はてなダイアリ 
カテゴリ:みんカラ以外の俺サイト
2007/03/01 11:56:14
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
NDロードスター買うつもりでしたが当て馬のつもりで見積もり取りに行ったスバルが予想以上の ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
とある理由により2ドア2シーターに俺は乗る!と決めたんで乗り換えましたw 以前のインプ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
赤いMR-Sかコペンを買おうと思ったら気がついたら赤いインプがありましたw WRXかST ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
以前乗っていた車で、6年位乗ってました。一時期は通勤でも使っていたんですが、新車購入で走 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation