• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月05日

ダートラ観てきました~

ダートラ観てきました~ と、いうわけで日曜は那須塩原の丸和オートランドにダートラの観戦に行ってました~
前々から興味があったのに合わせ、友人が行ってる板金屋がその日に開催される丸和カップに車を出すというんでその友人と観にいきました。

テレビなどで見てどんな物か分かっているつもりでしたが、やっぱ目の前で走ってると迫力ありますね。特に4駆部門はWRCを見ている様で圧巻でしたね。

とりあえず前日2時まで飲んでた上3時間弱運転して疲れ果ててたんで、2時間くらい観戦して引き上げました~


で、気になったのが走っているのがエボインプのハイパワー4駆、ミラージュスターレット等の1.5L前後のNAが多いんですが、軽は走ってないんですね。
実はダートラに手を出そうかと軽のダートラ仕様の中古車の掘り出し物を探してもらってるんですが、レギュレーションとしては軽って括りは無いんでしょうか?(アルトワークスorビビオRX-R)
軽なら車両・維持費ともに友人と共有にすればそれほど金かからないかな~とか思ったんですが(^^;


で、帰りも高速を軽快に走って東京に向かってたわけですが、佐野PA辺りでガソリンが残り1コマを割って急遽燃費走行にw エアコン消して5速2500rpm常時負圧走行でなんとか無給油で帰れました。流石に減りが全然違いましたね。

いつもこう走ってれば10km/Lとかなるのか!





無理w
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/06/06 00:24:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ヴェイルサイド フォーチューンさん

退院後20日
giantc2さん

自賠責(原付)の差額保険料返還
Hyruleさん

セブンイレブンで構成する夕飯
別手蘭太郎さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(八方 ...
マツジンさん

久々にロードスターを走らせる。
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2006年6月6日 7:11
おはようございます
ダートラ観戦に行かれたんですか
良いな~こういうのを生でみるのは
本当に楽しいですよね
コメントへの返答
2006年6月6日 23:26
生で見ると迫力が凄いですよ~
楽しかったんですが…ちょっと遠かったです(^^;
向こう着いた時はかなりへろへろでしたw
2006年6月6日 7:35
丸和 見に行かれたのね~!
朝は雨だったみたいですね

ダート!
たのしいですよ!

車両ですが なかなか ビビオは
ないみたい あったとしても 割高のようです

最初は転倒するし 練習用にと、

今のミラージュは 格安で社長サンに探していただきました
頑張ってくださいね~!
コメントへの返答
2006年6月6日 23:47
ダート面白そうですね~ますますダート走りたくなりました(^^;

vivioは出物少ないんですか~アルトワークスよりは安いかな~とは思ったんですがやっぱり速い軽自動車の代表格の2台だから人気高いんですかね~

普通自動車のサイズだとスターレットかミラージュかGCインプがいいですね~でも保険とか税金とか駐車場を考えると普通自動車は厳しいです(^^;
2006年6月6日 10:42
「丸和」で検索してここまでたどり着いた
namuruが観戦されたダートラの参加者です
ギャラリーが多いとみんな燃えますんで、次回も是非、、、
あ!ダートラに手を出すなら、レンタル車両から初めてみては?
次回丸和CUPの主催者
http://www.din.or.jp/~sase/
又はガレーヂOk@No。さんが快く相談に乗ってくれると思います。

蛇足ですが、軽4駆でダートは意外とお金かかります
クラスもストーリアX4と一緒だったり・・・
コメントへの返答
2006年6月7日 0:03
観てるだけでも面白かったです!
また行ける時は観に行きたいですね~

ダートラはレンタル車両ってシステムがあるんですね~いきなり車調達する前にそういうので経験しておいた方がよさそうですね~

軽だとクラス的にはストーリアと同クラスになっちゃうんですか、いくらvivioやらアルトワークスが速い軽だと言っても流石にその排気量差は厳しそうですね(^^;ちょっと再検討してみます~
2006年6月6日 22:02
その燃費・・・無理じゃないっすよw走り方次第です!我慢しましょう!


このダートラ観戦で何か影響受けちゃったんじゃないですか? ( ̄ー+ ̄)ニカッ!
コメントへの返答
2006年6月7日 0:28
高速道路なのにガソリンメーターが見る見る間に減っていくのは踏み過ぎか?とは思ったんですけど、流石にあの燃費運転はストレス溜り過ぎです(^^;無事スタンドについて給油した瞬間に燃費リミッター解除しましたw
2006年6月6日 23:36
スポーツって生で見るとすごい迫力ありますよね。
特にモータースポーツは、テレビでは音と匂いは伝わりませんもんね。
私は音にやられてしまいます。
そういえばもう何年も見に行ってないな・・・
コメントへの返答
2006年6月7日 1:13
やっぱりモータースポーツは生がいいですね!
オンでもオフでもテレビと生だとやっぱり音が全然違いますよね。
舗装路も4月にイベント行ってきましたがうるささは舗装路のがうるさかったです(^^;
2006年6月9日 17:36
初めてしりました~!
ダートラ観戦ができる場所があったんですね♪
トッパーも見にいきたいですw
で、一般の見学者も入れるんですか??
コメントへの返答
2006年6月10日 14:57
先日行った丸和カップは入場無料の駐車場無料でしたね~お金がかかったのは往復の高速代とガソリン代くらいで(^^;
僕らも一般で行きましたよ~川原の球場でやってる草野球をふらと観戦する位の気持ちで気軽に観れるんで、一度行ってみるといいかもしれません~ちょと遠いけど(^^;

プロフィール

「袖ヶ浦ライセンス再取得 http://cvw.jp/b/156901/42141398/
何シテル?   11/03 12:46
親の代から数えると(覚えている限り)スバル レオーネ、三菱 エテルナ(ギャランの兄弟車)、スバル レガシィワゴン、三菱 レグナム(ギャランのワゴン)、スバル イ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

はてなダイアリ 
カテゴリ:みんカラ以外の俺サイト
2007/03/01 11:56:14
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
NDロードスター買うつもりでしたが当て馬のつもりで見積もり取りに行ったスバルが予想以上の ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
とある理由により2ドア2シーターに俺は乗る!と決めたんで乗り換えましたw 以前のインプ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
赤いMR-Sかコペンを買おうと思ったら気がついたら赤いインプがありましたw WRXかST ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
以前乗っていた車で、6年位乗ってました。一時期は通勤でも使っていたんですが、新車購入で走 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation