• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月06日

ニスモフェス2010行ってきました~

というわけでニスモフェス2010行ってきました。
寒そうなんで日が昇ってから着くように6時に東京を出ましたが…日曜の中央道は太陽が出ている時間はもう車でいっぱいですね。時間に余裕があったんで談合坂で一休みしようとしたら駐車場いっぱいでそのままドライブスルーです(T_T)
で、そのまま須走まで行ったんですがここで大渋滞、8割方は日産車両だったんで殆どニスモフェス行く車だったんでしょうね。そのまま富士スピードウェイまで渋滞に付き合ってるのも馬鹿馬鹿しいのでナビで渋滞回避ルートを探して渋滞から離脱して8時15分位にP7に到着。もの凄い台数ですねぇ、筑波のハイパーミーティングもかなり混んでたけどそれより多いですかねぇ?

なんか現地はびっくりするくらいイベント日和なスッキリした天候ですね!

こんなはっきりした富士山みるのは初めてな気がする。

そのままフラフラと会場入りしてショップゾーンうろうろしたり、展示車両を眺めてみたり…ま、GT-RもZもスルーして…
R92CP!やっぱグループCだねぇ!

スーパーGTも嫌いじゃないけどスーパーシルエット的(限定的な意味では無く広義で)な割には縛りが大きかったりで何だか物足りない…F1も嫌いじゃないけどメジャー過ぎて何かミーハーな感じがしてへそ曲がり的にはテンションが上がらない…やっぱグループCの圧倒的なスペックにマイナー感がいいですね!

そうこうしている内にZチャレンジ。なんか参加車両の保安基準適用が厳しくなっていろいろ話題になってますね。

まぁ、パーティレースなのだから参加車両は基本的に公道を走って来る前提=車高は9cm以上ってのはいいことだと思いますけどね~
で、それじゃ足りなければRS-0とか作って積車持込を前提に保安基準に縛られないレギュレーションにすりゃいいんじゃね?

ショップゾーンでいろいろと目論んでいたんですが…てっきり来ていると思っていたアミューズが不参加だった為、ECUは見送り…ニスモは衣類やらバッグやらのグッズだけでパーツの特価販売とかは無かったのでエアクリも買えず…オグラクラッチも来てたけどグッズだけ…ingsも来てたけどエアロ売ってるわけでもない…なんだ~!欲しいもんなんも買えないじゃないか~!
って事で手ぶらで帰るのは癪なんで適当に衝動買い。

まぁ今使ってるFETのグローブも3年以上使っててそろそろ買い替え時でサベルトのグローブは一回使ってみたかったから5000円で買えたのは良しかな。
Central20も来ていたんで気になっていたパーツを一つと、小物を一つ注文しました~取り付けは後日。

この時点で12時過ぎ…インプの時のハイパーミーティングでこの手のイベントは最後まで見るとあの台数が一斉に帰る為、大渋滞で身動き取れなくなるのはわかっているんで、早めに引き上げる事にしました。それとは別に16時過ぎると小仏トンネルの渋滞も始まるし…

そんな感じで無事に14時には八王子を抜けました~
さて、パーツ類はいつ取り付けるかな~
ブログ一覧 | フェアレディZ | クルマ
Posted at 2010/12/06 01:36:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々にロードスターを走らせる。
nobunobu33さん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ヴェイルサイド フォーチューンさん

セブンイレブンで構成する夕飯
別手蘭太郎さん

自賠責(原付)の差額保険料返還
Hyruleさん

皆さん〜こんばんは〜💦今日は、い ...
PHEV好きさん

'25年7月5日(土) SAB戸田 ...
良郎さん

この記事へのコメント

2010年12月6日 6:35
おはようございます

今年はグッズやミニカーが多かったと思います。もう少しパーツ類をお祭り価格で出してくれると盛り上がるのにね。オートバックスにニスモが来た時には、2108Eが3割引やカーボンLSDが工賃込みで198000円などお買い得感一杯でした。

何のパーツを買ったのか書いて在りませんが、セントラルだからドレスアップ系かなd(^_^o)
コメントへの返答
2010年12月6日 11:06
ミニカーはそこら中で売ってましたね(^^;
イベント自体が飽くまでモータースポーツ(見る側)の為のイベントで、パーツの物販を前面に押し出していないんで
仕方無いんですかね~

カーボンLSDの工賃込み198000は安いですね~それこそニスモのイベントなんだからこういう所でやって欲しいですね(^^;

買ったパーツは乗り心地ちょっと悪くなる系です(^^;付けたらインプレしますね!
2010年12月6日 16:05
いい天気で、富士山もくっきりですね!!
行きたかったです~

渋滞回避の早めの行動は基本ですよね^^

お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2010年12月6日 18:03
なんだか昼間はダウンジャケット着てると暑いくらいでした~

流石に今回撤収した時間だと人気のありそうなイベントはこれからなんで帰る人は殆ど居ませんでしたね(^^;

ま~その人気イベント見てから…とか考えると他の人も同じ考えで混むんですよね~

プロフィール

「袖ヶ浦ライセンス再取得 http://cvw.jp/b/156901/42141398/
何シテル?   11/03 12:46
親の代から数えると(覚えている限り)スバル レオーネ、三菱 エテルナ(ギャランの兄弟車)、スバル レガシィワゴン、三菱 レグナム(ギャランのワゴン)、スバル イ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

はてなダイアリ 
カテゴリ:みんカラ以外の俺サイト
2007/03/01 11:56:14
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
NDロードスター買うつもりでしたが当て馬のつもりで見積もり取りに行ったスバルが予想以上の ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
とある理由により2ドア2シーターに俺は乗る!と決めたんで乗り換えましたw 以前のインプ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
赤いMR-Sかコペンを買おうと思ったら気がついたら赤いインプがありましたw WRXかST ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
以前乗っていた車で、6年位乗ってました。一時期は通勤でも使っていたんですが、新車購入で走 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation