• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

namuru@ZC6のブログ一覧

2006年01月14日 イイね!

AVO turboworld JAPAN

AVO turboworld JAPAN雨だったので、オートサロン行くの中止~

で、行ってきましたAVO turboworld~場所は昭島の方なんで、うちから2時間弱でした~
車で乗り付けたものの、どこから入るんだろ?とオロオロしてたらAVOのおね~さんがわざわざ迎えに出てきてくれました(^^;

ちなみに、話を聞いたら客が直接AVOに来ることは余り無いそうです。勿論、ピットもあるんで直接行っても作業はやってもらえます。


で、メカニックの方と話していたんですが、スタビリンクとサブフレームロックボルトが欲しい旨話すと、いろいろ実物と純正品や写真を持ってきていろいろ説明してくれました。

いろいろ聞いたんですが、大まか要約すると以下の様なお話。
・純正スタビリンクは車高が標準状態でも長すぎ
・純正スタビリンクは弱く、壊れやすい
・ピローボールタイプは某社(一応伏せときます)の物などシールしてない物は異音がするけど、しっかりシールしてあるので、心配無用。
・リアのスタビリンクの安い方は今品切れ中w
・サブフレームロックボルトはE型の前期のみネジが切ってないんで不可、E型後期~F型は問題無し。

やっぱりスバルに注力してるメーカーなんで話をしていても、GDAの仕様やアプライドモデルの差をきっちり理解しているので(量販店の店員などだとGDBで付くからGDAも付くだろうとか適当だったり GDAでも後期型なのに前期型で見積り出されたり などということが多々ある)、非常に安心して任せられますね。

というわけで、スタビリンク(フロント:ピロボール リア:強化ポリウレタンブッシュ)、サブフレームロックボルト 着けてきました~

雨で走り行けなかったんで、パーツレビューはまた後日~
関連情報URL : http://www.avosubaru.com/
Posted at 2006/01/15 02:08:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「袖ヶ浦ライセンス再取得 http://cvw.jp/b/156901/42141398/
何シテル?   11/03 12:46
親の代から数えると(覚えている限り)スバル レオーネ、三菱 エテルナ(ギャランの兄弟車)、スバル レガシィワゴン、三菱 レグナム(ギャランのワゴン)、スバル イ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

123 4567
891011 12 13 14
151617 18192021
222324 252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

はてなダイアリ 
カテゴリ:みんカラ以外の俺サイト
2007/03/01 11:56:14
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
NDロードスター買うつもりでしたが当て馬のつもりで見積もり取りに行ったスバルが予想以上の ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
とある理由により2ドア2シーターに俺は乗る!と決めたんで乗り換えましたw 以前のインプ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
赤いMR-Sかコペンを買おうと思ったら気がついたら赤いインプがありましたw WRXかST ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
以前乗っていた車で、6年位乗ってました。一時期は通勤でも使っていたんですが、新車購入で走 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation