• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

namuru@ZC6のブログ一覧

2006年05月28日 イイね!

新レガシィ試乗

新レガシィ試乗してきました~
レガシィ乗りに行ったわけでは無く、左テールライトの交換(F型初期の定番トラブル)とトランクとバンパーの噛み合せ部分の傷(個体差の可能性もありますが他F型ユーザの参考の為、後日詳しく書きます)の対応です。
トランクとバンパーの件は時間がかかる為、代車が確保できる6月中旬という事になったので、左テールもそのときにまとめてという事になりました。


で、ついでなんで新レガ乗ってきました。セダン2.0GTです。

最初に思ったのは音の静かさと振動の無さで、これに関してはアッパーミドルクラスのスポーツセダンとしては優秀ですね。
いざ走って見ると、インテリジェントなんちゃらの燃費モードは重過ぎです。いくら燃費が良いと言っても、それなら最初からGTやら3.0Rやらは乗らないのでは無いかと。S#モードはそれなりの加速でしたがトルコンのせいなのか車重によるところなのか意図的な味付けなのかタコメータの動きがマッタリした感じでインプの動きになれてると物足りない感じでした。
個人的な印象としては、GTでターボの加速感を楽しむよりは、3.0Rで大排気量NA車として乗ると気持ち良さそうな感じです。

標準で欲しかった装備としては本革張りシート。標準シートは300万クラスの車のシートとしては少々安っぽいですね(革張りはオプションで12万位?)

乗り心地、静かさ、振動の点は想像以上で好印象です。
自分が買うとしたら3.0R+革張りシートOPかな。


まぁなんといいますか…
インプって乗り心地悪過ぎorz

写真に何か一枚関係無い物が混ざってますが気にしないw
Posted at 2006/05/28 23:44:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2006年05月28日 イイね!

今SAB小平~

ネタになりそうなら帰ってネタにします
ガッカリだったら何事もなかったかのようにスルーしますw
Posted at 2006/05/28 17:56:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「袖ヶ浦ライセンス再取得 http://cvw.jp/b/156901/42141398/
何シテル?   11/03 12:46
親の代から数えると(覚えている限り)スバル レオーネ、三菱 エテルナ(ギャランの兄弟車)、スバル レガシィワゴン、三菱 レグナム(ギャランのワゴン)、スバル イ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

 1234 5 6
78910 111213
141516 1718 19 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

はてなダイアリ 
カテゴリ:みんカラ以外の俺サイト
2007/03/01 11:56:14
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
NDロードスター買うつもりでしたが当て馬のつもりで見積もり取りに行ったスバルが予想以上の ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
とある理由により2ドア2シーターに俺は乗る!と決めたんで乗り換えましたw 以前のインプ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
赤いMR-Sかコペンを買おうと思ったら気がついたら赤いインプがありましたw WRXかST ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
以前乗っていた車で、6年位乗ってました。一時期は通勤でも使っていたんですが、新車購入で走 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation