• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

namuru@ZC6のブログ一覧

2007年01月21日 イイね!

久しぶりのメンテ

久しぶりのメンテというわけで、昨日のことですが19時過ぎにDラに行って来ました。
当然この時間じゃ作業も出来ないので、案内が来ていたオーナーズプラスキャンペーンの賞品(米)とお客様感謝デーのクジ(スバル360ドロップ)とエアクリです。
ちなみにこのオーナーズプラスキャンペーンは廃止になった来店ポイントカードの代わりの様ですが、来店してもポイントカード出していなかった私にはこのキャンペーンのがいいかな(^^;今回はコシヒカリ・オレインリッチ(油)・保温マグカップから選択で、東京スバルにしては珍しく気の効いたキャンペーンで感心です。

エアクリは純正交換タイプじゃ高い金出して社外品にしたところで大した差が出るとも思えないので純正です。2600円!安っ!純正最高!w

で、今日昼過ぎに起きて3時過ぎから作業開始です。
まず左前輪のホイールを外してブレーキフルードエア抜き、そのままテンパータイヤを履かせて下ろしてタイヤの釘チェック&ホイールの内側洗浄。今度は右後輪のホイールを外して洗って対角でローテーション。RT615は内側外側の指定しか無いので左右ローテが出来ます。ブレーキフルードの方は元々エア噛んでる感触は無かったのですが、ブレーキに厳しい本庄を走ってるので少しは泡出るかな?とか思ったんですが…まったくエア噛み無しでした。

さて、ここらで徐々に面倒臭くなってきましたw
気分転換にエアクリを先に交換して…エアクリボックスの奥側の爪を外してしまった為に四苦八苦…20分位かけて力ずくで押込んで何とか完了した頃には気力切れですorz
天候の方も怪しくなってきたので右前輪のエア抜き、右前輪左後輪の対角ローテーションはまた後日ということで(^^;



ちなみに16ヶ月、12000キロ交換していないエアクリはこんな感じです。どちらも同じ純正エアクリで裏側はもっと酷い状態でした。

Posted at 2007/01/21 18:07:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「袖ヶ浦ライセンス再取得 http://cvw.jp/b/156901/42141398/
何シテル?   11/03 12:46
親の代から数えると(覚えている限り)スバル レオーネ、三菱 エテルナ(ギャランの兄弟車)、スバル レガシィワゴン、三菱 レグナム(ギャランのワゴン)、スバル イ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 1 2345 6
78910 11 1213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

はてなダイアリ 
カテゴリ:みんカラ以外の俺サイト
2007/03/01 11:56:14
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
NDロードスター買うつもりでしたが当て馬のつもりで見積もり取りに行ったスバルが予想以上の ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
とある理由により2ドア2シーターに俺は乗る!と決めたんで乗り換えましたw 以前のインプ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
赤いMR-Sかコペンを買おうと思ったら気がついたら赤いインプがありましたw WRXかST ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
以前乗っていた車で、6年位乗ってました。一時期は通勤でも使っていたんですが、新車購入で走 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation