• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

namuru@ZC6のブログ一覧

2010年02月06日 イイね!

RE-11お試しドライブ

RE-11お試しドライブRE-11に交換してから深夜ドライブに行こうと思う度に雪が降ってなかなか走れなかったわけですが、久しぶりに昨夜深ドラってきました。

というわけでRE-11で街乗り&高速を2時間ほど走ってきました。
初の高速です。街乗りでは快適そのものだったんですが、高速でちょっと飛ばしている程度で走っているとRE-040(純正)よりもフラつきが酷いですね。試しにハンドルを9時15分から5時35分に変えてみたら安定したんで、タイヤ自体のサイドが硬くなった上に引っ張りで組み付けてあるんで細かいハンドルの入力に反応してしまっているんでしょうか。ぶっちゃけ乗りにくくなりましたw

今回はフロントは8.5Jに225/45-18(推奨リム7.5,適用リムギリギリ)、リアは9.5Jに245/45-18(推奨リム8,適用リム0.5オーバー)を組み付けてあります。一般的にタイヤを引っ張るとサイド部のたわみが減って剛性感が上がると言われています。ブリヂストンのタイヤ自体、昔からサイドが分厚くてサイド剛性が高い代わりに重いタイヤって印象があったんですが、それを引っ張って付けてるわけでこちらが想像していた以上に影響あったんですかね(^^;

そういえば、今月のレブスピにも引っ張るとタイヤのたわみが減ってサイド剛性感が上がるけど、やりすぎるとピーキーになって良くないって書いてあったなぁ…やっぱり推奨リム幅+0.5Jくらいがいいんですかね。

音は街乗りはRE-040とほとんど変わらないと前に書きましたが、高速も印象は同じです。アスファルトの舗装方法によってはRE-040とかでは聞こえにくかったゴロゴロと転がってる感じの音がしますね。ハイグリップタイヤで考えるとかなり静かだと思います。カーステ付けていたら全く気にならないレベル。スピード域が高くなってくるとRE-040より若干煩いかな?

以前からブーコンの設定する時なんかにちょくちょく通っていた某所が相変わらず車通りがさっぱりだったんで何度か車線変更してみたりちょっとスピード出してみたりしましたが安心感はありますね。RE-040の時はある程度のスピードからちょっと不安感があったのですが…
ワインディングは今回走らなかったんで小さいコーナーで横にグリップを粘らせるようなシーンは無かったので、近いうちにSLyでも行って感触を確認してこようかな?

ん~一言で言うなら…スーパーPlayzですかねw
これでライフが長いなら少なくとも街乗り基準ではよさそうな気がします。サーキットで通じるかどうかはまだわかりませんが、パターン形状を見る限りブロックは強そうですね。近いうちに袖ヶ浦とSLy行って確認してみます。

ホントは今日SLy行こうと思ったんですが…風邪で撃沈してました(^^;
Posted at 2010/02/06 21:25:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ

プロフィール

「袖ヶ浦ライセンス再取得 http://cvw.jp/b/156901/42141398/
何シテル?   11/03 12:46
親の代から数えると(覚えている限り)スバル レオーネ、三菱 エテルナ(ギャランの兄弟車)、スバル レガシィワゴン、三菱 レグナム(ギャランのワゴン)、スバル イ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12345 6
7891011 1213
141516171819 20
21 222324252627
28      

リンク・クリップ

はてなダイアリ 
カテゴリ:みんカラ以外の俺サイト
2007/03/01 11:56:14
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
NDロードスター買うつもりでしたが当て馬のつもりで見積もり取りに行ったスバルが予想以上の ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
とある理由により2ドア2シーターに俺は乗る!と決めたんで乗り換えましたw 以前のインプ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
赤いMR-Sかコペンを買おうと思ったら気がついたら赤いインプがありましたw WRXかST ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
以前乗っていた車で、6年位乗ってました。一時期は通勤でも使っていたんですが、新車購入で走 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation